オール電化住宅について、住み心地や電気代の話など、情報をどんどんお寄せください。 住んでいる人も検討中の人もどうぞー!
ペット共生&良い子が育つ家づくり/空き家を活かしたまちづくりブログ
愛犬家住宅コーディネーターとつくる「ペットも家族」の家づくり/現役教育委員と考える「良い子」が育つ家づくり に取り組む、福島県桑折町のおの設計のブログです。 特に子育て、ペット、空き家、まちづくり、まちおこしに興味のある方はぜひ!
先日、キッチンの片づけをしていました。そのときにふと…あ、これ買ったのいつだっけ?もう1年以上前だっけ?なんとなく買ったけど便利で使い続けているなーと気づいた…
働きながらラクしてキレイに暮らす工夫
高校の普通科が普通じゃなくなる? 福島県立高校でコース制導入へ
1月も半ばを過ぎ、高校や大学の受験の話題が出てくるようになりました。 今回は特にコロナ禍の受験ということで、今まで以上に気を遣う部分が多く大変かと思いますが、ぜひ全力を発揮してもらいたいなと思います。 さて、受験の話題を …
ペット共生&良い子が育つ家づくり/空き家を活かしたまちづくりブログ
今日の話はコレ↓ヒルズのプリスクリプションという療法食。プリスクリプションを日常的に猫(わんちゃんも?)にあげている方々はすでにお気づきだと思いますが、そうじゃない人にお知らせです。今、どこもプリスクリプションの缶が買えません!我が家は婆ばが腎臓用のk/dなめ吉くんがアレルギー食のz/dを毎日食べています。最初はk/dのシチュー(ツナ、チキン)が入手困難になってそのあと他のものまで入手できなくなりました。原因は原産国(アメリカ)で原材料の入手に遅れが出ているそう。きっと世界中でこれが起こってるのかな。コロナのせい?minneでのマイショップ:『Ms.Tabby's』。ラクマでのマイショップ:『Ms.Tabby's』なめ吉くんは強いアレルギーが出るわけじゃないのでウェットは普通のもの(黒缶パウチ)をあげる予定です...猫たち、ピンチかも
Doin' It Myself 〜猫たちと暮らす家〜
あなたの自慢の空間を投稿しましょう。 新築の夢のマイホーム、リノベーション住宅、模様替え仕立ての部屋、お気に入りの家具、空間アクセントのインテリアグリーン 自慢のガーデニング・アクアリウム、どんな空間でも結構です。どんどん投稿して自慢して下さい。 そして、これから空間づくりを楽しもう!と考えている方とアイデアや情報を共有していきましょう。
テーマ投稿数 112件
参加メンバー 26人
日常の 不運な出来事。 不幸な出来事。 珍事件 などなど。 ちょっと悲しい・・・ ちょっと悲惨・・・ ちょっと笑える・・・ なんでもOKです。 宜しくお願い致します♪♪
テーマ投稿数 9件
参加メンバー 7人
引き戸とは、 左右に引いて開閉する戸。やりど。 住宅の居室の建具といえば、ドア(開き戸)がお馴染みですが、最近では引き戸を用いる場合も。 他の室内建具や建材商品などとシリーズ化され、 ドアのように開閉にスペースが邪魔にならない。 家族に介護が必要な方がいる場合、トイレや洗面室に開き戸を用いれば、開口部も広くとることができるので介護がしやすいメリットも。 バリアフリーを考えて、新築やリフォーム時に選択するケースが増えている。
テーマ投稿数 22件
参加メンバー 6人
広島県福山市の不動産情報です。 売買物件を中心にご紹介しましょう♪
テーマ投稿数 18件
参加メンバー 2人
広島県福山市 賃貸情報マンション アパート貸家などをご紹介しましょう(*^_^*)
テーマ投稿数 15件
参加メンバー 1人
引っ越しでの新生活応援! 転勤や転校、単身赴任。 業者選びや荷造り、電気水道ガスの手続きや 転出・転入などの書類記入。 いろいろありますよね。 結婚や進学など人生の節目と関係する人もいるのでは? 新しい家具選びやインテリアにもこりたいとか、 ご近所付き合いどうしようとか、 そんなアドバイスもぜひ! ひっこしに関する情報待ってます。
テーマ投稿数 450件
参加メンバー 117人
大阪・兵庫・京都・奈良を中心に、 いわゆるゴミ屋敷・汚部屋と呼ばれるお宅を訪問し、 誰にも相談出来ずにお困りの方々の片付け&おそうじや ご不用品の回収をしております。 部屋が元通りの美しさを取り戻していくのと同時に、 ご依頼者の表情が明るくなっていくのを見る事が、 このミッションの冥利に尽きるところです!! 現在同様のお悩みを抱える方、 あるいは汚部屋改善に日々頑張る方など、 お気軽にトラコミュへご参加頂き、 共有して頂ければと存じます。 〜専門業者様へ〜 本ブログはあくまでも“読みモノ”として 一般の方々にご覧頂く事に重点を置いております。 どなたもご参加は歓迎致しますが、 宣伝文のみ掲載など、内容に欠けたあまりに露骨な記事に関しましては、 管理者権限において削除させて頂きますので、 予めご了承ください。
