2024 7月 20日蝉が早朝から賑やかです。ゴ-ヤの花が沢山咲いて今年も実が着いているのかと沢山の葉の陰には実が着いていた。ゴ-ヤの種類にもよるのか・・・此のゴ-ヤは丸っこい形 きゅうりの様に細長く成らないみたいで丸い形ばかりです。今年もゴ-ヤの佃煮作って見
2024 7月 18日今朝も蝉の声が賑やかです。怪我をして介護の世界かなと・・左手骨折だけで他は全然元気だけど生活するには矢張り不便 入浴や着替え等娘に色々手伝って貰ったが半分介護だと思った。子供に迷惑を掛けているなと思う今までは痛みも有り動かすだけで痛かった
2024 7月 18日蒸し暑い感じの朝です。トウモロコシ息子に何処に寄りたいんだと言われて八百屋さんに行きたいと言って行って貰った。目的は桃だったのですが・・・・お店に入って目に付いたのはトウモロコシこの前テレビでやっていたのだ・・・・早速買って見たそして茹で
こんばんは、🐻です。終わらないよ電気配線の話。終わらないよーまぁ、今日は壁掛けテレビの話です。 我が家はリビングがL字なので、テレビの設置位置がナナメ壁なので…
こんにちは。4年ぶりの海外旅行に行って、間が空いてしまいました💦✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎去年の秋から施設入居をしていた母が今年の5月に眠るように亡くなりました。父…
草むしりをする負担を少しでも減らそうと、今年の2月に、植えてある植物に影響しない北側建物側だけ防草シートを敷きました。草取りをした後土をならし、シートを敷いてその上に砂利も敷きました。 で、その効果なんですが、うれしいことに砂利を敷いてある部分は雑草が生えてきません。 が、建物に沿って少し立ち上がらせてシートを敷いてあるんですが、そこから雑草が少し生えちゃうんです。ドクダミとヤブガラシですね。防草シートを敷く前に草取りしてるんですが、おそらく土の中に根が残ってしまっていて、わずかな光を頼りに出てきてしまうようです。 それでも、草むしりの負担はだいぶ減りました。 今日は梅雨明け前..
丸ごとエビの形をしたえびせんです。桂新堂 海老づくし 海老 煎餅 ギフト お菓子 プレゼント 和菓子 えびせんべい 個包装 2カップと6袋入Amazon(アマ…
バーボンも好きですが、やっぱりスコッチは美味しいですね〜。グレンフィデックはかれこれ四半世紀以上愛飲しています。【新ボトル】グレンフィディック 18年 スモー…
札幌東区の黒川音楽教室講師/YAMAHA MUSIC School講師です🎵飛行機の搭乗時刻まで時間があるので、初めて新三郷で下車してみました。駅直結でららぽ…
「住まいブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)