「住まい」カテゴリーを選択しなおす
【レノア】柔軟剤の安いのはどこ?値段の安いおすすめ店舗ランキング
どうも!ema子です。 柔軟剤の中では比較的安くコスパの良い「レノア」 実際にどこが安いのでしょうか?ネットショップと実店舗で比較をしました。 結論! レノア・レノアハピネスの最安値は、ホームセンターのコーナン・DCMダイキです。ネットの値
こんばんは佐藤ですウッ(´;ω;`)ウレシイィィィィーー٩(๑òωó๑)۶阿部くんの新たなお仕事!!!!!!モネ&フレンズ・アライブ 東京展の公式アンバサダー…
ご訪問ありがとうございます!ヨハクです♡自分の暮らしを見つめながら家づくりについて日々考えてる家づくり好きな専業主婦です!!ヨハクの詳しい★自己紹介 高気密高…
こんにちはご訪問くださりありがとうございます先日片付けのついでに模様替えしましたなかなか気持ちに余裕なく部屋を整えるのがやっとの毎日やっぱり模様替えって気持ち…
守谷市近辺の生活、グルメ情報、デジタルガジェット、家電、書籍のレビューなどを紹介しています。
今年絶対にやりたかったコーデと、欲にまみれた楽天マラソン購入品。
や、やったーーー! 『ずっと欲しかったアレがまさかの半額です・・・!』 おはようございます~! 昨夜のブログもたくさん見ていただきありがとうございました!…
フィル・コリンズはお好きですか?私は彼がなぜYouCan'tHurryLoveを歌ったのかと不思議に思って来た。彼が録音した曲の中では、この曲はちょっと異質だと私は思っているからだ。とてもポップで「ママに聞いたら、恋は焦らないでいいらしいの」みたいなガーリーな曲で、米国の女性3人組のシュープリームズが最初にヒットさせている。そんな曲を英国のなんとも男っぽいフィル・コリンズが歌ったというのが、私は不思議なのだ。どうぞ、こちらでお楽しみください(↓)。PhilCollins-YouCan'tHurryLove(2016Remaster)これを朝から聴いていた。「懐かしいなあ・・・」なんて思いながら。起床したら、外気温は8度。まあまあかな。外は雨だった。今回の滞在期間中はお天気にあまり恵まれなかった。でもここで...八ヶ岳西麓原村(4)巨岩とモンベル諏訪店とハルピン本店
こんにちは、フミです! 先日第二衛生管理管理者の試験を受けました。 仕事場の従業員数が50人を超えそうだったので受けなければならず、 しかも受験するのは私1人だけだったので相当なプレッシャーでした。 私が落ちたらどうすんねん と思いつつ、あ
ご訪問ありがとうございますMIYU と申します夫、私、7歳娘、5歳息子の4人家族2022年12月、分譲マンションからの住み替えで36坪の家を建てました毎日17…
はじめのことば誑かしが誑かしに誑かされる「人をだまそうとした者が、かえって自分がだまされる結果になる」コトバンクよりプロローグ新しい漢字を覚えました。はじめてのご対面です。「誑かす」の「誑」は「たぶら」と読みます。要するに「人をだます」ということです。今まで生きてきて自分はひとをだましたことがあったのだろうか、ふと過去の行動を振り返ると、そんなことはなかった、"正直者"の章ちゃんでした。便利さの中にワナがあるフィッシングきのうの迷惑メールのなかに「MasterCardカ-ド認証通知」のお知らせが入っていました。心あたりがないので、「いったい自分になんの用があるのだろう」、ちょっぴり不安になり、ネット検索したらきちんと載っていました。注意!マスターカードを装う「【ご注意】MasterCar...フィッシング詐欺に要注意です?!誑かされてたまるか!
