「住まい」カテゴリーを選択しなおす
1件〜100件
洗面台排水栓を交換!使い勝手は割といいですよ!髪の毛やゴミも受けてくれます。ただ、排水口に被せているだけですので、効果については完璧とは言い難いです。交換した商品髪の毛くるくるポイ 洗面台用【送料無料】ウエルスジャパンposted wit
こんにちわおとくです。皆様お久しぶりです。少しブログ更新サボってました。 もう一条工務店のi-smartに住み…
閲覧ありがとうございます! ゆーちゃんねるのKAZUです(*'▽') 今回はスチームクリーナーを購入しました ので、その紹介をしたいと思います(*^^)v さて我が家は、3歳なった息子がいますが まだまだ食べこぼしが多く、床や子供用の 椅子がかなり汚れます(>_<) 汚れの方は、以前に ブログ仲間である 「ならしか」様が紹介しておりました掃除用具、 第3位にあるウタマロクリーナーを使用して ふき取りをして綺麗にはなるのですが、食べ物 の種類によっては、どうしても生臭さが出て しまい困っていました(;´Д`) bsp68886.hatenablog.com またこの時期になると旺盛な成長をみせる…
★ 10年後、温暖化により水没する恐れのある地域 ★ 米航空宇宙局(NASA)が2030年までに地球温暖化により水没する恐れがある危険地域を示す地図を作成して公開しています。 NASAが公開している地図 海外ではバンコク、上海、ベトナム南部、ロンドン中心部、日本では新潟、名古屋、岡山、佐賀等が危険地域として表示されていました。海岸沿いの地域の多くが危険地域のようです。 他方、2015年にNASAが発表した論文で...
備忘録です セール期間2021年08月15日まで という言葉に誘われて シマホ版 コイズミ学習机を購入しました (画像はシマホから借りました) コイズミで長年人気らしい 「CDシリーズ」の『セミハイタイプ
備忘録です 午前中に 夫が 屋根裏と ベランダ上の軒と屋根付近を 巣が作られていないか (ベランダに落ちていた糞からコウモリ?予想) 確認してくれました 屋根裏は 巣や動物は目視でおらず 何もなく
みなさんこんばんわ。 Chivieです。 相変わらず悪天候が続いていますね、 真夏にも関わらず、エアコンを使わずに生活できています。 (寒くて床暖房入れたいぐらいです) 出かけることもできないので、 今日もブログを書こうと思います。 今回は、今更ながらWEB内覧会をしたいと思います。 普通は、引渡されたら真っ先にWEB内覧会をしそうなものですが、 キレイなうちにちゃんと写真を撮れていなくて、、 気づいたら家中が荷物だらけになってしまい、、、 お見せできる状態ではなく、できていませんでした。 これから、徐々に家の中も紹介していければと思います。 とはいえ、生活感を残したまま載せたりするので、 理…
床暖房の基本知識や一条工務店の全館床暖房に関する情報を知りたいですか?この記事では、一条工務店ならではの床暖房の特徴について詳しく紹介しています。ハウスメーカー選びをしている方や一条工務店に興味がある方、家づくりを始められる方にとっても必見の記事です。
【一条工務店】モクリアにコーティング必要?森のしずくって30年保証ってマジで?30年間、何回でもやり直してくれるの?無償で?
