枚方市O様邸は先日無事に中間検査、JIOの躯体検査に合格しました。サッシの取り付けが終わり電気配線や設備配管の仕込みをして、吹付断熱を行いました。外壁には防水フェルトが貼られました。こちらはモルタルの下地になるもので、雨水の浸入を防ぐと同時に家内部を
豊中市Y様邸は、基礎工事が順調に進んでいます。基礎の骨組みとなる鉄筋は、図面通りに組まれているか、建築基準に沿った強度があるか、公的機関による検査を受け合格しました。検査に通ると型枠を組み、コンクリートを打設します。数日間の養生を経て、型枠が解体され
【ブログ初心者】この機能使える!備忘録◎【カラーコード?フォント?】
みなさん、こんにちは。整えるの大好き、すいかです。 ブログを書き始めてから、「これってどうやるの!?」の連続で検索が止まりません。そして、調べれば解決できるから本当にありがたい・・・ ということで、ここではブログ初心者の私が すいか この機
「住まいブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)