「住まい」カテゴリーを選択しなおす
1件〜100件
トヨタホームの標準仕様について紹介!信頼感と納得の標準装備はこちら♪
この記事ではトヨタホームの家の標準仕様(標準装備)について紹介しています。 構造・工法、外壁、キッチン、トイレ、お風呂、洗面台、空調などの標準仕様(標準装備)を簡潔にまとめていますので、他のハウスメーカーの標準仕様(標準装備)比較にご活用ください。
さて、本日お昼頃現場監督から、電話がありました台風だったから、今日は作業中止ですって連絡かなぁ~と思いながら出てみると なんかテンション低いぞすると、「本当は…
ご覧いただきありがとうございます。地元工務店さんと建てた平屋のお家づくりと暮らしの記録です あれこれDIYしています。趣味が家づくりの2年間を経て2019年1…
今日はほぼ一日ソファで寝てました。さすがの私も食欲がなくプリンとアイスだけしか食べられなかった。ファミマで見つけたピスタチオのプリンおいしい♪微熱もあった...
我が家は自然素材を主体に作られています。梁、柱はもちろん、構造用合板も使用していません。なので、カビなんて生えないって思われますが、そうでもないんです。軒天も…
目次 1. 入居して約1年2. 玄関3. 靴箱4. 子供が大きくなってくると狭くなるかも? 入居して約1年 新居に引っ越してきたのが2020年の5月です。 平屋に引っ越してきて1年以上が経ちました。 […]
令和2年6月20日に引き渡しが完了し、6月29日に森のしずくでフロアコーティングを行い7月1日から本格的に住み始めました
ご覧いただきありがとうございます。地元工務店さんと建てた平屋のお家づくりと暮らしの記録です あれこれDIYしています。趣味が家づくりの2年間を経て2019年1…
今日は、台風の影響もあってか、晴れ間は少なかったんですが、蒸し暑い。午前中は部屋掃除して、のんびり。午後になって、家庭菜園の草むしりを断行しました。先週しっか…
南庭の植栽ゾーンは只今花盛りです♪どの植栽も植えてから5年は経つので随分と立派な株になりました。特に、ピンクのアナベルはとっても華やかで可愛いです♡キボウシもだいぶ大きく成長し、たくさん花を咲かせてくれています♪が!よく見ると、食べられているんですぅ。。 (´・_・`)しかも、結構ガッツリ...(´;ω;`)これは鹿の仕業です。今年、暖かかったからか鹿の数がやたら多いんです。ご近所さんも、生垣が丸裸になったりと鹿被...
雑な整理収納アドバイザーぴょりです フォロワーさん12.8万人の>>> Instagramもぜひ 【300円クーポン配布中 ポイント5倍】携帯扇…
『無印良品の家』の標準仕様(標準装備)をどこよりも詳しく紹介!
この記事では無印良品の家の標準仕様(標準装備)について紹介しています。 構造・工法、外壁、キッチン、トイレ、お風呂、洗面台、空調などの標準仕様(標準装備)を簡潔にまとめていますので、他のハウスメーカーの標準仕様(標準装備)比較にご活用ください。
5歳の娘と2歳の息子同い年の夫と田舎で暮らすアラサー主婦ちっちです(`・ω・´)ゞ よろしければぜひご覧ください♪初めまして2019やりくりの結果と抱負 …
ディズニー英語システム(DWE)って効果あるの??フォロワーさんに聞いた
雑な整理収納アドバイザーぴょりです フォロワーさん12.7万人の>>> Instagramもぜひ ディズニー英語システム(DWE)って高いですよね このフル…
それはある日の深夜でした。 確か、深夜一時半ごろ。次の日も仕事の私は、寝室でようやく深い眠りにつこうとしていた。 その時
ご覧いただきありがとうございます。地元工務店さんと建てた平屋のお家づくりと暮らしの記録です あれこれDIYしています。趣味が家づくりの2年間を経て2019年1…
本日基礎の型枠が外れました~ 昼間は暑すぎて見に行けなかったので、夕方見に行きましたこの暑い中作業して頂いて、感謝ですなもうこの日の工事は終わってましたので、…
積水ハウスさんの平屋住宅「平屋の季(とき)」の間取りをチェック!【可変性に富んだ個室が魅力的!】
積水ハウスさんの平屋住宅について知りたくないですか?本記事では積水ハウスさんの平屋住宅「平屋の季(とき)」の間取りを深掘りしてご紹介しています。平屋の間取りが気になるかたはぜひ記事をご覧ください。
野球で金メダルを取った!それも全試合勝手の金メダル。おめでとうでも、なんか、盛り上がらないっていうか日本チームも悲壮感のような感じで、楽しんでやっている感じが…
雑な整理収納アドバイザーぴょりです フォロワーさん12.7万人の>>> Instagramもぜひ 先日記事にしましたが、床冷房的には床に物がない方がいいみ…
お米の防虫剤って入れたことないのですが、COOPで可愛いのがあったので買ってみました。唐辛子みたいなのはよく見かけますが、これは初めて♪お米の袋みたい♪ど...
「住まいブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)