132: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 768d-jyCn) 2021/07/19(月) 01:34:27.02 モクリアにコーティング必要? 奥さんがインスタハマって、森のしずくやりたいって煩いんだけど…30年保証ってマ
朝から大雨でしたが、ゆずをシャンプーに連れて行きました。前回は地肌がスケスケになるくらい全身薄毛になってたのですが、この4週間でだいぶふわふわしてきました。す…
我が家は一条工務店のオリジナル腰壁(腰板)を付けているのですが、一部塗装が剥げていました。 この部分は、ときどき肩がぶつかる所で、浴室ドアの木枠が剥げた原因と同じと思われます。 ただちょっと解せな
おはこんばんち😀我が家のお風呂はHMのオリジナルバスです。いくつかオリジナルバスがありますが我が家のお風呂はスタンダードバスで※画像借りてきました。角にコー…
MLBが飛んでもないことをしたよ 名作field of dreamsを学生時代に出会ったのがきっかけで、英語を勉強したんだよね ぼく トウモロコシ畑から登場す…
直径7cmくらいの赤い腫れワクチン接種二回目、腫れてきました。一回目には腫れは見られませんでした。厚生労働省のHPによるとhttps://www.cov19-vaccine.mhlw.go.jp/qa/0089.html副反応によるもので健康に害はなく、数日で自然に治ると報告されています。私はファイザーなの
【サンシャインクルーズクルーズ】お取り寄せ!豪華!マイホームアフタヌーンティー
サンシャインクルーズクルーズのお取り寄せマイホームアフタヌーンティーセットの体験をしました。味はもちろん、見た目も華やかで、自分たちでデコレーション出来、美味しく、楽しくティータイムを過ごすことが出来ました。お取り寄せスイーツで楽しい時間を過ごしてみてはいかがでしょうか。
Youtube Shaki Shaki Homes 地鎮祭と日本神話
ブログをお読み頂きありがとうございます。 YouTube Shaki Shaki Homes では、地鎮祭と日本神話ということで、 動画をアップしました。 先日行われた一条工務店の地鎮祭の様子と、 祀られている神様にまつわる
このブログが初めての方は人物紹介ページをどうぞ。長いアメリカ生活を終え日本に帰国しますしました。その話を初めから読む↓******日本で2週間の隔離生活(1)日本で2週間の隔離生活(2)を経て当然ですがピタッと何も言ってこなくなりまし
男性が1カ月間の育児休業を取得した感想【男性の育休取得レポ】
ここ数年で「男性の育児休業」という言葉がニュースやネットで何かと話題に挙がるようになっており、男性も育児休業を取りやすい環境が整ってきました。 そんな中、2021年3月に我が家にも待望の第一子である長男が誕生しまして・・ ...
やって良かった!おすすめ間取り・設備(オプション)【一条工務店】
注文住宅(一条工務店)で家を建て、これはやって良かったなと思うおすすめの間取り、設備(オプション)を紹介しまてます。間取りのアイデアなどの参考になればと思います。
★ アンダーパスの走行は危険と隣合わせ ★ お盆期間中は雨の予報。豪雨被害に合われた方にお見舞いを申し上げます。 TVのニュースを見ていると冠水路に勢いよく走り込んでいく車の映像が流れていました。冠水路の走行は大変危険です。 とあるシーンを思い出してしまいました。昔、残業して帰宅する際に通勤路のアンダーでプカプカと浮いている車があり、通行止めの準備中でした。消防車両等が停車していたので救助はされ...
ハウスメーカーはたくさんあり、どのハウスメーカーでマイホームを建てるかとても悩みますよね。我が家もとても悩みました。一度決契約したら、お金も動くのでなかなか変更できません。予算的に注文住宅は諦めていましたが、せっかく家を建てるならいいものを
2019年3月一条工務店 i-smartの平屋が完成☆小学3年生、年中さんの娘がいる専業主婦ママ「やどかりさん」ですマイホーム計画中に突発性難聴発症完治せず、…
【猛暑日】外は35℃!「エアコン2台で全館冷房」我が家の中は!?
一条 i-smartの我が家にも【猛暑日】がやってきました!「エアコン2台で全館冷房」している我が家の家の中は快適か!?全館冷房(除湿)に重要な事とは!?
