**大和ハウスオーナー(注文・建売)の方限定のご参加でお願いします** ダイワハウスに入居後のアフターサービスや点検についてのトラコミュです。 皆さんで情報を共有しましょう♪
南フランスはプロヴァンス地方から来たロゼ・ピエール!名前の由来はロゼワインの名産地だから。この地方で採れる石材は色味も濃く、植栽とよく合います。今回は3つの景石をご紹介いたします。①は45センチx25センチx高さ14センチ重量は32キロで金額は5,120円(税別・送料別途)②は40センチx30センチx高さ15センチ重量は35キロで金額は5,600円(税別・送料別途)③は60センチx30センチx高さ9センチでステップストーンにも使えそうです。重量は30キロで、金額は4,800円(税別・送料別途)気になる方は弊社までお見積り依頼を下さい!ロゼ・ピエールの景石!ロックガーデンに最適です!
おしゃ・べり
マンション投資、不動産投資に関することならどんなことでもOKですので お気軽にトラックバックしてください。
テーマ投稿数 578件
参加メンバー 25人
室内の空気や湿度に関する家電について、 プラズマクラスターやナノイオンなどの機能など、 じゃんじゃんどうぞ!
テーマ投稿数 136件
参加メンバー 70人
☆バリ家具のお得な情報コミュ☆ 南国の雰囲気を自宅で味わえる そんな素敵なバリ家具♪ お得な情報をお待ちしておりま〜す☆
テーマ投稿数 7件
参加メンバー 2人
塗装大好き!塗装の事ならなんでもござれ!
テーマ投稿数 374件
参加メンバー 6人
沖縄出身横浜住民 募集
テーマ投稿数 23件
参加メンバー 1人
秋田杉を使った住宅や家具。 雑貨などの紹介をどうぞ♪ 住まいや建築などの話もOKです。 スギの名の由来は、真直ぐの木「直木」から来ていると言われる。割裂性がよく、薪割りのように割ることによって、角材から板材までを作ることができる。従って、古来より重要な木材として重宝されてきました。 なかでも、秋田県に産する高樹齢の良質な秋田杉は高級建築材として徴用されています。
テーマ投稿数 24件
参加メンバー 3人
新しい家が欲しい!終の棲家を探している!不動産屋めぐりをしている! ・・・そんな、「家探し」に関する内容なら何でも♪
テーマ投稿数 29件
参加メンバー 10人
ドアノブ大好きな方 これからお家を建てる方でどんなドアノブにするか考えてる方 かわいいドアノブ見つけた〜等 お家造りでドアノブ探しのお手伝いができるようにみんなでドアノブの記事トラックバックしてくださいね
テーマ投稿数 6件
参加メンバー 4人
壁(かべ、wall)とは、空間を仕切り区画を形成するために設けられる、垂直(またはそれに近い)方向に立つ構造物である。建築物の外周を囲んで内と外の空間を区切るもの(外周壁)や、建築物内部を仕切り部屋を作るもの(間仕切り壁)。 その中でも、住まいの壁。 特に家の外壁についての記事をトラックバックしてください!! 新築やリフォームでの工事現場写真や、 実際に住んでいる方の手入れ法などお待ちしています。
テーマ投稿数 35件
参加メンバー 12人
「ウォールナット(くるみの木)」。 チークやマホガニーと共に世界三大銘木の一つに。 性質としては、重硬で衝撃に強く、強度と粘りがあり、また狂いが少なく加工性や着色性も良い。 落ち着いた色合いと重厚な木目から高級家具材や工芸材に最適。 耐衝撃性の強さは、ライフルの銃床に使われるほど。
テーマ投稿数 18件
参加メンバー 4人
今日はいつもの高洲のサークルでは無くて、本来はキウイとお母さんのアトリエ教室だったんだけれど、サークル内で体験を開くといつものメンバーを見られなくなる時間が多くなったりするので、別枠としたかったものの、中々機会が無かった事で、2人が自分達の時間を提供してくれて、体験教室を開く事になったのね。そんな中、タピオカも来てくれて、大人4名、子供2名いらしてくれたのね。これが話によると2年生って事で、少し手が掛かるのかな?と思いきや、いきなり丸を2人共にクリアーしてくれて、更にこの大胆な色合い。中々ポップなお正月を迎えられそうなのね・・・ちなみに男の子。もう一人は女の子。こちらも中々の腕前で、初めてを感じさせない仕上がりで、とても楽しそうな感じで、困った事は何一つ起こらなかった感じだったのね。更に大人の方4名の中には、前...イレギュラーな高洲のサークル