今回は窓のおはなし。 9尺パノラマ リビングに付ける窓と言えば掃き出し窓。南面に大開口の明るい窓。鉄板ですね。 最近はパッシブデザインの観点から大きすぎない窓…
ご覧いただきありがとうございます😊 30代4児mama 小学生男の子2人 双子女の子育児中です*こんにちは!朝イチしまむら、バースデイも行ってきました‼︎2…
いつもお久しぶりなこのブログです。繁忙期から一段落ついたので、新婚旅行や節約暮らしを始める前に購入したお皿などの整頓をしてます。仕舞い込んでいたお皿たち、役割…
上がり框のない玄関ってアリ?ナシ?|メリット・デメリットまとめ
私のInstagramはこちら 「上がり框(あがりかまち)」とは、玄関の土間とホールの段差の側面にある板のことです。日本の住宅のほとんどで採用されているので、名前すら知らなかったという方も多いですよね。[st-kaiwa1]段差に腰かけたり荷物の一時置きに使うよね![/st-kaiwa1] しかし、最近ではこの上がり框のないフラットな玄関を導入している家も少なくありません。新しくマ
2024GW 東北旅⑯ 群馬県吾妻郡中之条町 道の駅たけやま 鯉のぼり と ガラガラの首都高
皆様こんにちは(^-^)続きです(´△`)群馬県では中之条町にある道の駅「たけやま」さんにもお邪魔しました。 新鮮野菜が売られています♪この泥付きネギ、8本入…
おはようございます~! 昨夜のブログもたくさん見ていただきありがとうございました! 『《愛されたくないのに》再びやってきたアイツ。』 こんばんは~! お昼…
▲ご訪問ありがとうございます▲毎日素手トイレ掃除✨実践中!HSP気質のアラフォー専業主婦の奮闘記1馬力で5人家族がしあわせに暮らす様子を紹介します‼️フォロ…
ご覧いただきありがとうございます😊 30代4児mama 小学生男の子2人 双子女の子育児中です* 本日5が付く日なのでポイントアップ⤴️しまむらチラシ出て…
iPhoneの写真機能がどんどん高度化してきて、専用カメラをあんまり使わなくなってきた。画像解像度もそこそこ
「有名なホームズだから大丈夫だと思うけど実際、家づくりで役立つのか気になる…」という方に向けて、『住まいの窓口』を使ったリアルな口コミの紹介や注意点などを解説します。この記事さえ読めば、自分にとって役立つサービスなのか、安心して使えるサービスなのかわかります。
2024年も自動車税・固定資産税支払いはミニストップがJAL最大マイル2%還元でお得!?
5月は税金の時期ですね。私のところへもちゃんと欲しくない請求書が届いて一通り揃いました。2024年度の支払いも5のつく日にミニストップでJMB WAON支払いをすることにしました。お得なチャンスは5月15日と25日、自動車税の支払い期限まで
今朝、5時に目覚めて予約購入完了しました〜7/13,14に福井県立恐竜博物館へいくのですがその13日のチケット予約完了したよ〜(^o^)常設展だけでなく野外恐…
毎度の庭ブログですが、家をからめまして、中から見た植栽の育ち具合など。 まずは、トイレのFIX窓からみた植栽。こんな感じに育ちました。裏庭に着手したのは、去年…
【夢叶う/カトリ分譲住宅】実践編~【カトリ分譲住宅】〜土地+建物1セットプラン〜いよいよ各地に広がる幸せの家🏠マイホームづくり5/9.富士吉田市竜ケ丘1丁目分譲地S&T様邸地鎮祭の様子を実況中継します!住まわれる家族で、工事のスタートを切る鍬入れの儀・・・カトリホーム5月度・期間限定「新春家づくり成功の秘訣!住宅ローンで差がつく、上手な借り方、返し方」~参考HP*「カトリホーム」川口ブログ参考HP*カトリホーム5月度・期間限定「住宅ローンの審査が通ります!」~「住宅ローン相談会」【夢叶う/カトリ分譲住宅】~地鎮祭編~№3
こんばんは~! お昼のブログもたくさん見ていただきありがとうございました! 『《雑談》久しぶりの体調不良でした。』こんにちは~! 昨日のブログもたくさん見て…
ご訪問ありがとうございます!ヨハクです♡自分の暮らしを見つめながら家づくりについて日々考えてる家づくり好きな専業主婦です!!ヨハクの詳しい★自己紹介 高気密高…
見た目って大事😎 いわゆる「特攻服」という衣装ですが、私がイメージしていた派手派手カラーは90年代に入ってから流行り出したようです。 え、わりと最近じゃない…?🙄💦 なんとなく、もうひと世代昔なのかと思っていました。 昔は白とか黒だったみたいですね。 流石に私のようなおばちゃんは外には着ていけませんが、あの派手カラーと強気な言葉は元気がもらえそうw MafRakutenWidgetParam=function() { return{ size:'728x200',design:'slide',recommend:'on',auto_mode:'on',a_id:'3552738', borde…
新しいカタカナことばがでてきます!こんどは「カスハラ」です!
