「住まい」カテゴリーを選択しなおす
私たちの新邸の外構は住友林業の子会社であり外構業者である住友林業緑化に依頼をしていますが、2年が経過しようというタイミングで、追加外構工事を行いました。 今回は、門袖と境界壁に取り付けた笠木工事について紹介します。 追加外構工事の内容 今回
こんにちは1月9日が息子の誕生日でして連休は出かけまくりのお祝いしまくりでブログ書けずにいましたお誕生日前の連休はおもちゃ王国へ行きましたそれがとっても良くて…
現在やっている資産運用は3つ。 株式投資(SBI証券) つみたてNISA(楽天証券) 毎日500円投資(松井証券 ) 総資産評価額:75万1576円 とろ 今週も順調にアップ! 株式投資(SBI証券) 資産総額:34万4681円
現在やっている資産運用は3つ。 株式投資(SBI証券) つみたてNISA(楽天証券) 毎日500円投資(松井証券 ) 総資産評価額:75万1576円 とろ 今週も順調にアップ! 株式投資(SBI証券) 資産総額:34万4681円
ご訪問ありがとうございます!大阪40代小学1年&幼稚園児の男の子&年子のパパ・育児や日常生活、未来&過去について綴ります・~45歳に家を買うた…
今回は新聞で知ったことのおはなし。 地元の新聞で 近頃は新聞を取っている世帯も減少しているようですが、我が家は取っています。その記事の中にあったのが「液状化し…
お正月といっても6日からの三連休ですが、息子夫婦が2年ぶりぐらいかな我が家へ帰ってきました。JR芦屋駅の改札前待合コーナーでの待ち合わせでしたが、ホンマいっつ…
【カトリホーム】〜初夢、今年こそマイホーム「予算内でこだわり住宅を欲しい」・・・カトリホームの体験型住まい相談カウンターで、人気商品を選択カスタマイズすることで家族の想いのこもったマイホームをお手頃価格で実現カトリホーム1月度・期間限定「新春家づくり成功の秘訣!住宅ローンで差がつく、上手な借り方、返し方」~参考HP*「カトリホーム」川口ブログ参考HP*カトリホーム1月度・期間限定「住宅ローンの審査が通ります!」~「住宅ローン相談会」【カトリホーム】~初夢、今年こそマイホーム!?~№1
ご訪問ありがとうございます!ヨハクです♡自分の暮らしを見つめながら家づくりについて日々考えてる家づくり好きな専業主婦です!!ヨハクの詳しい★自己紹介 高気密高…
どーも、きみちです。。 コンテナ取付 自転車のリアキャリアにコンテナを取り付けることにしました。今回採用したのは、ホームセンターコーナンの折りたたみコンテ…
こんばんは! お昼のブログもたくさん見て頂きありがとうございます。 『ドッキリに引っかかっちゃいました。』こんにちは~! 昨日のブログもたくさん見て頂きあり…
こんばんは☆えびおです\(^o^)/今日は休みで予定がなく飲酒しながら気持ちよく料理してみたので更新してみました\(^o^)/えびおは困ったら料理研究家リュウ…
ご覧いただきありがとうございます😊 30代4児mama 小学生男の子2人 双子女の子育児中です*双子が最近ハマってる遊びそれは、、これです!ピンクのこんにゃ…
