Panasonic homes(パナソニックホームズ)に関することなら何でもOKです♪ お気軽にトラックバックやコメントをお願いします(^ ^)
半平屋のスウェーデンハウス暮らし はちブログ~大切な家をキレイに保つ~
30坪半平屋の小さいお家に住んでいます。スウェーデンハウス建築の費用・内装など紹介してます。わかりやすいメンテナンス方法、掃除・収納など大切な家をキレイに保つ情報も発信してます☆
バイキング朝食で充電、いよいよ本番開始 千歳のホテルで迎えた3日目の朝は、5時過ぎに起床。 カーテンを開けて天気を確認すると、曇っているものの西側の支笏湖方面の山々がきれいに見え、雨の降る気配は今のところ無さそうでひと安心・・・ 早速仕度して、朝食バイキングへと向かいました。 このホテルは朝食が好評で、6時から食べることができるので選びましたが、和洋のおかずが豊富で評判通りの内容・・・ これから始まるキャンプ食のことを考え、トレイにおかずをたくさん載せて、しっかりと腹ごしらえさせてもらいました。 種類が豊富で大満足でした。 朝食後、部屋に戻り、不意の雨に備えて下はカッパ(と言ってもオールウェザ…
旧増毛駅 再訪 北海道ツーリング本番初日となったこの日、道北を目指して日本海側に出て、国道231を北上・・・ 雄冬岬で立ちゴケというアクシデントはあったものの、幸い大事に至らず、その後気を引き締めて走り、増毛町の到着しました。 増毛町では、25年前のツーリングで映画「駅ステーション」のロケ地となった旧増毛駅に立ち寄りましたが、今回も休憩を兼ねて再訪しました. 増毛の街には歴史を感じさせる古い建物が多く、そうした資産を活かした街作りがされていて、駅舎も街並みも前回以上にきれいに整備されていました。 訪れている観光客も多く、駅舎前の広い駐車場の端にバイクを停め、駅舎と周辺のお土産店を散策しました。…
フェリーでの1日 ツーリング2日目、フェリー移動日の朝はいつも通りの5:30に起床・・・ 寝台客室が1番船首だったせいか、上下の揺れと時折「ゴーン、ゴーン」という音が聞こえ、少々気になりつつも、室温がちょうど良かったのか、ぐっすり眠れました。 客室内の周りの人はまだ寝ているようなので、音をたてないように静かにベッドを出て船内を散策・・・ 海は穏やかで晴れており、移動日には勿体ないような天気になりそうでした。 朝食は前日、敦賀のコンビニで買い出しした菓子パンと船内の給湯器のお湯で入れたインスタントコーヒーで済ませましたが、これも独身時代のツーリングでフェリー利用時のスタイル・・・ 今のフェリー船…
うん…YAYASUオカンの感覚が、まだ平成初期なんだけど… もう、令和の時代だぜよ!オカン さぁ~オカンが、色んな荷物と送って来た物で、今回… 笑ってしま…
旧増毛駅 再訪 北海道ツーリング本番初日となったこの日、道北を目指して日本海側に出て、国道231を北上・・・ 雄冬岬で立ちゴケというアクシデントはあったものの、幸い大事に至らず、その後気を引き締めて走り、増毛町の到着しました。 増毛町では、25年前のツーリングで映画「駅ステーション」のロケ地となった旧増毛駅に立ち寄りましたが、今回も休憩を兼ねて再訪しました. 増毛の街には歴史を感じさせる古い建物が多く、そうした資産を活かした街作りがされていて、駅舎も街並みも前回以上にきれいに整備されていました。 訪れている観光客も多く、駅舎前の広い駐車場の端にバイクを停め、駅舎と周辺のお土産店を散策しました。…
バイキング朝食で充電、いよいよ本番開始 千歳のホテルで迎えた3日目の朝は、5時過ぎに起床。 カーテンを開けて天気を確認すると、曇っているものの西側の支笏湖方面の山々がきれいに見え、雨の降る気配は今のところ無さそうでひと安心・・・ 早速仕度して、朝食バイキングへと向かいました。 このホテルは朝食が好評で、6時から食べることができるので選びましたが、和洋のおかずが豊富で評判通りの内容・・・ これから始まるキャンプ食のことを考え、トレイにおかずをたくさん載せて、しっかりと腹ごしらえさせてもらいました。 種類が豊富で大満足でした。 朝食後、部屋に戻り、不意の雨に備えて下はカッパ(と言ってもオールウェザ…
半平屋のスウェーデンハウス暮らし はちブログ~大切な家をキレイに保つ~
30坪半平屋の小さいお家に住んでいます。スウェーデンハウス建築の費用・内装など紹介してます。わかりやすいメンテナンス方法、掃除・収納など大切な家をキレイに保つ情報も発信してます☆