はじめのことば辛いという字に一本足せば、幸せという字になる。それを忘れずに一生懸命生きていくことが、亡くなった人への恩返し中島伸子(井村屋グループ会長CEO)月刊「致知」2024年6月号特集「希望は失望に終わらず」よりプロローグ「カスハラ」、カスタマーハラスメントを言いやすいように短くしたことばです。カタカナ文字だと、漢字やひらがなと比べると軟らかい感じがします。しかし、実際にカスハラに遭遇したら、画面蒼白、しまいにはら、どうなるのでしょうか。生きた心地がしないと思います。私の仕事はマンション管理人です。来館者の受付と居住者の対応、その他雑用です。仕事柄「カスハラ」にあいそうなものですが、勤続11年目、いまだに未経験、この先もあうことはないと、かたく信じています。「カスハラ」=カスタマーハラ...新しいカタカナことばがでてきます!こんどは「カスハラ」です!
こんにちは今回は検討した数社のHMの中からなぜ小林住宅に決めたのかお話します最初はどういったマイホームにしたいかはあまり考えてがまとまっておらず、とりあえずお…
ご訪問ありがとうございますMIYU と申します夫、私、7歳娘、5歳息子の4人家族2022年12月、分譲マンションからの住み替えで36坪の家を建てました毎日17…
こんにちは。たくてむです。 我が家のニャンズの末っ子である首里。よく食べ よく遊び でっかくなってきました。 2日前に測った時の体重は4,270gなかなかの大きさです。この勢いだと秋頃には福ちゃんより大きくなるかもしれません。 そんな首里が今週末で6ヶ月になります。 そうなると、そろそろ考えないといけない事があります… 去勢手術 譲渡の約束になっていますから去勢しないという選択肢は元々ありません。人間の勝手でかわいそうな気もしますが、発情はするのに一生交尾できないことの辛さを考えれば…人間にとってもこれから去勢せずに成長してスプレー行為が始まればお互い不幸です。福ちゃんの時も同じように色々考え…
今回は日用品のおはなし。 シャンプー 今は多様性の時代。家のシャンプーも、各々異なる商品を使っている場合も多くなっている印象。 そんな中、我が家は家族そろって…
2024年 5月14 日(火)こんにちは今日で息子が5か月になります娘は2年生になってだいぶ慣れてきたみたいです2児のママ歴はまだまだ浅く、毎日眠くてたまりま…
▲ご訪問ありがとうございます▲毎日素手トイレ掃除✨実践中!HSP気質のアラフォー専業主婦の奮闘記1馬力で5人家族がしあわせに暮らす様子を紹介します‼️フォロ…
PTA未加入で子どもが差別を受ける?PTA加入について思うこと
ニュースでも取り上げられているPTA未加入問題 PTAに関してはさまざまな意見があり、各家庭でさまざまな考えがあると思います。 加入自体は任意なのに、どうして問題になるのか?を考えてみました。 そもそもPTAとは? PTA とは、 Pare
2024GW 東北旅⑮ 新潟県苗場~群馬県 みなかみ町 道の駅たくみの里
皆様こんにちは♪続きです。苗場~群馬県みなかみ町に入ります。この日は横浜に帰る日。山菜やお野菜をいっぱい買って帰る予定です(^-^*)道の駅「たくみの里」に到…
こんにちは。ご訪問くださりありがとうございます先日 溜まりに溜まった家作りの書類やカタログ取り寄せたアイテムの整理をしました採用してものは残して、不採用は処分…
2階リビングで後悔?メリット・デメリットとどんな人に向いている?