テーマ投稿数 1,129件
参加メンバー 73人
狭小住宅の関することならなんでもOK! いろんなつながりを楽しみにしています。
テーマ投稿数 22件
参加メンバー 5人
町営住宅や、市営住宅、県営住宅、社宅、団地 お家賃はお手頃ですが、、、 近所のお付き合い、インテリア、 節約、収納、子育て♪ 古い、築年数など、 住宅、団地にまつわるエピソードなど何でも気軽にトラバしてくださいね★
テーマ投稿数 40件
参加メンバー 12人
自宅のガーデニング、季節の花、植木、盆栽、庭作りなど「我が家の花の写真」に関するテーマで、沢山のトラックバックをお待ちしています。
テーマ投稿数 475件
参加メンバー 11人
高校の普通科が普通じゃなくなる? 福島県立高校でコース制導入へ
1月も半ばを過ぎ、高校や大学の受験の話題が出てくるようになりました。 今回は特にコロナ禍の受験ということで、今まで以上に気を遣う部分が多く大変かと思いますが、ぜひ全力を発揮してもらいたいなと思います。 さて、受験の話題を …
コロナ禍対応で、設計契約時の「重要事項説明」がネット上でも可能に
業界ニュースをチェックしていると、今日更新された記事が目に付きました。 建築士法に基づく「IT重説」本格運用開始 実施マニュアル策定 建築業界情報サイト「新建ハウジングDIGITAL」からのニュース記事ですが、正直このタ …
ダブルワーカー主婦のライフスタイルブログです。趣味はヨガ、インテリア、お料理、副業、タロットカードリーディングなど様々なことに興味があり楽しんで過ごしています。ふらっと覗いて頂けたら幸いです♡よろしくお願いします♪。.:*・゜
ペット共生&良い子が育つ家づくり/空き家を活かしたまちづくりブログ
愛犬家住宅コーディネーターとつくる「ペットも家族」の家づくり/現役教育委員と考える「良い子」が育つ家づくり に取り組む、福島県桑折町のおの設計のブログです。 特に子育て、ペット、空き家、まちづくり、まちおこしに興味のある方はぜひ!
「住まいブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)
オール電化住宅について、住み心地や電気代の話など、情報をどんどんお寄せください。 住んでいる人も検討中の人もどうぞー!
断捨離にばかリこだわらず「捨てる」「持っている(使い続ける)」「(誰かに)譲る」暮らしの選択しを広げた自分らしい暮らしをしている方のトラコミュです。 災害を機に改めて考えた自分なりの暮らしの在り方。 何かをキッカケに暮らし全般のメリハリを書き込んでみませんか? 洋服・キッチン雑貨・家計・人との関わりなど様々な書き込みお待ちしています。
マンションの売却経験者や不動産業界の方からマンション売却についての体験談や売却を有利にすすめる方法を集めて、これからマンションの売却を検討している人への参考となるテーマにしていきたいです!
尋ね求め切望する心を持ち、神様の新しい言葉を探しはじめ、ついに神様の声を聞き、主と再会しました。
ゴミ屋敷
今年も残りあとわずかとなりましたが、みなさんの令和元年はどんな年でしたか?2020年に向け気持ちを新たに新年を迎えたいですね。 2020年の大きなイベントとして東京オリンピックが控えていますが、皆様の2020年はどんな年になるのでしょうか? 「一年の計は元旦にあり」と言います。2020年の抱負や決意をブログ記事にしてみませんか? ブロガーみんなさんの記事を集めることができるテーマ機能、ぜひ振るってご参加ください。 ヘルプページ:テーマとは? https://blogmura-help.muragon.com/entry/119.html
ゴミ出しのこと
住まい、職場の安心を。防災備蓄の準備、防災備蓄のための収納にお困りの方、お気軽にご相談ください。講演、コンサルティングも承っています。
これから家キャンプ・ランナーズハウス・アウトドア好きのかたが 家づくりを考えたいと思っているかたへ 届けたい、家づくり情報公開。
大切な物が割れたり壊れたりして 涙がちょちょぎれたら教えてね