3月31日令和五年度の末締め日です。それでも今朝の北斗市は、気温2度で明けました。会社の敷地内の残雪も画像のようにほんの僅かとなりました。さて、今日は日曜日ですが特許出願書の作成のため出社しています。毎日更新・朝ブログファース本部オフシャルサイト毎日更新道南家づくり「#福地建装」「#SDGs」「#健康寿命を延ばす家」「#ファースグループ」3月31日極小となった残雪
縁側で庭を眺めながら旅館で過ごすような時間を過ごす、ホテルライクのような暮らしの空間等様々な価値かる暮らしを間取りと共にイメージする事は生活の環境をよりよくします。
縁側で庭を眺めながら旅館で過ごすような時間を過ごす。※廊下から眺める中庭の風景その言葉の通り、廊下等でもそうですが移動だけの空間ではなくて過ごす場所として廊下や縁側をデザインする事。※広縁から眺める中庭の風景環境の良い場所を間取りで調整して部屋+αとすることで廊下や縁側の過ごし方の価値も自由度も上がります。※広縁自体も過ごしやすい部屋のような空間にデザインした和モダンの家縁側が暖かくてすごく快適であればそういう空間になります。大袈裟かもしれませんが、廊下を暮らしの中心に考えると過ごし方も変わります。中庭をデザインしたり、風景である庭をデザインしてその周辺を囲うように設けるように。移動空間でもある廊下や縁側は、その内側にリビング、ダイニング、和室と部屋が続く構成も間取りの効能を底上げします。縁側・広縁は庭と...縁側で庭を眺めながら旅館で過ごすような時間を過ごす、ホテルライクのような暮らしの空間等様々な価値かる暮らしを間取りと共にイメージする事は生活の環境をよりよくします。
建設業協会・建設事業協同組合臨時総会、名鉄菜館、勝又正美御殿場市長、フカヒレスープ、杏仁豆腐、搾菜、サービスショット!
この日は、建設業協会・建設事業協同組合の臨時総会でした。龍総会は、何事もなく終了。薮田副会長。 勝又会長。勝又正美御殿場市長も来賓として、出席してくれました。林監事の乾杯です。会場はいつもの名鉄菜館さんです。まいうーです!フカヒレスープ、美味しい
3月31日と言えば、年度末最終日であり、 3月決算のマツシタホームにとっては、期末最終日になります。 今期はどうだったのかというと、住宅価格が上昇するなか、 業界全体が受注棟数では苦戦、
現場ブログ「外壁塗装・屋根塗装に4月から6月は適しているのか?」です。明石市・加古川市・播磨町・稲美町・神戸市の外壁塗装・屋根工事は、口コミ評判が高い外壁屋根塗装専門店おかちゃんペイントへ。地域密着対応中!高品質塗装をお求め安い価格でご提供!【電話:0120-5-44103!無料見積、外壁劣化・雨漏診断、実施中】
【噂の環境整備】建売新築一戸建ての販売で除草剤とか撒きますか?草抜きますか?
建売新築一戸建てを販売していると、その現場に季節によっては草が生えてきたりします。この草って売主・ハウスメーカーが抜くの?それとも現地販売をしている我々不動産仲介業者が抜くの?というようなせめぎ合いがあります。また除草剤を撒いたりはするのというようなところについても紹介していきます。
3月30日(土)31日(日)にいわき市小名浜で完成見学会を開催します('ω')ノWEBまたはお電話で予約してからの御来場でQUOカードのプレゼント御来場お待ちしております詳しくはこちら↓ジョイハウス平屋専科ジョイハウス完成見学会開催!
「面白いデザインがいい!」という建主の一言でスタートしたプロジェクト。浮土間と屋根の二つの円で六角形の建屋をサンドイッチする『2CIRCLE×HEXAGO...
