玄関に関連していればジャンル問いません。 ステキなインテリアや新築工事の様子などを 募集します。
不動産会社に勤めて約18年、今までの経験で培った知識や具体的な事例を交え、 より分かりやすく、主に「不動産」についての知識や心得等とブログ運営、何気無い日常を発信しています。
40代で中古マンションを購入。 大人のひとり暮らしを満喫中。 マンション購入までのアレコレを備忘録として投稿していきたいなぁと思っています。
芸能人も多く住む都内某所から旦那さんの仕事の都合で新潟に引っ越したという方から以前、東京に帰りたくてしょうがないため、何か理由をつけてはつい上京してしまう。そのため、交通費が家計を圧迫し、旦那とも険悪になってしまった。というメッセージをいた
埼玉4区の居心地の悪さは単なるワタシの思い込みだけではない、っつうことが埼玉の医師不足の件からも見えてきまして。そういや、埼玉4区で病院を検索したとき、レビューに待ち時間が長いという評価の病院がやたら多かった。ワタシってばおバカなもんだから
ご訪問ありがとうございますᵕ̈* こんにちは!ゆいです娘(3歳)に保育園から帰ったら必ずする質問が私「今日は何が1番楽しかった?」保育園のことでも家のことで…
昨日は、1ヶ月の食費について書きましたが、 今日は1ヶ月の生活費について書きたいと思います😉食費1万円とは別に外食費として1万円を準備しています💴友達との食事はもちろん、 平日のランチ代や休日のモーニング代、 疲れて夕食作りたくないなぁ。と仕事帰りにサクッと外で食べて帰る時もあるので、 そういったお金を外食費から出しています。仕事がある平日のお昼は ほぼお弁当🍱を持って行っているので、外食するのは1週間に1回程度。 1回あたり約1000円のランチ代。休日のモーニングは一つの趣味の様なものなので、ほぼ毎週どこかしらのカフェ☕️に行っています。 モーニングなのでだいたい1回500円前後✨友達との食…
今日は嬉しいお給料日✨✨昨日のうちに 1ヶ月の生活費をおろしておいたので、 お財布👛はホクホクです🤩私の1ヶ月の食費🍝🍛は1万円です。 (外食費やお米代は別) PayPayに7000円をチャージして、 3000円を現金で財布に入れています。近くのスーパーでもPayPayが使える様になって嬉しい🥰 もう少しキャッシュレスの割合を増やしてもいいかなぁと考え中🤔お給料日後の土日にお肉🥩やお魚🐟などを まとめて購入し、すぐに小分け冷凍保存。 毎回小分けにするのが面倒なので、 一人暮らしを始めた当初からこの方法です。2週目以降はお野菜等 副菜用食材を購入することが多いかな。足りなくなった調味料を買い揃え…
ご訪問ありがとうございますᵕ̈* こんにちは!ゆいです 夜寝てたら娘(3歳)がいきなり娘「これはねこちゃん!ニャーニャーねこちゃん!!」と寝言…めっちゃハ…
契約と、2021年の住宅ローン の続きです。 住宅ローンの本審査に入る前までは 銀行の担当者の人が同じで、その人が色々と教えてくれました。 返信も早く、心強かったです。 本審査の結果が出たところで、担当の人が入れ替わりました。 恐らく、どちらも女性でした。 本審査が通ったあとは ・現在の借入の完済資料の提出 ・職場への在職確認(電話か在籍証明書の提出) があり、 ・火災保険の案内 ・電子契約 ・司法書士との面談 の後に、決済日を迎える流れでした。 司法書士面談で必要なものは ・印鑑証明書 ・転居後の住民票 ・写真付本人確認資料 ・健康..
