フリーランスでも賃貸の入居審査を通過できる件について
まさかの審査落ち( ̵˃﹏˂̵ )
老後に賃貸を借りられない?
賃貸物件の内見
入居審査(にゅうきょしんさ)
家賃保証会社(やちんほしょうかいしゃ)
賃貸の入居審査で連絡が2週間以上こない!落ちたってこと?
賃貸入居審査のオーナー審査が遅い!平均日数は何日ぐらいかかるもの?
【実録】5空室に2件同時の申込み 厳しいのは保証会社の入居審査(-.-)
入居審査 → 契約
入居前に確認すればよかったこと
ローン申込み、入居審査、転職、婚活などで年収を聞かれたら答えるべき項目を解説。手取り?支給金額?
大東建託の賃貸物件2棟に住んでみて感じた事 大東建託の審査は緩いのか?
新居の審査通り6月に引越が決定しました。
アパートの問題入居者③
昨日は通販で買い物をしたはいいけど、自分の住所の所に部屋番号を間違えてよそのお部屋番号を書いていたらしく届けられたお部屋の住民から管理人室に届けられた宅配物を無事に本人に渡すことが出来ました。通販には住所を記憶されてしまうので、何度も同じ間違いを犯すので元の住所を直して頂くようにお願いしました。本日日曜日に荷物を取りにおいでになるのは、3月に引っ越されたお嬢さんです。郵便局の転送届やお役所の住民届などは済んだけど『通販の住所を変えるのを忘れてました。』届けられたお部屋の方も災難です。自分で何か注文した覚えが無くとも実家からだろうと段ボールを開封したところ❓?『これは違う!』と『開封しましたが、自分のではありません』と持ってきてくださいました。最近のあて名や送り主がものすごく小さい字で印刷され手老眼鏡を掛け...間違えて届けられた通販の荷物は
カッティングボード風のまな板・・・・ 以前に端材で作ったまな板、重いので使ってなかった。部屋の整理中に出てきたので、少し加工して使うことにした。 以前は裏にゴム足を付けて使っていた。キッチン(ステンレストップ)の上では若干滑るのが気になっていたので。今は外しているが・・・・・ ど~する・・・・ ちょっと加工するか。 側面持ち手の加工と、やはり裏面には滑り止めの加工をしたい。今のキッチンで使っている「桐」のまな板も裏面にはゴム足を使っている。 加工はルーターか、厚みはど~する少し薄くするか・・・・ 検討しよう。 材はヒバの集成材、オイル仕上だが、まだ香る♪ 黒檀の薄い材とアサメラだったか?よく覚…
注文していた、取り木用ポットが届く、意外に早かったか・・・・ 発注ミスか、小さいぞ・・・・ Mサイズを注文した気がしたが気のせいか。 最初に試した鉢植えの8mm程度の太さ用かな、花壇の紅葉の細い枝で試してみるか・・・・ ランキング参加中gooからきました ランキング参加中インテリア
やってみた・・・・ 先日の取り木の鉢植えのモミジの「葉刈り」をやってみた。いろいろ調べたが、時期的にちょっと遅いかもしれないし、取り木中でも良いのかよ~わからんが・・・・とにかくやってみる。大きく2枝に別れているので取り木してない枝部分の葉も刈る事にした。が・・・ ここが素人のビビる所、ちょっと残してみる(苦笑 比較的小さい葉を残すことにした。まぁ~なんでもやってみての、お楽しみだ・・・ 思い切って表の花壇の鉢植えのモミジもやってみるか・・・・ ランキング参加中gooからきましたランキング参加中ライフスタイル
「住まいブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)