気温+3度で明けた土曜日の北斗市です。今日スタッフは出社していませんが、昨日東京で得たヒントを形にするため研究開発室にこもります。その前にこの執務室で、いつもように悩める相談者からのメールに回答します。毎日更新・朝ブログファース本部オフシャルサイト毎日更新道南家づくり「#福地建装」「#SDGs」「#健康寿命を延ばす家」「#ファースグループ」土曜日の執務室
太陽光発電導入率、大手住宅メーカー9割、中小1割。この違いは?【10】
太陽光発電導入率、大手住宅メーカー9割、中小1割。この違いは?【9】からの続きです。 恐れ入りますが、前の記事をお読みいただいてからお読みいただければ幸いです。
計画中の家・京都・滋賀・建築士事務所・工務店が考える・家族のライフステージに合わせた家づくり!
家の外観・ホテルのような家、スタイリッシュでかっこいい家、重厚感のある家、高級素材を使用したタイル張りの家などお好みに合わせた注文住宅。誰が見てもおしゃれ、か…
5:00コーヒー 8:30麻婆茄子ヨーグルト南瓜.シチューの素入れたご飯 13:00カレーライス 15:00最中アイス(連れ合いと半分個) 飴 一個 団子 一…
決め手は超高断熱&超低LCC。全館空調&太陽光発電10.56kW搭載の家
2年間の休日のすべてを費やした家づくり最後の決め手になったのは 超高断熱&超低LCC仕様 ↓↓↓&da
注文住宅の間取りのなかでも配慮が重要なトイレスペースの検討内容、扉の開閉や換気、冬場はお湯が使える状態に計画するのかしないのかも含めての過ごし方に関係する性能的な空間の考え方も大切に。
注文住宅の間取りのなかで配慮も重要なトイレスペース。そしてそのトイレ空間の印象となるデザインの方針にも色々な意味と居心地をご提案しています。一見、「トイレなんてどこでもいい」と思われそうですが、実はトイレの間取りはよく考えないと暮らしそのものに失敗しやすい部分です。注文住宅のトイレの間取りで失敗しないためのポイントもいくつかありますので、そのうちの一部を少し考えてみたいと思います。1つ目は位置関係について。単純に玄関から近い位置に設置してしまうケースやリビングと接しているトイレ、脱衣所の中にトイレを設置する場合などがあるかと思います。それぞれに必要な配慮は異なりますが、例えば、玄関近くにトイレを設置する場合だとドアを開けた際の状態が気にならないように、トイレ掃除の際の状態を思い浮かべる事も重要です。また音...注文住宅の間取りのなかでも配慮が重要なトイレスペースの検討内容、扉の開閉や換気、冬場はお湯が使える状態に計画するのかしないのかも含めての過ごし方に関係する性能的な空間の考え方も大切に。
高校野球春季東部大会1回戦 沼津東高 対 誠恵高、愛鷹球場、31日(日)対 韮山高戦、野球部OB会代表幹事会、お弁当、コンビニ飯 エネルギーチャージ
この日は、高校野球春季東部大会1回戦で、母校沼津東高と誠恵高の対戦が愛鷹球場で行われ、応援に行ってきました。 試合は、初回に沼東が3点を先制。その後も得点を重ねて8回、7対0のコールド勝ちを納めました。次戦は、3月31日(日)愛鷹球場第3試合14:00~ 韮山高と対戦
太陽光発電導入率、大手住宅メーカー9割、中小1割。この違いは?【9】
太陽光発電導入率、大手住宅メーカー9割、中小1割。この違いは?【8】からの続きです。 恐れ入りますが、前の記事をお読みいただいてからお読みいただければ幸いです。
見学会とかでの「初対面」での事ですが「あれ??何かが違う」って人達がいます。何が違うのかは分かりません。全体の雰囲気なのか、顔の表情なのか??口にする言葉と心の中身との違いなのか??違和感があります。4人家族で来ていますが、しゃべるのは夫婦のどち
3月29日は、東京都心のホテルで朝を迎えていました。未明から降り出した雨は、小雨から本降りになったように思われます。今日は一つだけ用務をこなして北斗市本社に帰社します。毎日更新・朝ブログファース本部オフシャルサイト毎日更新道南家づくり「#福地建装」「#SDGs」「#健康寿命を延ばす家」「#ファースグループ」雨の東京都心
