「住まい」カテゴリーを選択しなおす
日本帰国シリーズのYoutubeついに登録者が1000人超えました。悩める日本永久帰国。アメリカ在住が長くなればなるほどそんな簡単にことではないというのがだん…
↑↑そのへんのレストランよりも よーっぽど美味しい、お友達の家の夕食、プロ級です!フィレ、スペアリブ、お野菜もた~っぷり。 おそらくハワイで一番よくお邪…
ハワイ不動産の外国人購入者はいつのタイミングで購入を予想すれば良いですか?
ハワイ不動産購入、ハワイの投資物件、ハワイで資産形成、ハワイ移住は、はつみキャンベルにお任せください。取引に必要な知識や交渉テクニックはもちろんですが、ハワイで不動産のお仕事ができることに心から感謝し、一人でも多くのお客様へご恩をお返しできるよう、お一人おひとりを大切に親切丁寧なサービスを心がけております。
近所にエアポートリンクというスワンナプール空港までの直結の電車の駅がありますが、そこに、屋台等が多くあるので、食べ物を買う為に行ったら、火災が起きていたようで、屋台は無く、セブンイレブンやスターバックスも閉鎖されていました。
↑↑素晴らしい 青空のビーチ日和の日曜です。すごく久しぶりにビーチへ行こうということになり、約1時間泳いできました。夫は本気で水泳、私はどちらかというと…
また最近30℃超えのスナグル地方 家の中も結構暑いけどトム子はこれで まぁワタシがこの部屋を出たらすぐに着いてきたけどね😹 今週末はご近所さんとのBBQで集…
30年以上たって思うこと これまで5回にわたり私的な初めての日本における不動産購入時の昔話をお伝えしてきました。 私的な昔話第一話から第五話 少なくてもニューヨーク郊外では、そして少なくても荘園不動産では、売手にせよ買手にせよエージェントとさせて頂いた場合、物件がクローズするまでしっかりとマラソンの伴走者のようにお付き合いさせていただいています。 ところが、売買契約成立後に購入キャンセルの連絡後、担当エージェントが消息不明(急病になっていたらしい)、不動産会社は「社内で検討します。」ということでだんまりを決める。 「ニッチモサッチモいかなかった」とその経緯をやっと支店長殿から聞くことができまし…
↑↑↑今日のワイケレは暑かった~! 日本から帰ってから1回目のゴルフ、お天気に恵まれました。 途中でコースを逆走するという珍プレーなどありながら、いつも…
「住まいブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)