「住まい」カテゴリーを選択しなおす
梱包端材でローデスク作ってみた!
薪棚 作ったよ!!
薪の整理(移動)
家族総出でガンバレ!
千葉で薪ストーブの薪集めをするならば「いすみ薪ネット」がお勧め/Yahoo!ニュースに掲載
シーズン終了後の薪の配達に行ってきた
【栃木県DIY未完のキャンプ場】
理想的な薪の動線
ℹ︎ちゃんちの薪棚は粉だらけ
薪ストーブ暮らしがはじまる前からの薪作りでスタートダッシュ
原木求む!薪ストーブ暮らしの今、寒さピークでの減り加速
薪の配達
【栃木県DIY未完のキャンプ場】Radiotalk収録 No.105
良い天気に恵まれ富山県のポーチにある二連式薪棚の奮闘記(薪ストーブ)
【栃木県DIY未完のキャンプ場】薪を薪棚に整頓する作業 No.104
地元高校の販売会・・(^^)/
今日のお客様はホームステイの 外人さんの予約・・ (^_-)-☆
お袋は思った以上に耳が遠かった
Dog Sanctuary 〜ドッグ・サンクチュアリー〜
Chicken slider set meal 〜チキンスライダーのセット〜
屋台村に行ってみた 八戸
上針畑・小入谷タマゴ・・・ライダー市議!
OXO サラダスピナー 小型|片手で水切り!一人暮らしに最適なキッチンアイテム
シャープ RE-SS26B-W|忙しい毎日にぴったりの2段コンベクションオーブンレンジを徹底レビュー
CORELLE(コレール)フライパン 26cmレビュー|テフロンでも鉄でもない新時代の一枚
【レビュー】HMTE ステンレス鋼調理器具セット(3点)|コスパ◎シンプルで使いやすい基本の鍋セット
千両にたくさん実がついてる 「裕福」って…!?
伝説の酒蔵で試飲した 八戸
線状降水帯で帯状疱疹を思い出す
竹から花と黄葉に変えたい(1) ~アジサイとシロモジの挿し木~
2025年の薪活(薪作り)の17回目です。??森での大割り作業が終わり、集積場での作業になりました。ここは直射日光を遮るものがないので、キツイです。タープでを張りたいですねぇ。●枝薪作りも始めました●もらったチェンソーの試し切り★切れないチェンソーはマジ切れなかった!●切れない原因は?●ハンマー緩みの修理●玉々(玉切り)の重さを測ってみました。その経過記録です。※最初の計測は、玉切り直後の重さです。 ...
地元の観光協会が、深海アートスティin 戸田というキャンペーンを始めました。ここ戸田では、名産のタカアシガニの甲羅に思い想いの絵を描き魔除けや願掛けをする風習があります。伝統的な図柄のほか、風景や模様など特に決まりなどはなく好きな絵を描いて自分だけの御守りに
にほんブログ村にほんブログ村ロフトはしご作ってみた!まず完成画像からどうぞ!母屋の収納、ロフト部屋へあがるハシゴがなく、長い間作業用の脚立で昇り降りしていましたが、満を持して制作に着手。ここです ↓今回も安価で手に入る2バイ材で作りますよ。10フィートのツ
2025年の薪活(薪作り)の17回目です。??森での大割り作業が終わり、集積場での作業になりました。ここは直射日光を遮るものがないので、キツイです。タープでを張りたいですねぇ。●枝薪作りも始めました●もらったチェンソーの試し切り★切れないチェンソーはマジ切れなかった!●切れない原因は?●ハンマー緩みの修理●玉々(玉切り)の重さを測ってみました。その経過記録です。※最初の計測は、玉切り直後の重さです。 ...
構造材を手刻みして北海道に平屋を建てた経過と、Do it yourselfを実践する日々。 「専業主婦、北海道でセルフビルド」(https://selfbuild.hamazo.tv/)から移行したブログです。
「住まいブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)