おはようございますみみおです一条工務店のお家にエコプロコートプレミアムを施工してきましたツヤありですbeforeafterbeforeafterbeforea…
GRAFARE八重瀬町仲座 新築物件 2,488万円 (9号棟:4LDK)
GRAFARE八重瀬町仲座9号棟 物件 お問い合わせ番号407所在地沖縄県島尻郡八重瀬町仲座667付近価格2,488万円土地面積193.19㎡ \58.43坪建物面積97.71㎡\29.55坪用途地域無指定都市計画都市計画区域外容積率400
GRAFARE八重瀬町仲座 新築物件 3,288万円 (7号棟:4LDK)
GRAFARE八重瀬町仲座7号棟 物件概 お問い合わせ番号407所在地沖縄県島尻郡八重瀬町仲座667付近価格3,288万円土地面積149.89㎡ \45.34坪建物面積96.67㎡\29.24坪用途地域無指定都市計画都市計画区域外容積率40
GRAFARE八重瀬町仲座 新築物件 2,988万円 (5号棟:4LDK)
GRAFARE八重瀬町仲座5号棟 物件概要 お問い合わせ番号407所在地沖縄県島尻郡八重瀬町仲座667付近価格2,988万円土地面積246.50㎡ \74.56坪建物面積101.43㎡\30.68坪用途地域無指定都市計画都市計画区域外容積率
6:00コーヒー 9:00天ぷら(昨日残り) 朝からカップ麺 ドーナツ 異常な食欲のうえに 30分体操 今年1/21から毎日していたのに 68日目に途切れた……
家造りと部屋の構成、過ごし方のシーンを思い浮かべる事は大切です、間取りと同時に部屋のコーディネートについて意識する事で毎日の過ごし方も良い方向へ、例えば寝室のインテリアも。
家造りでは様々な部屋のイメージをまとめながら暮らしについて考えるかと思いますが、毎日使う場所だからこそ、それぞれの役割を持った部屋についてこだわりたいですよね。理想的な寝室を計画する為に考えておきたい事も色々とあると思います。このブログでも様々な事を18年近く間書いてきていますが今回のテーマ-も皆さんにとって少しでも家造りの参考になればと思います。おしゃれな寝室計画には色と小物と照明が大切。色についてです。寝室は文字通り寝る場所なので、気持ちを落ち着かす事の出来るコーディネートが良いかと思います。あまり派手な色は使わずに、落ち着いた雰囲気でまとめると気持ちも安らぎやすく・・・・・。特に壁は部屋の中で最も存在感があるので、色選びは慎重に。2つ目は小物。小物は自然素材の置物や温かい色合いのファブリックアイテム...家造りと部屋の構成、過ごし方のシーンを思い浮かべる事は大切です、間取りと同時に部屋のコーディネートについて意識する事で毎日の過ごし方も良い方向へ、例えば寝室のインテリアも。
ザ・ヒストリー 新築住宅・注文住宅相談所 一条工務店営業編 VOL.12
ザ・ヒストリー 人それぞれ、いろいろな人生を送ってきたわけです。 岡本顧問事務所の代表である私にもいろんなことがあっての今なのですね。 この業界において皆さんの知らない事を沢山経験してきましたのでそれを歴史として書いて行く事にしましょうね。 他人の人生ですが、これから住宅を建築されようと思われる方々には必ずプラスになる事も沢山あると思いますよ。 それでは始めましょう。 さて、尼崎市のお客さんのお話はまたの機会にして、当時の一条工務店のお話を書いてみる事にしましょう。 当時の一条工務店と現在とでは違う面もありますが、会社というものは簡単に変わる事はありませんので、考え方の大元は同じです。 私が入…
ライオンズクラブ例会、名鉄菜館、能登高校ソフトテニス部、名鉄菜館、麻婆豆腐、エビチリ、杏仁豆腐、搾菜、「SPY FAMILY」11・12・13巻、サービスショット!
この日は、ライオンズクラブの例会でした。震災の為、御殿場で合宿中の能登高校ソフトテニス部の皆さんをお招きしての例会でした。さすが現役の運動部の高校生、食欲旺盛です。まあ、負けないけどね!28日からの全国大会に、男女共出場するそうです。応援、よろしくお願いし
「住まいブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)