今日はお宮参りデー。朝から連続で3件の赤ちゃんの撮影でした。午後は振袖レンタルも決まり、七五三の衣装決めのお客様などでした。お客様の写真を紹介します。昨晩の夕食です。ビーフシチューを作りました。スネとモモです。キャラブキも作りました。先日の横浜ギャラリーパリさんで開催していた新年の小品展で購入した作品が届いたので、早速飾りましたが、ゾウさんは訳あって友人に譲る事になってます。野沢二郎氏の作品は、出...
こんにちは! 栃木県 那須塩原市、那須町、大田原市 を中心として 自然素材を使った本当に暖かい、高断熱高気密で耐震等級3の注文住宅を建てている那須林産工業で…
自己肯定感が低い人が身近にいる。理解する為に本を読み記事を書く。
自己肯定感が低いと感じる人はいる。程度の差はあるがいる。あなたが属する組織や集団にもいる。 もしかしたらあなた自身も自己肯定感が低いのかも?気づいてないだけで。 関連書籍を読み漁...
キッチンボードの木拾いを行っています。 どの種類の木材を使用するか? 色々な木材を使用したいとは思いますが、 全体とのバランスも考えて選定中です。 そして、木材置場に行ってみると、 珍しい、
寒い日が続く暖かくなるとき、火が見えると、人が集まる「火がごちそう」だと言う人もいる外国製品のストーブは以前、計画にいれて家をつくったこともあるが既成品で...
たい焼き、ホットプレート、焼きそば「一平ちゃん」、呪術廻戦、とんがりcorn焼きとうもろこし味、ベビースターラーメン、濃いチーズ味、Ghana 2種のナッツトリュフ大粒仕立て
ある日曜日の朝食は、妻が焼いた、たい焼きでした。 ホットプレートで焼きました。まいうー!これだけで足りるはずはなく、焼きそば「一平ちゃん」セブンイレブンで、指定の飲料水2本買うと、一個もらえるやつ。こういうの、どうしても貰いたくなっちゃうのです。呪術廻戦の
信州は夜のうちに雪が降ったようでマーク2ブリットは雪まみれ。冷え込み方が大阪とは違いますね。今日、帰阪してから木材業界の支部会に出席予定。間に合うかな?Instagramのフォロー絶賛募集中でーす!↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓前田木材株式会社【公式】Instag
syotaku受けたwwwすっげー解りやすいw https://t.co/W6PGB0Fl8B02/04 08:18 syotakuRT @pentel_lulu: いにしえより、恵方(今年は北北西微北)を向いて無言で #ぺんてる筆 をお湯につけると穂先が復活すると言い伝えられています〓 https://t.co/EiofFEIkXX02/04 08:19 syotakuRT @nuidemiyouka: おはようございます。 山がついてきそうな一軒家どっかに落ちてないかな? 理想は谷がついてるのがいい。02/04 08:19 syotaku山付きは探せばあるよな https://t.co/A9kejqIzQQ02/04 08:19 syotakuロシアの価値観って中世のままかもな https://t.co/Mh9BESA9K702/04 08:21 syotakuRT @daijapan..
浜田市生湯町の外壁塗装工事完工しましが。仕上げ塗料はガイソーのマッドマックスです。艶消しがいい感じを出しています。外壁塗装マットマックス生湯町浜田市サンシャイン
いよいよ明日から二日間、佐原の街中で完成住宅内覧会です。駐車場も十分ありますので是非ご来場下さい。予約は不要です。入口で検温とアルコール消毒が必須です。日時:2月5日(土)・6日(日)10時~17時場所:香取市佐原イ3466-1(カーナビ用)八坂神社、山車会館、萌陽高
N-Basicのブログページです。神戸市西区・垂水区・明石市でリフォーム・リノベーション・新築ならお気軽にご連絡ください。
lalaさんのポスト ツリーの傘かけは、リード掛けとして ご利用頂いています。 昨日のインターフォンカバーのお話の lalaさんのトイプーカバーがこちら😊 lalaさん〜リポスト…
水木と定休日でした。社長業はあまり休み関係ないので、水曜は午前中は銀行、午後は店内のウエグナーのペーパーコードの椅子にレザークッションを作ってもらう為に、友人の川崎の家具製作会社の社長さんが来社してくれて、採寸など終わると夕方でした。昨日は、会社の経理事務の仕事で、社員10名分くらいのお給料計算などをした後、大手町のパレスホテルで開催の勉強会に参加でした。イタリアワインをベースにした勉強会でした。...