およそ一年かけて書いてきた父親との最期の半年間が、今週の公開でようやく最終回を迎えた。 www.ribbons-and-laces-and-sweet-pretty-faces.site 父親の車を親戚に譲るというタスクはまだ残っているものの、後処理のほうも去年一年かけてようやっと落ち着いた。 夫から『行動力の化身』『人の心がない』と評されている、なんでも即決してブルドーザーみたいにすべてをガシガシと押し進めるせっかちな私でも、落ち着くまでに一年かかってしまった。・・が、おそらく一年は早いほうだと思う。それくらい大変で、それくらい時間をかけて大丈夫なものだから、皆は安心して自分の心と体を守りな…
今朝は子供と一悶着。習い事のお友達と遊ぶ約束をしたようですが、娘はコロナ明けてからの初の週末。学校習い事は解禁してますが、体力が落ちてるため、家でゆっくりする…
こんにちは、青だんごむしです。いつも当ブログを読んでいただき、ありがとうございます。 青だんごむし家では、床下に暖房設備を取り入れています。それが床下暖房で…
川崎 武蔵小杉 モーニング ランチ CAFE de CRIE 椿屋カフェ
皆様こんにちは(^-^*)寒い週末となっていますがいかがお過ごしでしょうか。先日、夫の仕事で武蔵小杉に行くと言うので一緒に乗せてってもらいました。朝の第三京浜…
【パントリー収納改善】10年使ってたどり着いた奥行別「出し入れしやすい収納法」はコレ 参加カテゴリー▽ にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村
まさかの【セリア】でゲット!コスパ抜群の防寒対策グッズがハイクオリティすぎた件! 参加カテゴリー▽ にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村
【ワークマン】夫大絶賛の暖かさ! ふわっふわで軽くて快適なおしゃれフリース♪ 参加カテゴリー▽ にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村
八ヶ岳西麓原村(10) 焚き付けを集めたら、また農場に行こう
敷地内はカラマツの枝がいっぱいだ。大きな枝がばっさばっさ落ちてくるのだ。そんな瞬間に居合わせたら堪らない。エルク革の頑丈な手袋をはめた。カラマツの枝をストーブの焚き付けとして集めるのだ。枝をひろってはボキボキ折る。しかしこの枝は大きいな。クルマと比べたらわかるでしょ。そして焚き付け用カラマツの枝を積んでおく。これだけあればしばらくは大丈夫。ドガティ君を積む。横にあるのは富士見町・原村専用の有料ゴミ袋。ついでにゴミも捨てましょう。このシート疲れないわぁ~。背面や座面の角度はもちろんのこと、膝後ろの座面の長さや腰裏の飛び出し具合や、当然ながら全体の位置まで微妙に調整できる。何より革質がいいね。厚みがあり、硬めでしっかりしている。シートのスタイルは2種類を記憶できる。一旦記憶させれば1あるいは2を押せば、すぐに...八ヶ岳西麓原村(10)焚き付けを集めたら、また農場に行こう
こんにちは~! 昨日のブログもたくさん見て頂きありがとうございました!『大変だった赤ちゃん連れのお買い物。』こんにちはー!昨日のブログもたくさん見ていただき…
PCや周辺機器が多くなると必要になる電源タップ。 サンワサプライの電源タップは消耗品です!というコラムを見ていてリビングの電源タップは長期間使用していることを…
中性脂肪を減らしたく、体重も落としたくでも、薬は飲みたくない!運動…ハードル高いから ウォーキング始めました!コツコツ頑張る!