ご訪問ありがとうございます YouTubeの音量いっつも思うけど 調整ムズすぎへん? 次の動画にいった瞬間音量でっかなってアババババ…
みなさんこんばんわ。 Chivieです。 西日本の広範囲で記録的な豪雨が続いています。 被災された方々に、心よりお見舞い申し上げます。 さて、コロナ禍と豪雨で迎えた今年のお盆ですが、 みなさんいかがお過ごしでしょうか。 私は、ずっと家にひきこもり、まだ一歩も外に出ていません。 そんなときって、ネットで無性にポチりたくなりますよね。 今回はタイトルのとおり、エアーベッドを買ってみました。 使用感などを書きたいと思います。 エアーベッドを買った訳 実際に購入したエアーベッド 使い方 寝心地は?? まとめ エアーベッドを買った訳 エアーベッドを購入しようと思ったのは、 ①来客時の寝床の用意 ②使わな…
最近、あゆにハマってる。通勤時も仕事中も家にいる時もずっとあゆ歌ってる。嫁は完全に引いてる。今日はヘイとネトフリで「M愛すべき人がいて」見た。ヘイも楽しそうに…
1年前、夫が嘱託社員になり、お給料が半減しました。それ以来、意識するようになったことがあります。 「あれば便利」は「無くても困らない」 他の方のブログを拝見し…
【一条工務店】昨日の打ち合わせで高耐久フローリングは選べなくなりましたって言われた。
111: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aac9-3Gk1) 2021/07/17(土) 17:24:48.74 昨日の打ち合わせで高耐久フローリングは選べなくなりましたって言われた。 本契約後の打ち合わせ中で同じこと言わ
昨夜、嫁が沈んだ顔で寝室に入ってきた。「インスタで見たんだけど、軽度知的障害って大人になっても小学生低学年くらいの知能らしいよ。そう医者に言われた人がいた」(…
おはこんばんち🤟🏻ここ行きたいわジブリ大博覧会お隣の愛知県なので行けないっす🥲なるべく自粛っす🥲それはそうとさ我が家ステンレスシンクなんだけどもワーク…
にほんブログ村皆さんこんにちは~(^O^)/お元気ですか~?お盆期間中ですがいかがお過ごしでしょうか。しゅうはお盆期間もバタバタしていますが、それでも相変わらず元気でーす(^.^)さて今回は、『ナイスバーディーモア(^^)/』っをお届けいたします。それでは張り切って行っ
戸建の家に住み始めて2年5か月のmiです。 戸建の家に建てたり、住んだりする中で、庭を人工芝にしたいと思われる方も多いのではないでしょうか。しかし、外構業者に頼めばそれなりのお金はかかるし、自分でやるにも手間がかかります。また、そもそも自
米粉を使った型抜きクッキーのレシピの紹介で。 米粉で作るのでサクサクとした食感になります。 子育て中のママでも、忙しくてお菓子作りなんて出来ないと思う方でも、混ぜるだけ簡単なお菓子のレシピを紹介しています。
帰省と言っても車で20分。お互いの実家がそのくらいなので本当に助かっている。実家で焼肉。せっかくなので市内で1番美味いと言われる肉屋の肉を買った。そのわりに大…
朝起きてトイレに行ったとき、ロスガードのフィルターの赤ランプが付いているのが見えました。また??早すぎない?(月イチ点灯する)と思ってよく見たら排気じゃなくて給気フィルターのほう...
ダイワハウスの規格住宅「ライフジェニック」の価格(坪単価)・評判・外観 まとめ
このページではダイワハウスのWEB限定販売モデル「ライフジェニック」について詳しく解説します。ライフジェニックの特徴や価格(坪単価)、評判、外観、間取りについて詳しくわかります。ダイワハウスの規格住宅「ライフジェニック」について知りたい方にオススメのブログ記事です。
★ たこあし配線は火事のもと ★ 東京地検特捜部でまた火災があったとの報道がありました。7月に火災、今回も火災、どちらも、原因は『たこあし配線』。官公庁では業者が設置しているのが通例かと思っていましたが、違うのでしょうか? NITE(独立行政法人 製品評価技術基盤機構)が啓蒙のための記事を掲載しています。 https://www.nite.go.jp/jiko/chuikanki/kyouzai/haisen.html配線の事故の動画↓ 宜しければご声援を...
