鶯(うぐいす)の声で朝を迎える家づくり…木古内町~北斗市本社
鶯(うぐいす)の声で朝を迎える家づくり…木古内町~北斗市本社今日は、終日にわたり五月晴れとなった道南です。気温20度、湿度50%と理想的な温湿度で過ごす事ができました。その爽快な天候に恵まれ、今日は「ファースの家」地鎮祭を執り行いました。北斗市の西隣街の木古内町では、若い人の新築住宅建築に限って、敷地を町が無償提供する制度があります。人口流失を喰い止める施策なのでしょう。画像は、お施主さまと撮ったものです。お施主様のご主人の職場は、車で15分、奥さまの職場は徒歩10分の近さです。買い物も徒歩圏内なので生活環境は、充分に満たされています。今日の地鎮祭では、神主さんの祝詞奏上に合わせるようにウグイスが泣き叫んでいました。毎朝、鶯(うぐいす)の鳴き声が目覚ましになるのでしょう。耳をすませば津軽海峡の波の音も聴こ...鶯(うぐいす)の声で朝を迎える家づくり…木古内町~北斗市本社
宮古市内の新築現場に現場垂れ幕を設置しています。今回新調しました!地域材をふんだんに使い木の香りのする家柱、梁の構造材や、床や屋根で使用する合板。天井、壁、床の下地材などたくさん地域材を使用しています。アカマツ、スギのフローリングも地域材です!宮古市内で
昨年の7月1日より始まった突然の東京本社勤務。途中、何度も何度も壊れかけて…1月の中旬、業務が一区切りしたタイミングで、とうとう身も心も崩れて壊れた。左腕が痺…
各地位ごとに生きる工夫が…鹿児島市内~鹿児島空港~羽田空港~函館空港~北斗市
各地位ごとに生きる工夫が…鹿児島市内~鹿児島空港~羽田空港~函館空港~北斗市本州最南端の鹿児島市からファース本部のある北斗市本社(画像)に帰社ました。鹿児島県には更に最南端の大隅半島、大崎町でも「ファースの家」が建っています。もっと云えば、沖縄県那覇市にもFAS加盟工務店がり、ファースの家を建築しています。最北端は、北海道の稚内市からオフォーツク沿に南下した場所に枝幸町でも「ファースの家」を建築しています。「ファースの家」は、36年前にこの北斗市(当時の上磯町)で誕生しました。工務店経営を始めてから、クレームの多い寒い、結露を何とかしようと試行錯誤の末に当時では日本で初めての樹脂スプレー発泡断熱方式のファース工法が出来ました。出来てから公的な認定を受けるためには、それから5年間の歳月を要しました。家中が暖...各地位ごとに生きる工夫が…鹿児島市内~鹿児島空港~羽田空港~函館空港~北斗市
既存ルーバー窓のハンドルを交換して、 ふかし枠なしで内開きタイプの内窓の取付けを行いました。 はき出し窓×1、FIX窓×3、内開き窓×2 合計6窓の工事で、 先進的窓リノベ事業補助金は314,000円交付予定です。 エイベックエコでは、交付予定の補助金を最終のお支払いに充当する方法を採用しています。 お支払いはご契約金額より交付見込み額を差し引いた額になりますので、 補助金相当額を一度お支払いいただく必要がありません。 ご相談、お見積り受付中です。お気軽にお問合せください。
宮古市内の現場の様子です。カラ松材の外壁を玄関部分に施工しましたガルバの外壁とも相性が良いです。宮古市内で新築工事中の現場を見学できます。断熱や構造など完成後では見れないところが見れます。ご興味のある方は、メール、お電話でお問い合わせください!メールアド
2階リビングで後悔?メリット・デメリットとどんな人に向いている?
この記事では、2階リビングのメリットとデメリットを詳細に解説し、これから家を購入しようと考えている方が失敗のない選択ができるように案内します。 この記事でわかること 2階リビングは夏の暑さ、日々の階段の昇降、老後の不安などが後悔の原因 2階
小さく堅実な家づくり…北斗市・本社~函館空港~羽田空港~鹿児島空港~鹿児島市内
小さく堅実な家づくり…北斗市・本社~函館空港~羽田空港~鹿児島空港~鹿児島市内ファースグループの工務店は、小規模経営を堅実に行っているのが特徴です。まさに夫婦だけ、家族だけ、仲間と二人などのFAS加盟工務店も多くあります。地域密着工務店は、地域住民と常に一緒にいるからです。売って終わる住宅販売ではなく、創って施主様と育む家づくりが基本です。そのため最初から数を売る工務店やスーパービルダーは、加盟対象から外しています。今日は、鹿児島県鹿児島市の家族で工務店経営を行う(株)保住宅さんを訪問しました。保住宅さんは、鹿児島市明和2丁目29番11号でまさに小さくひっそりとした工務店です。小さなことを「コツコツと」が、私達ファースグループ工務店の基本です。いつも寒波な活火山、桜島の噴煙を見ながら暮らす鹿児島市民に寄り...小さく堅実な家づくり…北斗市・本社~函館空港~羽田空港~鹿児島空港~鹿児島市内
今年、宮古市内で行った増築工事の紹介です。リビングの横に5帖分の広さの部屋を増築しました。基礎工事と建て方工事の様子です。宮古市内で新築工事中の現場を見学できます。断熱や構造など完成後では見れないところが見れます。ご興味のある方は、メール、お電話でお問い合
母の日の御祝など、ずっと贈ったことなかった。贈りたくもなかった。今年は結婚記念日(金婚式)と重なり、兄弟からの相談もあったから…気は乗らなかったが、無視する訳…
「住まいブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)