えぇっと、前回投稿した山口県の例の4630万円誤送金の記事をついうっかり削除してしまいまして・・・まあ、言いたかったことはあの24歳もあの街に移住しなけりゃこんなことにはならなかったのに・・・住む場所って意外なとこで大きい影響があるんだよね
ショップの走行会で知り合った方達と泊まりで伊香保近辺を走ってきました。そう、泊まりなんて超久々です。コロナが多少落ち着いてGOTOが会った頃にそろりそろりで出かけた天城越え/伊豆のなんちゃって合宿以来ほぼ2年ぶり。あなたと超えました(笑)天城越え~♪@なんちゃって合宿初日 その1前振りはこちらです(^ω^;)コロナ禍の中、何とか1回だけなんちゃって合宿出来た話(序章)※2ヶ月近く前の話です。←毎度毎度ですが。10月...
マンション購入と同時にリフォームを行いました🔧リフォーム箇所は ☆キッチン(システムキッチン) ☆洗面台 ☆お風呂 ☆給湯器取替え ☆トイレ ☆壁紙張替え(全室) ☆畳張替え以上7ヶ所で掛かった費用は約190万円💰いくつかの会社に見積もりしてもらいましたが、 ネットで見つけた会社が一番安かったです。何とか200万円以内に収めたかったので、 各箇所の仕様は一番スタンダードな物に。以前も一度書きましたが、今になって、 もっとこうすれば良かった。というのが出てきているので、ただただ費用を節約する為だけの妥協はしない方がいいな。と振り返っています。私は食洗機や浴室乾燥等はいらないと 思っていたので付け…
ご訪問ありがとうございますᵕ̈* こんにちは!ゆいです娘(3歳)に保育園から帰ったら必ずする質問が私「今日は何が1番楽しかった?」保育園のことでも家のことで…
ショップの走行会で知り合った方達と泊まりで伊香保近辺を走ってきました。そう、泊まりなんて超久々です。コロナが多少落ち着いてGOTOが会った頃にそろりそろりで出かけた天城越え/伊豆のなんちゃって合宿以来ほぼ2年ぶり。あなたと超えました(笑)天城越え~♪@なんちゃって合宿初日 その1前振りはこちらです(^ω^;)コロナ禍の中、何とか1回だけなんちゃって合宿出来た話(序章)※2ヶ月近く前の話です。←毎度毎度ですが。10月...
昨日は、1ヶ月の食費について書きましたが、 今日は1ヶ月の生活費について書きたいと思います😉食費1万円とは別に外食費として1万円を準備しています💴友達との食事はもちろん、 平日のランチ代や休日のモーニング代、 疲れて夕食作りたくないなぁ。と仕事帰りにサクッと外で食べて帰る時もあるので、 そういったお金を外食費から出しています。仕事がある平日のお昼は ほぼお弁当🍱を持って行っているので、外食するのは1週間に1回程度。 1回あたり約1000円のランチ代。休日のモーニングは一つの趣味の様なものなので、ほぼ毎週どこかしらのカフェ☕️に行っています。 モーニングなのでだいたい1回500円前後✨友達との食…
40代で中古マンションを購入。 大人のひとり暮らしを満喫中。 マンション購入までのアレコレを備忘録として投稿していきたいなぁと思っています。
沢山のパワーを使って建てた新しいイエでの住みゴコチ をレポしてください。 一戸建て、マンションに拘わらずOKです!もちろん中古住宅も! 住んでみて初めてわかる部分が多い注文住宅。 コンセントや照明のスイッチの使い勝手ナドナド。 ココにコレがある便利!とか 新しいおうちでのウキウキレポを待っています! イエ作りのコミュを卒業したトラコミュです。
テーマ投稿数 1,354件
参加メンバー 129人
現在、ハウスシェアしている人やハウスシェアをしたい人の記事を集めましょう!!!!!
テーマ投稿数 32件
参加メンバー 6人
輸入住宅を建てました。でもこれからが家を造っていく正念場です。食事や生活に関することを書いていきたいと思ってます。 因みに男性です(笑)
テーマ投稿数 342件
参加メンバー 20人
超高層マンションの住み心地、眺望やブロードバンド化の状況を紹介してます。タワーマンション・高層マンションの暮らしの実態の紹介、都心物件の利便性、分譲マンション購入、賃貸マンションなど、物件探し、住み替えの参考に。 または、高層マンションの建設による周辺に住んでいる住民の生活に与える影響など。 実体験などあれば尚良し。 高層建築についてなら、何でもどうぞ!