今日はまず流しの下地の補修から。下地にスタイロフォームって断熱材を使っていて、厚みがあればあるほど値段が張るので、薄いのを何枚も重ねる事で、多少のズレが段差のようにあって、先日の1回目はほぼザックリでも良いので、体験がてらに塗って貰ったのね。そこに更に塗り足して直したのね。それも1回では無く、2度.3度みたいに暖房で乾かしては更に・・・みたいに。これで次回は張れる下地になったのね。そんな中、ポストを見ると、コープみらいカルチャーの千葉からの封筒・・・中身は残念な事に閉校になるらしいのね。お世話になっていたので残念な事だが、更にそんな中、実はコープみらいカルチャーの中野の依頼があって、そのサンプルを作らないとならず、それが先方からアジサイのお題が出ていて・・・どうしようか?とかぐやと悩んでいた最中の2つの話。それ...流しの下地の補修と新たな依頼
「住まいブログ」 カテゴリー一覧
**大和ハウスオーナー(注文・建売)の方限定のご参加でお願いします** ダイワハウスに入居後のアフターサービスや点検についてのトラコミュです。 皆さんで情報を共有しましょう♪
建築が好きな人の集まりにしたいと思います。 建築を仕事にしている人やそうでない人も色々と情報交換出来たらと思います。 Web内覧会も歓迎します。
綺麗なお家で暮らしたい!! お片付けに追われない暮らしたい!! そう思いながらも お仕事をしながらの子育て&家事をしていると、 思うように時間が取れない日が多いですよね。 それでもやっぱり、 もっと快適なお家で暮らしたいっ!! どうしたら片づけられるのかな!? そう思って・・・・・ 住空間収納プランナーのお勉強を始めて、 資格は取れたけど・・・・・まだまだ迷走中です。 お片付け。 時短&時間の使い方。 もっと上手にできるようになりたいな〜。 お片付けしたいのに出来ない!! 時間がない!! そんな子育てママさん 一緒にお片付け始めませんか!? 初めの一歩。 どんなに小さなことでも大丈夫。 踏み出してみませんか?
「彩りのある暮らし」カタログみたいな トラコミュにしたいと思っています!!! 人それぞれ暮らし方も好きなことも違いますよね。 おうちのお片付けやお掃除をがんばったり、 DIYで好みのスペースを作ったり、 お気に入りの家具やグッズ、食器の紹介や 趣味のコトや家族のコトなど *日々の暮らしを楽しんでいる人 *自分らしい生活を楽しんでいる人 =彩りのある暮らしを楽しんでいる人 そんなステキな人のブログがたくさん集まるといいな どんどんトラックバックしてくださいね♪
ヤマトシロアリは、地面から1mの範囲しか行動出来ないので、1m迄を薬剤散布して、これで安心と思い込まされていませんか?写真をご覧下さい。6mの高さまで行動して、通し柱のほとんどを食べています。
WEB内覧会の納戸だけのトラコミュを作らせていただきました。 お家に納戸があるみなさま、ぜひトラックバックお願いいたします。
注文住宅・建替え検討中の方必見!! 日々新しい商品や便利な機能が発表されています。 ひとりでは全ての情報は集めきれない・・・> < だから、みんなでラクして情報収集しちゃいましょφ(^Д^ )♪ 高い買い物だからこそ!事前リサーチが大切ですよね!!
ミニマリストに興味があります。
毎年12月。大掃除の季節に除夜の鐘108つにちなんで 片付け、断捨離®でモノをどのくらい手放しているかなぁとカウントし始めたのがこの煩悩断捨離の始まりです。 今はその半分、6月にも煩悩断捨離@ハーフと称し、1ヶ月で54、カウントしています。 年に二回の煩悩断捨離! 捨てたもの、どのくらい捨てているかしら?カウントしてみませんか? トラックバック大歓迎です♪
豊中市のことなら何でも 小さなことから大きなことまで