昨日(2024/3/30)、湯船につかりながら、ストレス解消できそうな何かいい歌がないかなあと考えていると、ふと懐かしい歌をまた口ずさんでしまいました。 ♬ケ…
ズボラだけどキレイが良い。日々の暮らしで少しずつ素敵なお家へ変えていきます。10歳のオチビとパートナーとの3人暮らし。『ズボラ×キレイ』で素敵なお家を目指し…
画像 財務省HPのスクリーンショット3月の個人向け国債は、第168回変動金利型10年満期年率0.47%(税引前)でした。(※申込期限は昨日まででした)画像は、…
【外食バージョン】何らかの魚のポワレ的なモノタルタルたっぷりカキフライ【居酒屋おつまみ風】手前からじゃがバターホッケその他もろもろ【旅館の朝ご飯風】味噌汁納豆…
高気密、高断熱を突き詰めていくと、最後に選定で迷うのが、換気システムです。 ここでいう換気システムは24時間換気システムの事で、第1種換気システム、第2種換気システム、第3種換システムのいずれかを計画することが法律で義務付けられています。 換気システムについてどう考えるのか?私の経験から解説いたします。
都内のマンションから建売一戸建てに住み替えた記録のブログです。 2022.9月 マンション売却活動開始 某大手不動産会社と契約2022.10月 購入物…
たら こんにちは!たらです。 キッチンの手拭きタオルの掛け場所に悩んでる方いらっしゃいませんかー👂? 悩んでる方はそう言われるだけでどんな状態の事を言ってるかも既に想像できちゃってますよね 😉 今回は『キッチンのタオル掛け』の不便さに2年悩
「住まいブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)