こんにちは! 栃木県 那須塩原市、那須町、大田原市 を中心として 自然素材を使った本当に暖かい、高断熱高気密で耐震等級3の注文住宅を建てている那須林産工業で…
《オスモカラー塗装フローリングとDEESAWATモザイクフローリングはアルブルインク》大昔から決まっている事ですが「冬は寒い」観葉植物が元気なくヘラヘラになっていたので、ついに「温室セット」をアマゾンで購入しました。アルブルインクの作業所はシャッターを開ければとても明るいのですが、この時期は寒くて入荷時以外は開けません。するとグリーンは日光不足と寒さでヘラヘラ状態になってしまいます。良いじゃないですか!温室セットだから中が暖かいのは知ってますが、先ほど温室のファスナーを開けて手をいれると「暖かい!!」これでグリーン達も生き返ると思います。グリーン達よ生き返ってくれ!!
《オスモカラー塗装フローリングとDEESAWATモザイクフローリングはアルブルインク》フランス産まれの「ボルドーパインフローリングは定番カラーのチーク色に仕上がります。世間は安価なロシア系の北欧パインが人気ですが、私はあのスカスカ感と節がたくさんあるのが苦手なので、フランス産のボルドーパインを薦めていますが決定権はお客さんにあるので100%ボルドーパインでは決まりません。おなじパインと言う名称なのに「何が違うの!?」と思われる方は多いでしょぅ。針葉樹といっても種類はたくさんあります。ボルドーパインはフランスの海岸沿いに育つ「海洋松」と言われる油分の多いしっかりとした松です。難しい事は無しにして「しっかりとしたパイン」でいいんじゃないの・・・もうひとつ言うとボルドーパインフローリングも現地メーカーによって製品のバ...ボルドーパインフローリングがチークカラーに仕上がります。
雪、雪、雪の毎日です。 ”津軽の家”実験住宅の車庫部分の屋根を室内から眺めてみます。 視界をふさぐ位の積雪です。 本日の玉田、雪下ろし作業に明け暮れております。&
lalaさんのインターホンカバーに 憧れて、DMを頂いて、 デザインアレンジした、カバーです。 [画像] [画像] [画像] [画像] 好きなものや憧れているものに囲まれると 幸せな気持ちになりま…
こんにちは!飛騨高山で新築注文デザイン住宅を手掛けております。古川製材 NOZOMI HOMEです。【イベン...
「こどもみらい住宅支援事業」の対象建材・設備の型番の公開等について平素より住宅行政の推進にご協力をいただき、誠に有難うございます。こどもみらい住宅支援事業に関連して、以下、2点お知らせいたします。1.対象建材・設備の型番の公開について本日、こどもみらい住宅支援事業におけるリフォームの補助対象となる建材・設備について、こどもみらい住宅支援事業事務局において公開しました。該当する型番については下記の事務局ホームページにおいて検索することが可能です。※第2回以降の型番登録スケジュールについては、事務局ホームページをご確認ください。・こどもみらい住宅支援事業事務局ホームページhttps://kodomo-mirai.mlit.go.jp/2.「こどもみらい住宅支援事業の内容について」の改訂について令和3年12月27日に...こどもみらい住宅支援事業補助金
先日1970年の大阪万博の放送で岡本太郎氏の「太陽の塔」が取り上げられていました。進歩と調和というテーマのもとに・・・建てられた各国のパビリオン!そのメイン会場(東京都庁を2回も設計した世界的な建築家と言われる丹下健三氏)の中に憤然とそびえる「太陽の塔」最先端の無柱空間の屋根を大きく開けてそびえるのは・・・岡本氏いわく「反万博」の象徴現在の中に縄文の美・・・を挿入する!
「天下一品」カップラーメン、セブンイレブン 北海道フェア、生たらこお握り、たまごサンド、節分マリトッツオ ストロベリー、チーカマ健康法、新作アイス
いつ大地震が来るか分からないから、食料のストックは大事です。それが、美味しいものなら更なり。でも、すぐ食べてしまい、ストックにならないのが難点。セブンイレブン北海道フェア、いい加減にしてくれ!クーポンの無限ループで、また買ってしまったやろ!まあ、美味しい
前回に続いての、「工務店の不都合な真実」シリーズです。今回は、一級建築士のHさんとのYouTubeの話題です。◾️YouTubeで困っている工務店さん我が...
LOAFER-L-TUNE清水の家 ~秘密の憩いの部屋がある家~.見学会開催LOAFERは平家+αの家でロフトがあり、...