このブログが初めての方は人物紹介ページをどうぞ。長いアメリカ生活を終え日本に帰国しますしました。その話を初めから読む↓******帰国して直ぐに始まった2週間の隔離生活(1)の続きです。それでも毎日のようにコンピューターからそし
閲覧ありがとうございます! ゆーちゃんねるのKAZUです(*'▽') さて、今回もクラピアの近況報告をしてみたいと 思います(*^^)v 【前回の記事】 【現在の状況】 【刈り込み後との比較】 【前回の記事】 www.y-channelblog.com 【現在の状況】 前回の刈り込みから2週間程経過した状態です。 あの後、再度軽く刈込みをしています(=゚ω゚)ノ 前回はまだ端の方がライナーだけの状態の部分も ありましたがほぼほぼ被覆も終わった感じです(*^^)v 下記の2箇所の写真は、刈り込み後にライナーが 目立ってしまっていた両脇部分の拡大に写真になります。 1箇所目は、全体写真のブロック塀…
マイナンバーカードでマイナポイント上限5000円分を4人分獲得
2021年2月末にマイナンバーカードを取得し、マイナポイントの上限の5000円を4人分獲得できるよう登録を行いました。 マイナポイントの申請(楽天カード)登録したキャッシュレスサービスで、2020年9月末までに2万円利用すると5000円分のマイナポイント(キャッシュバック)が貰えます。我が家は、家族4人ですので、一人5000円x4人で20,000円分のキャッシュバックとなります。家族4人分のマイナポイントをどのキャッシュレスサ...
プリプリマンです。今日も朝からもれなく雨。時々小止み。おかげで気温は上がらず、お昼でも外気は24℃・・・・涼しーです。 甲子園の高校野球、今日も順延になってし…
【一条工務店】ロスガードの場所思案中。2階の廊下に置くと音うるさいよな?先輩方はどこに置いてるの?
110: 名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr75-t7pP) 2021/07/17(土) 16:47:59.13 ロスガードの場所思案中 2階の廊下に置くと音うるさいよな? 先輩方はどこに置いてるの? 114: 名無しさ
オシャレなコストコ物置ケター(Keter)の自転車小屋DIY!基礎&組立て方法を紹介!
子供達も成長して玄関先に自転車置き場が欲しいなと考えていたところ、コストコでたまたま自転車置き場として丁度良いサイズの物置を見つけました。 本記事ではコストコで購入した物置(ケター ダーウィン)の組み立てを自分でやってみましたので、その手順、方法を紹介したいと思います。
つい先日、タープポールを買ったばかりなのに! https://yuikayo.com/valuable-informat
つい先日、タープポールを買ったばかりなのに! https://yuikayo.com/valuable-informat
つい先日、タープポールを買ったばかりなのに! https://yuikayo.com/valuable-informat
住み始めて2年4ヶ月も経つのに、今さらカーテンかよ?!って話なんですが。私の副業はノートパソコン+ペンタブレット+資料いろいろ使うので、普通の奥行の机では収ま…
おはこんばんち🤟🏻土曜日から盆休みなんだけどもう後3日しかな〜い😅何やってたかと言うと買い物と掃除🤣今年は旅行いかへんからね😳でダイソーふらふらし…
「一条工務店は断熱性能が高いですよ。」展示場で断熱材の見本を見ながら、営業さんからそう説明を受けた記憶があります。「そう言われればそうかも」と思う反面、そもそも断熱材ってどんな種類があるかも知らないしなあ..というのが正直な感想でした。そこ
雑な整理収納アドバイザーぴょりです フォロワーさん12.8万人の>>> Instagramもぜひ 小さい子どものカットってそうしてるんですかね 我が家は…
こんにちは! いつも綺麗は無理。整えたいときだけ整える効率の良い片付けをお届け♩ 整理収納アドバイザー@長野西澤佳代子です。 オンラインで4回のお片付け…
このブログが初めての方は人物紹介ページをどうぞ。長いアメリカ生活を終え日本に帰国しますしました。その話を初めから読む↓******昨日の2週間隔離へのコメントの質問に知ってる範囲で答えたいと思います。質問:すごい❗️徹底してますね。という
【家づくり】「着工~引渡し」のまとめになります。この章で大事なことは”確認”です!後々の不安や不満が起こる要因の一つに確認不足があります。工事ごとにPOINTをまとめました。
「住まいブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)