梅雨の合間、発地市場に野菜を買いに行く途中貯木場に寄ってみた。薪棚が一部満杯になっていないので広葉樹の原木が無いか確認!結果・・・・針葉樹しかありませんでした…
ちょっとした芝生のカットに使っていたマキタ芝生バリカン用途を変えてみようと思い刃を交換してみた。交換したのは25㎝刃の生垣バリカンです。生垣を線でカットできるヘッジトリマとも呼ばれます。中のギアを反転するのとマイナスドライバ1本でネジ締め二本。ワンタッチで交換できるのはありがたいです。生垣をカットするのでなく芝生のカットは用途変わらず。最小の25㎝で十分です。目的はこういう端っこの芝刈り。エンジン芝刈...
予約していたマンゴーが届きました😄💕台湾マンゴーですが、とてもいい感じ😄⤴️ 真っ赤な大きいアップルマンゴーです🥰食べるのが楽しみです⤴️⤴️⤴️
札幌東区の黒川音楽教室講師、YAMAHA MUSIC School講師です🎵昨日はYAMAHA MUSIC Schoolの方でのレッスンでした。今月はぷっぷる…
2年ほど水替えしていなかったメダカ鉢を更新。アオミドロが発生していたので、水草は使いません。手のひらほどの大きさの容器に水草を移して、産み付けられたメダカ...
急にテレビが映らない(E202エラー表示)とアンテナ修理のご依頼を承りました お客様は新築アンテナ工事の際の施工会社にアンテナ修理依頼しないで 地元のアンテナ屋さんにアンテナ修理をとご依頼を承る事が極端に増えました
元々かなりの現金派。というのも会社員になってから、毎月給与日に10万円をおろしてそれを1ヶ月の生活費としていたから。この10万円には家賃や光熱費、食費もあればお小遣いも含んでました。仕事が忙しいと遊ぶことが減ることもあって、使うことが本当に少なかった。30代までは、概ねこんな感じの生活を続けていた。それが変わったのは、FIREしてから。そもそもFIREするときに持っていたのヤフー系列と楽天系列とTカード系...
感謝祭準備順調…北斗市・本社昨年から開催している福地建装フクチホーム感謝祭は、明日20日㈯、21日㈰の2日間で開催します。誰もが自由に無料で参加できます。家づくりを生業として起業して50数年、皆さんのお陰で経営が成立しています。その感謝の念を込めてスタッフ一同は様々な工夫を行ってお待ちしています。福地建装の工務店部門のフクチホームが主催します。お祭り気分が味わえるブースを幾つも拵えています。午前11時から15時まで福地建装の社屋の裏側の木工場で行います。昼時なので焼き鳥なども用意しています。どうぞ心置きなくご参加ください。今日は、その準備(画像)に励んでします。「#健康寿命を延ばす家」「#ファース工法」「#福地建装」「#SDGs」感謝祭準備順調…北斗市・本社
近年、日本の住宅政策が大きく変化しています これは、地震国である日本において重要な耐震問題と地球温暖化を受けた省エネ問題が大きな要素となっています そこで今…
ふーべるです今日は終業式ーーぃ!わだすの体力が少し回復するまでせめて、せめて1週間待っておくんなませーと思いながら、娘には夏休み楽しみやなと共感面してますさて…
どうも、こんにちは 最近、ショックな事が続いている者です。 そう、NBAの話です。 個人的に推しな選手【カワイ レナード】選手が「パリ五輪」の代表選手から怪我…
私はお家をコーディネートするうえで、 キュンポイントを作ることは、 とても大事だと思っています それは、 思い出の写真を飾るのでもいいし、 旅行先…
江戸時代中期には元禄関東地震、宝永地震(南海トラフ巨大地震)といった大きな被害をもたらした大地震が発生しました。また、宝永地震の後の富士山の噴火や、渡島大島の噴火による山体崩壊によって発生した大津波といった火山による大きな被害も発生しました。
皆さま、こんにちは😊こんな時間に失礼します🙇♀️若いつもりでも、体は確実にあちこちガタが来初めて昨日はオトータンの病院に付き合い、その後はリハビリへ今朝は早…
一応、大工さんの工事(=木工事)が概ね完了したので、生産担当者さんとの立ち合いがありました。 LDKはこんな感じ°˖☆◝(⁰▿⁰)◜☆˖°狭いけど、広いバルコニーがあるので╭( ・ㅂ・)و ̑̑ グッ ! かなり広いヒサシを付けましたが、それでも西日がかなり深く入ってきま...
