2020年11月に郊外の山の上の一戸建てから街の駅前マンションに住み替えました。 夫は単身赴任して私は新居で1人暮らしをしています。 * 自分…
【YouTube】セントハート藤が丘Common Area Tour(愛知県長久手市)
ステキな生活はステキな住まいから。どうもスムハジメです。 今回は愛知県長久手市のランドマークマンションセント三兄弟の次男坊「セントハート藤が丘」のオートロックの先に入らせていただきました。 普段見ることのない、大規模マンションの共用部です。
お便り返し その938「年収1200万円 独身 30代 ザ豊海タワーへの買い替えを検討中です」【マンションマニア】
【マンションマニアプロデュースの売却サービス】 マンションカウンターでは売却物件を募集しております! お便り返しとなります。 差出人:たんたん 誰に答えて欲しいですか? マンシ...
4月10日に娘が13歳になりました! 今年は桜の開花が遅れたので、娘のお誕生日に満開の桜。娘が生まれた13年前も確か桜が満開だったような気がします。 さて娘は…
ペットを飼っていた中古マンション、販売価格は下がってしまうのか?
ペットを飼っていた中古マンションの販売価格は下がってしまうのか、という読者の疑問。ペット可・不可の中古マンションの価格の違いを調べてみました。 読者からの質問 やまさんからの質問。 犬や猫のような...
こんにちは、やまちゃんです。4月から上の子が小学生になりまして慌ただしくしています。今の小学校はすごいですね、色んなものが整備されていて至れり尽くせりです。個人的には過剰な気がします。なんかこう、大事...
2020年11月に郊外の山の上の一戸建てから街の駅前マンションに住み替えました。 夫は単身赴任して私は新居で1人暮らしをしています。 * 地曳…
アカデミー賞を取ったことでニュースにもなった映画「パーフェクト・デイズ」を先月末に見てきました。 この映画は「
自転車、そう折りたたみ自転車を保有していますが、最近はあまり。一番の問題はコロナで、それがあったから外出を控えていたというのもある。ただ、もうアフターコロナだ。別にサイクリングやウォーキングを控える、そんな理由もない。ただね、花粉がまだ少々悲惨している、いや悲惨じゃない飛散。ちょっと外で出ると、クシャミこそ止まっているけど、まだ目が痒い。だから、もう少しして花粉が終わった時期を見てサイクリングやウ...
昨年行けなかった分、今年はたくさんお花見をすることができました! そしてコロナ前まで毎年お弁当を持って行っていた新宿御苑のお花見。息子を妊娠してから、しばらく…
【ディアナコート学芸大学翠景】現地訪問インプレッション(キットキャット)
今回はディアナコート学芸大学翠景 のご紹介 ピアース学芸大学レジデンスの「鷹番アドレス」という好立地に続き、学芸大学駅最寄りのマンションが建つとのことで、驚きと喜びを感じたキットキャットは現地に行っ...
2020年11月に郊外の山の上の一戸建てから街の駅前マンションに住み替えました。 夫は単身赴任して私は新居で1人暮らしをしています。 * こん…
新学期も始まり、時間もできたのでいつもの悪友と1万歩ウォーキング 今回は浅草へ 行ってみたかったエンシアさんでランチいつも文句の多い悪友もすべてがおいしかっ…
入学式のあとは、義母も上京してくれていたので、みんなでお祝いランチに行ってきました! 卒業式と同じく庭園がキレイで和食で調べて、高輪プリンスの「天麩羅 若竹」…
シエリア仙台五橋 (第1期の販売が始まりました。)【トミー】
はじめに 本稿は、宮城県仙台市にて、関電不動産開発が分譲をしている シエリア仙台五橋 を紹介するものであります。 シエリア仙台五橋 (文教エリア、かつ凛都にて創り出される期待物件) からの...
【モデルルーム訪問21】グランドメゾンThe池下ガーデンタワー(名古屋におけるマンションの”高み”)
ご無沙汰してます。こうです。 今回レビューするのは「グランドメゾンThe池下ガーデンタワー」です! 前回、アンダー販売開始時点での情報共有記事を公開しましたが、今回は、詳細なレビューと現時点での販...
「住まいブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)