現場ブログ「神戸市西区美賀多台I様から完工後アンケート「期待どおりの良い仕事をしてくれた。工事途中での細かい要望も受け入れてくれた。工事進捗状況や工事内容の報告を毎日してもらえた。」 明石市~神戸市近辺の外壁塗装・屋根塗装ならおかちゃんペイント」です。明石市・加古川市・播磨町・稲美町・神戸市の外壁塗装・屋根工事は、口コミ評判が高い外壁屋根塗装専門店おかちゃんペイントへ。地域密着対応中!高品質塗装をお求め安い価格でご提供!【電話:0120-5-44103!無料見積、外壁劣化・雨漏診断、実施中】
「金太郎そば」、突き出し、ホタルイカ、昆布、白子、たらこ?、お造り、ヤマメの塩焼き、ジャンボ茶碗蒸し、天婦羅、蕎麦、サービスショット!
昨日UPした、ライオンズクラブ334-C地区年次大会の三島から御殿場へ帰ってきて、会員の「金太郎そば」さんで懇親会です。この最初のお皿だけで、既にご馳走です。ホタルイカ、昆布、白子、たらこ?等・・・店主の井上くんの、心づくしのお料理が、並びます。
マイホームを建てる向きは超重要。よくよく検討する必要ありです! 【3】
マイホームを建てる向きは超重要。よくよく検討する必要ありです! 【2】からの続きです。 恐れ入りますが、前の記事をお読みいただいてからお読みいただければ幸いです。
今日5月15日水曜日は、月の真ん中、週の真ん中です。雲ひとつない快晴で朝を迎えた北斗市です。駒ケ岳も緑の色濃くなった樹木の真ん中に納めました。今日は、「ファースの家」の地鎮祭などを行います。五月晴れの駒ケ岳
ラジオの「もみの木ハウス通信」は不思議な番組です。まず「全国からメールが届く」って事です。北海道から沖縄まで、網羅していますからね。鹿児島のローカル番組です。これは「ラジコ」のお陰ですね。「エリアフリー」(有償になります)に登録すれば全国のラジオ
現場ブログ「明石市松江のO様「ショールームでカラーシミュレーションにより具体的なイメージを持てること。説明がわかりやすく丁寧で安心できる。」完工後アンケート 明石市~神戸市近辺の外壁塗装・屋根塗装ならおかちゃんペイント」です。明石市・加古川市・播磨町・稲美町・神戸市の外壁塗装・屋根工事は、口コミ評判が高い外壁屋根塗装専門店おかちゃんペイントへ。地域密着対応中!高品質塗装をお求め安い価格でご提供!【電話:0120-5-44103!無料見積、外壁劣化・雨漏診断、実施中】
京都・滋賀でゼロ動線のTOYOキッチン(トーヨーキッチン)をお考えの方!
新築・建替え・リフォームするときに少し贅沢を取り入れるとすれば優先順位から考えると毎日使う水廻り、高級なトーヨーキッチンをLDKの中心に配置、ゼロ動線というほ…
ライオンズクラブ334-C地区 第70回年次大会、表彰、鷹島ガバナー、献眼・献腎・献血運動推進賞、会報・ホームページコンテスト賞、能登半島 お菓子、楽寿園
昨日の続き、ライオンズクラブ334-C地区 第70回年次大会の模様です。代議員会が終わり、本大会へ突入です。沼津の橋本・清水 両先輩を発見!表彰式。当クラブも2つ、表彰を受けました。次年度は、小山ライオンズクラブの鷹島ライオンかガバナーを務めるということで、我
マイホームを建てる向きは超重要。よくよく検討する必要ありです! 【2】
マイホームを建てる向きは超重要。よくよく検討する必要ありです! 【1】からの続きです。 恐れ入りますが、前の記事をお読みいただいてからお読みいただければ幸いです。
時代は「ブログ」から「YouTube」に変わった様な気がします
このブログは2005年から始まっています。当時はまだパソコンが家庭には無かった時代です。なので仕事中に職場からみられていました。お昼時間になると閲覧数が増えるって現象が起こっていました。次の波はスマートフォンの普及です。2008年から日本でも販売
今朝は鹿児島駅構内ホテルで朝を迎えました。気温18度、最高気温26度になるそうです。朝のうちに用務を済ませて鹿児島港に向かう事にします。北海道北斗市本社で急いで行う事があります。鹿児島の朝
家づくりに失敗したくない人は依頼先をちゃんと考えた方が良いって話!!
家づくりを失敗した人のほとんどが「自分の出した要望」って事が大きな原因です。まあ、多くの住宅会社が「どうされますか??」って聞いてきます。それに答えないと家づくりは進まないです。要注意は「プロ的なアドバイスは無い」って事です。つまり「全ては自己責
中山下区総会&組長会、「金太郎そば」、ライオンズクラブ334-C地区年次大会 三島、三島市民文化センター、「楽寿園」、サンマーメンとチャーハン、JCの仲間、サービスショット!
この日は、中山下区の総会&組長会でした。土曜日の夜、1時間半、お疲れ様でした。翌、日曜日。会員の「金太郎そば」さんの駐車場に集合して、ライオンズクラブ334-C地区年次大会で三島に向かいます。早く着き過ぎたので、会場の三島市民文化センター横の「楽寿園」を散歩
今朝の北斗市は気温11度、冷たい雨の降る週明けとなりました。それでも昼頃には天気が良くなるようです。その時間の当方は、鹿児島市の仲間のところに向かっていると思います。今週も中身の濃い週にしたいものですね。雨の週明け
マイホームを建てる向きはとても重要。色々検討する必要ありです! 【1】
昨日はたてもの紹介の最終回で、建物を建てる向きついて書いたのですが、 書きながら、これは独立した記事で書かないと書ききれないなと感じましたので、 早速、別記事で書かせていただくことにしました。 &n
昨日に引き続き、シロアリ被害にあった物置の土間コンクリート工事です。朝から砕石を敷いてプレートで転圧。メッシュを敷いたら生コンを流します。メッシュが中に沈まないように注意して左官屋さんが作業します。無事に流し終わり、
「住まいブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)