「住まい」カテゴリーを選択しなおす
買電 2月25日~ 3月24日 スマートライフプラン ご請求金額 33,417円 (うち消費税等相当額 3,037円) 1,199kWh 売電 2月25日~ 3月24日(29日) 太陽光 12,090円 (うち消費税等相当額 1,099円) 390kWh
ヤマザキ マロン&マロン【激甘党による食べた(飲んだ)甘いものレポート】
*この記事には広告が含まれます。 こんにちは、はっしーです。 【激甘党による食べた(飲んだ)甘いものレポート】第9弾です! 引き続き評価基準は 甘さ評価基準:完全主観による星での5段階評価☆☆☆☆☆。 なおもう少し基準が分かりやすいように、 練乳原液・カルピス原液を★★★★☆、★4つとして評価します。 今回の商品はコチラ ヤマザキ(山崎製パン) マロン&マロン 甘さ評価:★★★☆☆ 星3 (以下商品HPより引用) 甘さひかえめ、大人の味 甘さを抑えたなめらかなクリームを軽やかなパン生地に包み、上品なあじわいのマロン・ペーストの“マロンあん”をうず巻き状に絞りました。目にもおいしい菓子パンは、お…
明日は雨の予報だから、今日はどこか外遊びに行こう。と言うことで、県境越えて赤穂海浜公園にでも行こう〜としていたのですが。お昼ご飯を買おうと思っていたパン屋さん…
*この記事には広告が含まれます。 こんにちは、はっしーです。 今日は自宅に敷設している天然芝へ肥料散布を行いました。 hashico.hatenablog.com ウチは芝を張ってからまだ間もないため、根の定着もそこそこしかできていません。 冬場の敷設だったため少々栄養不足が気になるところですので今回は少し多めに散布することにしました。 使用した肥料はコチラ メネデール 芝肥料原液 1L 楽天で購入 希釈タイプの肥料です。 手動の噴霧器を使用して散布します。 噴霧器はホームセンターナフコのオリジナル商品です。 蓄圧式噴霧器 2頭口 4L 楽天で購入 敷き詰めている芝は高麗芝なのでメンテナンスは…
セキスイハイムを選ぶと後悔するという口コミが多いですが、その原因についで考えました。打合せ段階から建てた後の後悔まで、後悔する理由は様々です。外観や外構工事に対する非難も少なくありません。後悔を少なくする方法も紹介しています。
【スムストックって知ってる?】大手ハウスメーカー製の家が高く売れる理由1選
突然ですが、大手ハウスメーカー製のお家にはどんなメリットがあると思いますか?私たちが住んでいるセキスイハイムも大手ハウスメーカーの一つですが、住んでいて感じる分には、●長期(60年)のアフターサービス●高品質の建材によるメンテナンスコストの...
今日から新年度スタート。年度末でパートを定年退職したバーバのお祝いで、倉敷のフレンチレストラン「ポンヌフ」でランチをしてきました。WEBで席とコースの予約がで…
「住まいブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)