昨日のマレットゴルフ、さんざんでした。もちろんブービーです(笑)メーカーの方に感謝(笑)なんか賞品目当てみたいで肩身が狭い。まだ始めて4回目だもんね・・・・・と慰めて。初めてのコース、駒場公園の南コースと言ったら、アーあれは難しいコースだとおっしゃっていただけるかも。ほとんど土むき出しと、木の根っこと傾斜。玉は行ったり戻ったりの繰り返し(笑)まあーいじけず、腐らず、地域の皆さんと楽しんできました。夫は会議で参加できずでした。今朝のブルーベリー、みゆきさんに「そんなに多くないわよ」と言って始めたのに、「う~ん、採った分だけは減っているっていう感じ」と訂正したのでした。早生と晩生が始まりました、午前いっぱいかかって帰宅してシャワーで身体を冷やしました。社長がこれみんなお届けできるかなあー、と。ハイ頑張ってお届...マレットゴルフとブルーベリーとニンニクの味噌煮
家造りと暮らし、睡眠の環境づくり、窓の選択肢も環境づくりには大切、予めベッドなどの配置も計画時には盛り込みながら音や光の影響もイメージしながら。
部屋と窓の関係性、特に寝室についての窓の配置。※ホテルライクをイメージした寝室デザインプランCG・窓との距離感に余白と壁全体を覆うカーテンプラン快適で暮らしやすい家づくりがしたいとお考えの方の中には、窓の配置を心配な方もいらっしゃるのではないでしょうか?。リビングやダイニングスペースもそうですが特に寝室の環境は睡眠に影響を及ぼすため、寝室の窓には考慮すべきポイントがいくつかあります。なぜ寝室の窓の配置が重要なのか?。寝室の窓のタイプや配置の決め方について少し書いてみたいと思います。寝室は日々の活動の疲れを癒し、質の高い睡眠を促すための空間です。そのため、皆さんも経験があるように窓の検討次第で良し悪しが変わる事も多くあります。他の居住空間と異なり、寝室に求められる要素や配慮事項が異なるため、実はベッドの位置...家造りと暮らし、睡眠の環境づくり、窓の選択肢も環境づくりには大切、予めベッドなどの配置も計画時には盛り込みながら音や光の影響もイメージしながら。
【家族への影響】社宅のメリット・デメリット|利用した実体験を公開
「夫の転勤で社宅に入ろうか迷っている・・・。社員の家族にはどんなメリットやデメリットがあるのか知りたい。」 そんな疑問に答えていきます。 この記事を読めば社宅に住む家族目線のメリット・デメリットが分かります。 北海道内の転勤で社宅に入居
こんにちは♪先日沖縄のお土産でアイスいただきました(^^♪暑い日にぴったりでとてもおいしかったです!!そして、明日7月20日 名島運動公園にて、夏祭りが開催さ…
IKEAプレイルームで遊んできた!マンゴーフェアも行ってきた!
あしゅです。 都内で4歳の娘と小5の息子を子育て中です。 いつもありがとうございます IKEAへ行ってきました! IK…
松戸市五香 dd-cube 069 外断熱注文住宅 工事状況
dd-cube#注文住宅#外断熱#見学会#スキップフロア#デザイン住宅#高性能住宅#C値#習志野市#船橋市#浦安市#松戸市#八千代市#鎌ヶ谷市#市川市#千葉市#東京都#HEAT20#G3#気密性能C値0.10㎠/㎡#外皮平均熱貫流率(UA):0.24W/(㎡k)#冷房期の平均日射熱取得率:1.4#インナーガレージ#3階建て#タイニーハウス#二世帯住宅#長期優良住宅#YKKAPAPW430#トリプルガラス#高気密#高断熱家をまるごとダンパーにするアイディールプレーン株式会社『制震テープ』木工事中制震テープ施工中日本ノボパン工業株式会社novopanSTPⅡ施工中HOMEDesignStudio#千葉県#船橋市#習志野市#浦安市#松戸市#八千代市#市川市#千葉市#鎌ヶ谷市#流山市#東京都#外断熱住宅#注文住宅...松戸市五香dd-cube069外断熱注文住宅工事状況
新築マンションの管理費が平均月2万円超!「豪華共用施設」は本当に必要か?
