前庭の雑草が伸びてきたの。雨が降った後は抜きやすいので、それ、とばかりに作業をしようとしたんだけど。はて、これは殺生になるんじゃないの?と思い至った。亡父が晴れて極楽にたどり着くまでにはあと数日・・・それまでは殺生は控えよう。。。本当は今日あたりが草抜きのベストタイミングなんだけどね。伸び放題の雑草。今ならまだ1日できれいにすることができるんだけど。殺生
草の 生えない 雨水マス 並ぶ 🏠の 奥 草抜きの 手間なく ラッキー! 喜んでた🙌 🙌 けれど ........ 家まわり 三方 すべて 水没した時も ここだけは 水没 しなかった 極端に 地面を 下げ、 ...
先日行ったオフ会で意気投合したお友達からもらったこれ↓マーマイトチップス皆さん食べた事ありますか?好き嫌いが別れますが日本人の口にはなかなか合わないと思います…
我が家が住友林業に決めた理由②【ハウスメーカー比較した時の金額!】
こんにちは!お家見学会の後、振り返りの記事を引き続き。先日は我が家が住友林業に決めた理由、その①として、こちらの記事にまとめました!『見学会で1番多かった質問…
ご訪問ありがとうございます!ヨハクです♡自分の暮らしを見つめながら家づくりについて日々考えてる家づくり好きな専業主婦です!!ヨハクの詳しい★自己紹介 高気密高…
今日の海地方は大嵐でした。 海は大荒れでしたが、、、私ってすごくなーい?って思っていたのですが、、、仕事帰りは晴れていてトンビも気持ちよさそうにトンビ回ってお…
上の写真は、我が家の外観です。左側に見える開口部は、家族用の玄関です。 裸足で、玄関土間をウロチョロする、双子娘の上の子。 下の子は、ほうきに夢中です。 こんな娘達を見ながら、この家族用の玄関を採用して良かったな、と思う今日この頃です。 我
早速、クラシスホーム勤めの幼馴染にアポ取り! すると、まさかの「先月、辞めたんだわ~」発言! なんちゅうタイミングでも悪い辞め方ではなかったから営業マン紹介で…
こんにちは。 今日も吹抜けのお話です。 【すまいブログ】吹抜けを見下ろしてみよう。 良ければ読んでみて下さい InstagramとFacebookで更新のお…
最近、シニア層の方から、セカンドライフ相談を受ける中で 終活について、 いつ頃から、どんなふうに 始めていけばよいのか 聞かれることが多くなってきています。 …
ご訪問ありがとうございます!ヨハクです♡自分の暮らしを見つめながら家づくりについて日々考えてる家づくり好きな専業主婦です!!ヨハクの詳しい★自己紹介 高気密高…
住まいのお金FP相談室の真崎です。 法務局へ足を運ぶと、ある意味とても苦痛な労働?を課せられているように見えるスタッフさんがいるので、改善してあげて欲しいもの…
新しいお仕事が決まりそれと同時に新しい挑戦をはじめてみました。それは、、、ベティコちゃんのグルメン隊に入ってみました。『陰キャの人生が変わった日』ベティコです…
フライパンの寿命っていつ?長いこと使ってきたプライパン、いろんなものがこびりつくようになってきたの。例えば、卵、お肉、うっすらとオイルを使わないといけなくなってきた。これはもう替え時?燃えない粗大ごみを出すのが2か月に1回。その時が近づくたびに悩んでは先延ばしにしてきたんだけど。またやってきた悩み時。思い切って新しい深型のフライパンを買ってみたの、古いのを捨てるかどうかは別として。売り場にあるときは小さく見えても家に来たとたん大きくなってしまうのは我が家だけ?普段使っているものより一回り大きかったの。あれまあ・・・ジャストサイズなら思い切って捨てていたんだろうけどサイズが違うとなるとまた考えてしまう・・・という事で、こびりつくフライパンはまだ我が家に居るし、買ったパンは包装されたまま。直径が2cm大きいだ...失敗?
ご訪問ありがとうございます!ヨハクです♡自分の暮らしを見つめながら家づくりについて日々考えてる家づくり好きな専業主婦です!!ヨハクの詳しい★自己紹介 高気密高…
「住まいブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)