■OYAKI FARM ホール方杖 / Wood Wand on wood pillar
■ 今回円弧を描くホールの梁の長さは最大で約10mになるため、それの支えとして方杖(ほうづえ)と呼ばれる斜めの受け材をいれました。 構造の基準としては梁長さを最大4mにするようにとのことで、同じ角度のものを入れています
名古屋市内をウロウロ。「名古屋テレビ塔」前に見た時は工事中やったはず。昨夜わかりましたが名称も変更され中部電力 MIRAI TOWER になってました。昭和29(1954)年に日本で最初に建てられた集約電波塔。登録有形文化財にも認定されています。名古屋のシ
syotakuRT @AkiSakagucci: 遅ればせながら来期の選考がスタートするようだが、なかなかに苦戦(~_~;)建築設計やりたい人少ないのかな…いかんせん知名度の低さとアピール力の低さが足を引っ張ってる。どーも建築のイメージは弊社ないからなぁ…02/03 07:48 syotakuRT @amanolab: 猿絵 247日目 #NFT #nfts #Japanart https://t.co/A0YETzBYU702/03 07:48 syotakuRT @isnRSK4JwEdazPT: 今西善也さんの『祇園 鍵善 菓子がたり』読み終わる。奥行きもあって良書だが、夜に読むと、夜におやつが欲しくなるのだけは困る(笑) https://t.co/P59dvDjEtG02/03 07:49 syotaku突然の訪問営業にご注意下さい https://t.co/NMSc..
我が輩の遊び場!?(笑) 猫ちゃんの遊び場=キャットウォークです。今日の一枚♪こんな空間いかがですか?
今日の一枚♪は・・・遊び場を眺める猫ちゃんです。ミムラホームが提供するオンリーワンな”家づくり”そん実践の一つです。”家づくり”の実践はこちらからφ(..)メモメモこんな動画を作っていただきました。https://youtu.be/87ZIKqjmxyUチラシは・・・”家づくり”・・・それは、家族の絆を深める居場所作りであり♪”家づくり”・・・その家族とは、猫ちゃんももちろんその一員です。♪今回の”家づくり”は、その猫ちゃんの遊び空間も満載なんです。!?今日の一枚♪2階の窓から自身の遊び場を眺めている貴重な1枚です。(笑)正直・・・私自身は猫ちゃんと暮らしていないので・・・こんな空間大丈夫なのかなぁ?って(苦笑)『全然大丈夫!!』って凄いですよねぇ!!!オンリーワンな”家づくり”・・・それは、住まい手にとって楽...我が輩の遊び場!?(笑)猫ちゃんの遊び場=キャットウォークです。今日の一枚♪こんな空間いかがですか?
節分の日。今年は娘以外、星の色があまりよくないと母が観福寺のお札と福豆を届けてくれました。節分は年まわりの変わり目。どんな年になるのかな・・・例年は子供たちが中心となって一応豆まきのようなことをやっていたんですが、今年は子供たちもいないし、義父が腰の手術
そして、午後からは石巻の現場へ。 本日から外構工事が始まりました。 駐車場、アプローチ、フェンス、花壇工事などを行います。 そして、事務所に戻って、 15時からは、 新規のお客様との打ち合わせ。
今日は、午前中にLIXIL仙台ショールームにて、 浴室とトイレの商品選定に伺いました。 ミストサウナ、肩ほぐし湯、腰ほぐし湯 などなど、 いろんな機能があって迷ってしまいますね。 でも、お客様にとって
先日お客様からいただいたりんご。夕方のおやつに、スタッフでおいしくいただきました〜。ごちそうさまでした^^果物、大好き! さて、今日は節分ですね。豆まきしたり、恵方巻きを食べたり、みなさましていらっしゃる頃でしょうか
こんにちは、財津です。昨日は中之島美術館のOPENでしたね。パートナーに誘われるまま初日は混雑しないか心配でしたが、昼過ぎ目指して中之島へランチは数年ぶりにgrafへ椅子など衝動買いの気持ちを抑え早々にフォーを食べてお店を出ましたさぁいよいよ中之島美術館へ想像よりも駐車場が空いているまだ一部工事中もある本当にOPENしているのかチケット購入も非接触で決済無事、入館できました昨日の時間帯が良かったのかある程度、...
2月5日に「林業家X建築家 ~吉野材・紀州材の現状とこれから~」というオンラインイベントが開催されます。(JIA奈良地域会・和歌山地域会合同企画)第一部は...
1月31日は、長女の高校最後の登校日。帰宅してすぐ、「3年間、ありがとうございました。お世話になりました」ぺこりと頭を下げました。…
■ OYAKI FARM 2/1長野市民新聞掲載 / article on local newspaper
●地方誌 長野市民新聞様でご紹介いただきました。 建物が立ち上がってきて、問い合わせや「働かせてほしい」というご連絡が増えてきているそうです。 最後の伊藤専務の「地域に貢献できる場所にしたい。応援してほしい。
こんにちは!岐阜県で新築注文デザイン住宅を手掛けております。NOZOMI HOME 尾関です。1月もあっとい...