この記事では、2階リビングのメリットとデメリットを詳細に解説し、これから家を購入しようと考えている方が失敗のない選択ができるように案内します。 この記事でわかること 2階リビングは夏の暑さ、日々の階段の昇降、老後の不安などが後悔の原因 2階
ストライダー14xで想像以上にすぐ自転車に乗れるようになった
ストライダー14xとは、ペダルを着脱できるストライダーのこと。通常のストライダーが12インチなのに対し、タイヤ径が14インチなので14x。 5歳になったばかりの息子が、これに乗ってすぐに自転車に乗れるようになった。身長は5歳の平均の110cmくらいなのでご参考まで。 子供の「できた!」の瞬間に立ち会うのはなかなか貴重なので記録として残しておく。 16インチの自転車は合わなかった もともと16インチの補助輪付き自転車を持っていたが、体格に合わず損切りした(メルカリで売った)。かっこいいし、ペダルが元々付いていたほうがペダリングの練習になるかしら、と思って買ったのだけど、16インチのタイヤは4〜5…
>>>これ 箱の開封から組み立てまで雑女1人で40分ほどかかりました 「難しい」「重い」とかはなかったのですが、 ネジを最…
【一条工務店 グランスマート】入居してからのちょっと残念ポイント
"> きたきつねと申します。家事・仕事・赤ちゃん(こつね)のお世話をマルチにこなす奥さん(すぱねこさん)が過ごしやすいお家づくりを目指しています ■■設計まと…
【交通広告メディア、YouTube動画への挑戦状「TrainTV」】
やはり東京にときどき出張することは意味があると思っています。なにが、とか目的的なものはそれぞれの専門分野によ
2024年も5月中旬になりましたが、ようやく夏タイヤへの交換を行いました。自分用の記録として記事に残します。交換時メモ作業日 2024年5月11日走行距離 41,9579km冬タイヤ走行距離 707km 累積707km (中古購入後の距離)
【夢叶う/カトリ分譲住宅】実践編~【カトリ分譲住宅】〜土地+建物1セットプラン〜いよいよ各地に広がる幸せの家🏠マイホームづくり5/9.富士吉田市竜ケ丘1丁目分譲地S&T様邸地鎮祭の様子を実況中継します!神主様と共に、住まわれる家族で、建設敷地内を四方清め・・・カトリホーム5月度・期間限定「新春家づくり成功の秘訣!住宅ローンで差がつく、上手な借り方、返し方」~参考HP*「カトリホーム」川口ブログ参考HP*カトリホーム5月度・期間限定「住宅ローンの審査が通ります!」~「住宅ローン相談会」【夢叶う/カトリ分譲住宅】~地鎮祭編~№2
ちょっぴりお久しぶりでございます。保護猫カフェより、猫の近況報告にInstagramかXを利用するようご指示頂き(Instagramで返事しないと猫を返還しな…
ご訪問ありがとうございます!ヨハクです♡自分の暮らしを見つめながら家づくりについて日々考えてる家づくり好きな専業主婦です!!ヨハクの詳しい★自己紹介 高気密高…
八ヶ岳西麓原村(3) 小諸市のグラン・ミュールのシャスラを楽しむ
長野県小諸市にあるぶどう農家のグラン・ミュール。かつて資産運用会社で私の同僚だった川口さんというオジサンが、ある時農業に目覚め、さらにその後なぜか小諸で起業してワインのブドウ生産を開始。すごいバイタリティ。そして順番にワインを作って来たが、今回初めてシャスラ(白ワイン)をリリースした。全部で100本だ。私はそのうちの3本を購入した。貴重だね。結想(ゆわいそう)という名前が付けられた。川口さんのシャスラとしては、ファースト・ヴィンテージである。シャスラはスイスではポピュラーな品種だが、それ以外の国ではほとんど生産されていない。日本でシャスラのぶどうを生産したのは、おそらく川口さんが初めてだろうと思われる。シャスラは、それを経験した日本人からは「和食に合わせやすい」との評価がある。特に「寿司に合う」とのコメン...八ヶ岳西麓原村(3)小諸市のグラン・ミュールのシャスラを楽しむ
「住まいブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)