四季折々に季節の行事のある日本。 伝統や文化に基づいたものも、そうでない日々の何気ない習慣も、 暮らしの中で日本の文化やイベントを楽しんでいる方♪ 正月、おせち、初詣、書初め、鏡開き、節分、ひな祭り、桃の節句、お雛様、お花見、端午の節句、こいのぼり、夏祭り、七夕、お月見、和菓子、和食、着物、浴衣、書道、茶道、神棚、御朱印、
テーマ投稿数 347件
参加メンバー 84人
◯あなたにとって 大切な場所。おすすめな場所。心が休まる場所。幸せになれる場所。楽しい場所。帰りたくなる場所。思い出が詰まった場所。優しくなれる場所。大切な人に会える場所。 ◯あなたにとって 大切なモノ。おすすめなモノ。癒されるモノ。楽しいモノ。思い出がつまったモノ。ときめくモノ。幸せになれるモノ。 どんな場所でも、モノでも、日々の出来事でも、おうちのこと、掃除のこと、インテリアのこと、工夫していることでも結構です。 あなたの幸せを紹介して下さい。
テーマ投稿数 4件
参加メンバー 2人
戸建からマンションまで、入居前・入居後に施したオプションを紹介するトラコミュです。こだわりの造作家具や間取り変更など、やってよかったオプション、逆に必要のなかったオプションなど、情報交換をしましょう♪
テーマ投稿数 19件
参加メンバー 8人
いつもの家事にプラス【1日一ケ所】で 1つ 手放す。 1ケ所 余分に掃除する。 1ケ所 整理収納する。 皆さんの【1日1ケ所】をトラックバックして下さい!!
テーマ投稿数 1,272件
参加メンバー 26人
お伺いできないおうちでもWEB上で内容が共有できればと思い、作成してみました。夢のマイホーム建設にむけて、よかったら記事掲載いただけるとうれしいですッ(*´∀`*)
テーマ投稿数 1件
参加メンバー 1人
階段下収納のトラコミュがなかったようなので、作りました。 階段下収納って、使いづらいけれど、結構大きな面積を持ってる箇所なので、効率的に使いたい!! 皆さんの階段下収納のお知恵をどんどんトラックバックしてください♪
テーマ投稿数 2件
参加メンバー 1人
エレクターシェルフ、重い物でもOKな頑丈で頼もしい収納な上、アレンジ次第で色々に使えますよね。 ただ自由度が高い分、どう使おうかと悩むことも多々。是非皆さんの使い方、アレンジ法をご紹介ください。
テーマ投稿数 3件
参加メンバー 2人
愛用中のベッド・布団・スプリングマット・カバーリングの 寝具の選び方や愛用中のおすすめ品などご紹介ください。 季節の寝具についての使いわけ方や 収納方法について寝具がらみの内容であれば 何でもOK!! 便利なアイテムを教えてください^^
テーマ投稿数 104件
参加メンバー 37人
あなたのお宅では、どこに・何を・どんな風に置いていますか?収納・片付けのアイデアをぜひ皆さんと共有してください。
テーマ投稿数 72件
参加メンバー 6人
山梨県内でアパート暮らしをしている方は、記事をどんどんトラックバック送信してください♪山梨県でアパート暮らしをして良かったことや生活情報、地域情報、観光名所などたくさんトラックバック送信してください☆
テーマ投稿数 7件
参加メンバー 1人
「住まいブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)
Panasonic homes(パナソニックホームズ)に関することなら何でもOKです♪ お気軽にトラックバックやコメントをお願いします(^ ^)
家電などで困るのはコードがじゃまになることです。 コードレスの家電などで「快適になった」という情報がありましたら教えて下さい。また、コードの整理方法やコードをうまく隠す方法もお待ちしています。
このデッドスペースををもっと生かせたら… その隙間、どうにか使えないかな… おうちの中のすきまやデッドスペースを有効活用した、収納やインテリアのアイデアを、ぜひ教えてください♪
山善(YAMAZEN)の商品が大好きな方、オススメ商品を教えてください(*´-`)
トラックに相撲
無印良品のアロマディフューザーや精油。 好きな理由やお気に入りの香りなど教えてください。
テスト1
スマート家電を賢く使って、家事やごはん作りをラクにしたい。 購入したものや使い方のコツ・工夫、レシピなど、お気軽にトラックバックしてください^ ^。
快適な住まいづくりのヒントになる、片付けのコツと工夫を共有しましょう☆ 成功・失敗事例もトラックバックしてください!
子供部屋やリビング学習スペースの収納・片付け・インテリアに関する情報を共有しましょう! トラックバック大歓迎☆