コストを下げる時、どこから考えるかというとコツとしては、コストは下げても、分かりにくい場所大きな面積があり、少ない変更でも、面積が大きければコストカットが...
コストを下げる時、どこから考えるかというとコツとしては、コストは下げても、分かりにくい場所大きな面積があり、少ない変更でも、面積が大きければコストカットが...
絵を描くことは、仕事ではパソコンでCGとかCADが多く絵の具で描くことは少なくなったが、TOTOの通信紙に建築家「うらやかずや」さんのホテルに宿泊して、間...
先日はありがとうございました😊 15周年もお待ちしています♪ #Repost @natsu.yuinon ・・・ [画像] [画像] すっかり遅くなってしまいましたが、先月大好きなブルーティアラさんの …
1月に、2番目に人気だった記事 ”照明が暗い場合の対処法(ダクトレールの場合)”
こんにちは! 栃木県 那須塩原市、那須町、大田原市 を中心として 自然素材を使った本当に暖かい、高断熱高気密で耐震等級3の注文住宅を建てている那須林産工業で…
恵方巻、恵方巻き(えほうまき)節分に恵方を向いて無言で食べると良いとされる巻き寿司のことですね。コロナ禍の黙食時代にピッタリです。2022年の恵方は北北西のようです。発祥は大阪の風習とされてるらしいが、その起源の定説は未だ存在せず不明とされている
バッティングゲージ キャスター交換工事、御殿場市経済対策助成事業、商工会、「ステーキ食堂」、ヒレ、ハラミ、新作アイス
母校の野球部のバッティングゲージのキャスター交換工事完了。この日は午後から商工会で、御殿場市の経済対策助成事業の申請書の審査会でした。 今月も沢山、申請が上がっています。かなり時間がかかる、おメンドクサイ仕事です。お疲れ様でした。御殿場市のプレミアム商品
大阪府高槻市の建築家吉永健一のブログ。住宅や団地、中古マンションのリノベーションの話題。
syotakuhttps://t.co/TxPdwEnGnF02/02 07:54 syotakuバレンタインにどうぞ https://t.co/FN4UJQlDZF02/02 09:50 syotakuRT @norimenman: 地元中小企業への転職 大手から中小に入った場合その人のスキルによってはその企業の事業拡大を一手に引き受ける事になる 例えばうちは法面屋だが、土木バリバリが転職して来たら元請を目指す可能性も 出てくる ただそれに見合った対価をくれるかどうかは…02/02 09:52 syotaku@withhome515 通勤圏広がるからマンション値あがるかも02/02 09:57 syotaku同業者にホームズ君お薦めした。て言うか、長期優良住宅やったことないのかな(´・ω・`)木造4号特例は壁量計算と四分割法でN値計算もやってなかったとか(*・ω・)ノ02/02 1..
こんにちは^_^ 少しずつ日没が遅くなってきて、春の兆しを感じる今日この頃です^_^ コロナで生活も変わり、料理も変化しました。 それは、「煮込み料理」が増えたことです(^^) 仕事の帰りに食材を買い、帰宅してからすぐにお風呂を沸かします。 スイッチを入れたら、煮込み料理の仕込みを始め、 煮込んでいる時間を使ってお風呂に入ります。 お風呂から出ると、煮込み料理ができているー(感動)╰(*´︶`*)╯♡ 煮込み料理は胃にも優しいのでとても良いですね!! 楽して時間も節約できて、冷えた体もあたたまり、 いいことずくめです(^O^) 最近やってみて良かったもの ↓ 鶏モモ肉の赤ワイン+トマトソース煮込み 生地ができてるハンバーグのデミグラスソース煮込み 鶏胸肉とアボカドのクリーム煮 簡単鶏胸肉チャーシュー(醤油、みりん、砂糖、生姜、ネギで弱..
https://youtu.be/sVdaFQhS86EゆうがたはNHKFMでスタンゲッツを聴いていました。最近やたらjazzが聴きたいんですよね。スタンゲッツと言ったらこれが一番有名で世界中で売れまくったナンバーですが、今日はこれはかかりませんでした。一番すきなのは、チックコリアと共演した1972年のモントリージャズフェスティバルの演奏です。とくにラフェスタは最高ですね。YouTubeにもないので今度CDを買うよていにしております。ジャズスタンゲッツ浜田のアラーキー
「住まいブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)