テーマ投稿数 159件
参加メンバー 27人
建築家(士)に設計監理とマネージメントを依頼し、工事を20業種程度の職人さんに直接発注する建築の生産方式があります。自分だけのオンリーワンの家づくりが可能であるばかりでなく、コストが透明でしかも安い、品質監理も第三者的立場の専門家ににキチンと見てもらえる。この方式をCM(コンストラクションマネージメント)と言います。CM建築を実践している方、この方式で家を建てた方、建てたい方のためのトラコミュデす。
テーマ投稿数 410件
参加メンバー 22人
新築住宅の説明、紹介
テーマ投稿数 2,362件
参加メンバー 133人
犬と一緒に快適に住む家って? こんな家を作った、こんな家を作りたい! 実践、計画、妄想?している方、アイディアを出し合って楽しい生活を送りましょう〜〜♪ おうちで起きたわんことの出来事もいっぱいTBしてください!
テーマ投稿数 441件
参加メンバー 36人
不動産投資に関係したことならどんなことでも結構です.お気軽にトラックバックどうぞ.
テーマ投稿数 4,221件
参加メンバー 149人
小さい頃から、喫茶店やお店の奥に坪庭がある所が大好きでした。 石庭、和風、洋風、変わった庭、お店や町屋、自宅の小さなお庭など、そんなトラバお待ちしています!
テーマ投稿数 370件
参加メンバー 45人
どうやれば自分の思う建物が出来るのか?、住んでからは、その家でどうやれば自分の思う生活出来るのか?輸入住宅を建てたい方、既に建てて住まわれている方と、それぞれの思いを交換しながら、自分の夢を実現させる情報源となるスペースに出来ればと思っています。建材輸出(カナダ)のエキスパートとして、皆さんと一緒に考えて行きます。
テーマ投稿数 5件
参加メンバー 2人
「住まいブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)
玄関に関連していればジャンル問いません。 ステキなインテリアや新築工事の様子などを 募集します。
絶対に住みたくない欠陥住宅。 業者に騙されないための自衛方法や、 新築・リフォーム時に気を付けたいポイントなど 募集しています。 よりよい暮らしと住まいのために、 さまざまな情報やニュース、知識をお願いします。
住宅をはじめとする建築物の階段。 手すり取付の住宅改修(バリアフリー工事)でさらに住みやすくなります。 また、子育て世代にとっては二階侵入防止ゲート取付など 住みやすい家のための知恵が必要です。 家づくりをしてる方、されてる方、工事中の豆知識や写真をどうぞ。 また、素敵なインテリア画像などもお寄せください。
リノベーション・リフォーム、癒し空間・ナチュラルスタイルに関連することなら何でもお気軽にトラックバックして下さい。
家の風水と間取りに関する記事を登録してください。 これから家を建てようとお考えの方や、最近家の間取りが気になるという方。自分が調べて解った事や、これは皆さんにお話した方がいい・・家の間取りを風水的に考える記事をお願いします。
東日本大震災後・・・地震+津波+除染(放射能)の中どうやって家作りをされていますか? 311それは日本の家作りを変えた歴史的事件であったのです。
〜道〜 アプローチ をテーマ にデザイン画を描いています。 普段は、エクステリア・外構工事の 設計・施工をしています。 デザイン画パース、エクステリアなどに興味があるかたの参加お待ちしています。
季節の変わり目に関して。
テレビ・エアコン・冷蔵庫、省エネ商品はもちろん、レコーダー・パソコン・デジカメ、調理 家電や生活家電までお買得品満載。チラシ掲載品もネット限定価格で家電が安い! www.kojima.net/ KOJIMAコジマネットでお買い物!
アウトレットマンションに関する情報交換をしましょう!注目の物件情報をはじめ、アウトレットマンションに関する知識や、体験談など、どしどしトラックバックしてください!