「住まい」カテゴリーを選択しなおす
1件〜100件
キャンピングトレーラーを前回動かしたのが5月なので、もう3か月近くトレーラーを動かしていないことに気づきました。 どんな車であれ、ある程度動かしていないとコンディションが悪くなる(と思い込んでいる)ので、お盆キャンプの前に少し動かしておくことにしました。
日本管財よりカタログで選んだ煮込みハンバーグが届きました!前回より長期保有優遇で3000円相当になっています。ローストビーフにするか洗剤セットにするか悩んだ結…
昨年の夏に、修行と避暑で函館に行って来ました。 函館に長期ステイって飽きるかと思いきや予想以上に良くって、大好きになった函館内容が多すぎて旅行記は途中で頓挫。…
お好み焼き食べながら東京五輪閉会式を見ようと思っていたのに…(泣)
8月8日、東京2020最終日は朝から男子マラソンに見入っちゃいました。いや~大迫選手の走りはスゴかったですね!6位に上がった流れで2位集団に追いつくと思ったのですがヾ(≧▽≦)ノツイッターでは大迫はんぱないが急増してましたが、考えてみればその大迫じゃないんですよね(^▽^;)
こんにちは、ぴっぽぷです。 今日は庭でビニールプールです。 ぼくは座りながら、プールに足だけ突っ込んでくつろぎました。 暑い日でしたが、日陰で風も吹いてたので気持よくすごせました。 この景色を見ながら過ごしてました。
こんにちは 先週だったかな? オーブンレンジを買い替えしました パナソニック ビストロシリーズのフラッグシップモデル 「NE-CBS2700-K」です パネル…
こんにちは! ジルわこ(@gillwacohouse)です 先日、積水ハウスとの建築工事請負
少し前になりますが、家飲みにピッタリ~!と俺のフレンチ&イタリアンでお取り寄せをしてみました。 今は専業主婦なのに、どんだけサボってる!って感じですが毎日3食…
お久しぶりです4ヶ月ぶりぐらいのブログ。すっかり子供達も夏休みになってしまいましたー!入学していつの間にか1人で登校できるようになって時間割も学童から帰宅後す…
木が自ら剪定する話は、ここで何度か書いてきた。 たまに通る森の中の道。必ず道路上に木の枝が落ちている。直径数センチ級の枝だけではなくて直径10cm以上の大きな枝も結構落ちている。この道ではその「枝」が道路を塞いだときに、通行人また自動車の運転手等誰彼と
本日基礎の型枠が外れました~ 昼間は暑すぎて見に行けなかったので、夕方見に行きましたこの暑い中作業して頂いて、感謝ですなもうこの日の工事は終わってましたので、…
何年ぶりになるのか…学生の頃はよく通いましたが、栃木に来てからはとんといかなくなったサイゼリヤ(←行動圏内に店が無いだけ出かけていてちょうどご飯時に目の前にあったので、懐かしさもあって寄ってみましたヾ(≧▽≦)ノサイゼといったらミラノ風ドリアですね(*´▽`*)税込み300円って…昔とほとんど値段変わってないんじゃない?
スクロールより優待カタログで選んだ焼たらこ&焼明太子が届きました!たっぷり400g入りで、贅沢に頂けます最近、息子が朝ごはんはおにぎり派になったので毎日おにぎ…
ゲームカード・ジョイコホールディングスよりカタログで選んだロースハムセットが届きました!3年以上保有なので3000円相当のお品です。ただ今夏休み中のため、子供…
こんばんは 今週の水曜日に2回目のワクチン接種を終えました 職域接種でモデルナです 朝、打って 夕方からジワジワと腕の痛み 夜には38.0度の発熱 翌朝は腕動…
【住宅購入小話】Panasonicからまさかの浮気?!TOTOのお風呂が魅力的すぎる…
住宅小話第3弾!今回はTOTOの「シンラ」についてお話ししていきたいと思います!お風呂はPanasonic一択と言っていましたが、急にシンラに魅力を感じた理由や、値段の比較などについてお話しします!- こんにちは!食う寝る読むが好きな「なな」です! 前回に引き続き「住宅小話」ということで、 今回は「お風呂」をテーマにしたいと思います! 前の打ち合わせ日記で、 「お風呂は美泡湯があるからパナソニック一択!」というお話をし ...
少し前の話なのですがふるさと納税で帆立がとどきました 北海道紋別市から訳あり帆立 「まる得」フレーク1.5kgです。 【ふるさと納税】10-249 【訳あり】…
「住まいブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)