次男Kの共通テスト1日目。車で送って行くため混雑すると思い、6時に出発したところ45分頃には到着。さすがに駐車場に車は2.、3台💦控室が開くまで1時間ほど待機…
食べられないかな、、。こんにちは、おかよです。抜歯から一夜明けたとんかつ君。朝起きると何故かレンジ上にON。と、いうかカラーがあるのによく登れたわわね昨夜、次…
おはようございます佐藤です今日は、全国共通テスト、なんですね北海道や北陸は雪や雨のようで2日間、足元気をつけて下さいね😌昨日は阿部くんからのメッセージ。私は高…
今回はキッチンの困りごとのおはなし。第一弾はこちら。『それどこに置く?』しばらく地震関係の記事が続きましたが、今回からは通常の記事に戻します。今回はキッチンの…
都内一戸建(賃貸併用住宅)に 夫、息子と住んでいる ワーキングマザーですかねてから不動産収入や不動産オーナーに興味があり賃貸併用住宅のオーナーになりましたそ…
シロカのカフェばこPROをレビュー!便利機能が満載でコーヒータイムが充実
新たなコーヒーメーカーとしてシロカのカフェばこPROを選びました。自動計量や直マグモードなどの便利機能に加え、デザインもバルミューダ製品との相性が良く、購入して大満足。この記事では実際の使用感や便利機能について紹介します。
どうでもいいご報告…この記事を書いている間に、ここどこだっけ!?ってくらい、電車を乗り過ごしてました…7駅も!!!さて、先日、洗面脱衣室から見えた浴室へ、足を…
間取りでお悩みの方へ!!!わたしも知っていたら6ヵ月は無駄にする事が無かったかもです今だけ無料の間取りプランもらえます♡時間を損したくない方は、わたしが書い…
昨日は一日中、締め付けるような頭痛に悩まされ、仕事もしんどくて、さっさと自分の仕事を終わらして、早退させてもらいましたこういう時に限って、ロキソニンを持ってな…
岐阜県で人気の住宅メーカー(工務店・ハウスメーカー)と、人気の住宅カタログをランキング形式でご紹介をしています。岐阜県で注文住宅をご検討中の方は住宅メーカー(工務店・ハウスメーカー...
こんばんは佐藤です昨日、1月11日!!!!佐藤、無事に、レベルアップ٩(๑òωó๑)۶レベル38(●´ϖ`●)イェ~イ!!!!!38だじぇい!!!!パフパフド…
こんばんは☆えびおです\(^o^)/今回はごはんの話(´ー`*)ウンウンちなみにえびおは塩が好きなんです\(^o^)/焼き鳥も塩派ラーメンも塩好き焼肉なんかも…
こんにちわ! 小学生姉妹のママ はる です♪ ネットショッピング大好き楽天購入品を中心に紹介しています インスタを見てたらめちゃくちゃ使いやすそうな…
福井県で人気の住宅メーカー(工務店・ハウスメーカー)と、人気の住宅カタログをランキング形式でご紹介をしています。福井県で注文住宅をご検討中の方は住宅メーカー(工務店・ハウスメーカー...
はじめのことば高慢は常に破滅の一歩手前であらわれる。高慢になる人はもう勝負に負けているカ-ル・ヒルティ飲み友ができた!家を建てるときに、カウンターキッチンにしました。目的は、お客様にカウンター越しで、できたての手づくり料理、リクエストのソフトドリンク、アルコール類の提供、おもてなしのためでした。去年の春、大学時代の友人二人と旧交を温めて以来、”章ちゃん亭”は閑古鳥がないていました。きのう、仕事が休みだったので、息子の嫁さんのご両親を招待、久しぶりに、カウンターキッチンの出番がきました。メインは天ぷらの盛り合わせとおそばでした。飲み物は、乾杯は白ワイン、男性は日本酒お燗、女性はワイン、大いに盛り上がること、時計をみたら、”10時”5分前でした。約6時間、飲み食い、話していたことになります。みんな大...一人酒もよいけれど、酒酌み交わす相手がいればなおおいしい!
12月は過去1番の消費電力、それでも内訳は深夜電気と太陽光だけ
12月の消費電力は過去最大の1,296kWhでしたが、内訳は深夜電気と太陽光電力だけ。安い電気を貯めて最大限活用した12月の電気代を紹介します。
石川県で人気の住宅メーカー(工務店・ハウスメーカー)と、人気の住宅カタログをランキング形式でご紹介をしています。石川県で注文住宅をご検討中の方は住宅メーカー(工務店・ハウスメーカー...
私が住んでる市では偶数歳に届く子宮がん検診のクーポンがあります。36歳の時行けばよかったのですが小さい双子もいたし病院に中々行けずに終わってしまいました💦38…
▲ご訪問ありがとうございます▲毎日素手トイレ掃除✨実践中!HSP気質のアラフォー専業主婦の奮闘記1馬力で5人家族がしあわせに暮らす様子を紹介します‼️フォロ…
「住まいブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)