7月15日付けの読売新聞に、「マンション管理費が2万円突破、首都圏で初めて…サウナなど共用施設の充実や人件費の増加で 」と題した記事が掲載されていました。 <参考記事> www.yomiuri.co.jp 本記事の要約は以下の通り。 ===== ◾️ 分譲マンションの維持管理費が上昇している。23年に首都圏の新築分譲マンションの平均管理費(70平方メートル換算)は前年比4・1%増の月2万358円となり、初めて月2万円を超えた。修繕積立金と合わせると月3万円弱の負担になる。 ◾️ 管理費を押し上げている要因は、人件費増のほかに、共用施設の充実と多様化だ。 ◾️ 東京都文京区で販売中の新築マンショ…
こんにちはもう今週が終わるだなんて昨日は朝からK様邸でカップボード設置工事がありました。塗装工事も終了した空間。昨日は壁を綺麗にしたキッチン背面にカップボ…
茨城の県の農産物No.1メロンとさつまいも!日本一の味わいを届ける極上の名産品
日本屈指の農業県、茨城県の誇る一番人気の農産物とは?全国トップクラスの生産量を誇るメロンとさつまいもの美味しさの秘密や魅力をご紹介。恵まれた自然と生産者の情熱が生み出す最高の味をご堪能あれ。
数年着て生地が傷んできたTシャツ。掃除に格下げしました。夏は散歩などで汗をかき過ぎて途中で着替える事もあるので枚数は多めですが引き出し1段に入るだけの量です。今シーズンは娘と一緒に服を選んで3枚購入。一緒に着ます(笑)ほぼ娘が着ています・・・。 ...
引越しは新しい生活を始めるための大きなステップですが、その際にかかる費用は無視できません。賢く引越し費用を節約するためには、複数の引越し業者から見積も…
引越しは新しい生活を始めるための一大イベントですが、同時に費用もかかるものです。家具レンタルサービスを活用することで、引越しの初期費用を大幅に削減でき…
引越しは大きな支出を伴うイベントですが、クレジットカードを賢く利用することで、費用を抑えたりポイントを貯めたりすることができます。この記事では、引越し…
【驚愕】稲作の歴史の真実 – 日本の食文化の礎を築いた”稲”の衝撃の起源
稲作の起源と日本への伝来、そして日本の農業と食文化への多大な影響について、最新の考古学的発見から垣間見える驚きの事実を大公開。縄文時代から弥生時代に至るまでの稲作の進化を詳しく解説し、稲作文化の形成過程に迫ります。
戸建て投資コンサルティングマスターのきんたです! 私が不動産業界に入ってまだ間もない頃、当時某大手仲介業者で勤務していました。 以前にブログで…
昨日メッシュ組の<西枇杷島町花咲地区>予定通り「生コン打ち」丁寧に真心こめての金鏝仕上げ、予定通り完了致しました■金鏝仕上げ(かなごてしあげ)「金鏝仕上げ」とは、左官職人が使用する金属製の金鏝で、土間や壁面を上から押さえる作業のことです。金鏝仕上げは、土、モルタル、コンクリートの仕上げで使います。金鏝仕上げをすると、見た目が美しくなるのに加えて亀裂の発生を防げます。形をした角鏝、丸みを帯びた形をし...
狭小3階建てから、注文住宅の新居に住み替えました!家づくりや住み替えのこと、子どもたちとの日常をゆるく記録したブログです気軽にお付き合い頂けると嬉しいですわ…
【空室対策】生活保護者に賃貸住宅を貸すメリットとデメリット/トラブル対策
生活保護受給者を入居者として受け入れることで、空室対策を強化。メリットとデメリット、さらにトラブル対策についてわかりやすく解説します。
●前回の話 すげー物件【3】取引当日。■■■■不動産の担当者に聞いた。「昨日、案内いただきましたが、送信先が㈱●●●●となっていましたが…」担当者「はい、㈱●…
外観は真っ白の塗り壁で、乱雑な扇型の模様に仕上げ所々タイルを張り凹凸感と重厚感を出すように仕上げました塗り壁にすることで外壁のコーキングの目地をなくし数年後、…
こんにちは♪天水不動産のママ宅建士ありさです♡ 現在、天水不動産では「お客様の声」として天水不動産とご縁があったお客様にGoogleのクチコミレビューのお願い…
はじめのことば姉女房は身代の薬(あねにょうぼはしんだいのくすり)「年上の女房は、家計のやりくりが上手だから財産が増え、夫を大事にするから夫婦仲が円満で、家庭は安泰になるということ」ことわざ辞典よりしぶといコロナ新型コロナウイルスの名称は継続中です。その名前には拒絶反応しかありません。非常事態宣言が出され、"ステイホーム"を余儀なくされ、経済をガタガタにした張本人、季節性インフルエンザと同じ5類になったのを機に改名すればよかったのに、新型コロナウイルスと聞くと過剰反応してしまいます。新型コロナウイルス感染で、職場の同僚が休んでいます。その代行が見つからず、きょうは朝から夜までの"通し"勤務になります。同僚が復帰するまでは、わたしが穴埋めをします。"明日は我が身"、コロナ感染した場合対処の仕方...しぶとい新型コロナウイルス!早くいなくなってほしいです!
色々と忙しく、、、と、言い訳みたい😅久しぶりに作りかけのものを仕上げました⤴️ティッシュBOXと何か入れるBOX😅こちらはティッシュBOXよりも一回り大きいサ…
「住まいブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)