ハイスペック男子の条件や基準とは?婚活で出会った高スペックな男達
絆創膏のニオイでとーさんにときめいた話
仲良しこよし
【ネイルチェンジ】オンブルフレンチでちょっとお正月風?*
待合室で一人【救急搬送8】
腹痛の原因は自業自得だった【救急搬送10】
夫婦の会話を明るく楽しくしよう♬【自分の口調で気分も変わる(^◇^)】
ちょっと勇気がいるけれど【救急搬送3】
夫婦揃って社会不適合者
夜中に腹痛で救急搬送された【救急搬送1】
突然心を入れ替えた【救急搬送2】
【年末のモーニング】めったに食べない朝マック*
【美容モニター】LUMIERE 薬用美白化粧水 ホワイトニング プレミアム ローション*
報道の自由は絶対に必要
お米と向き合うときの心は無
2023年にやりたいこと
コーヒー豆と世界の食品専門店カフェランテにてHAPPY BOXを購入!中身ネタバレあり
【低身長30代主婦】無印良品で買ったもの(2023年1月)
【ズボラ30代主婦】Qoo10で買ったもの(2023年1月)
【軽バンライフ】ペーパードライバー歴10年!アラサー主婦の目指せ一人車中泊!#1
【御朱印集め】椿大神社にて御朱印帳&人生初御朱印GET!表紙に描かれた天鈿女命(アマノウズメノミコト)とは?
【軽バンライフ】ペーパードライバー歴10年!アラサー主婦の目指せ一人車中泊!#2
【軽バンライフ】ペーパードライバー歴10年!アラサー主婦の目指せ一人車中泊!#3
【御朱印集め】名鉄に乗って豊川稲荷(円福山妙厳寺)へ!
【軽バンライフ】納車前にAmazonで購入したもの#4
Dear産後のお母さんへ
元銀行員ママ仲間のパイセン2
元銀行員ママ仲間のパイセン
1ヶ月使ったお金155,767円。
2023.1.25.雪遊び記念日☃
たくさんの物を減らして、郊外の山の上にある一戸建てから、街の駅前にある新築マンションへ住み替えました。老後を見据えて、シンプルで身軽な暮らしを目指します。
独身アラフォー女性がマンション購入するきっかけから実際のマンション購入までの記録と、実体験に基づいたマンション購入に関するお役立ち情報を発信します。
結婚歴なし子供なし独身のおひとりさまが50代手前でマンションを購入しました。そのときの記録や選び方などについて書いています。(「おひとりさまゆるゆるサバイバル」からマンション記事を移行したブログです)
・ガス代の推移と1月請求額ガス代が5000円超えたか!うぇ・・・ガス代の2年分の推移を見ていますが、これって理由が非常にシンプル。お風呂の湯船に浸かるか、シャワーで済ますかの差。夏場はお風呂を沸かしません。お風呂にほぼ毎日入りますが、それは全部シャワー。夏場の暑い時期に湯船にゆっくりと浸かるという習慣はありません故。逆に寒い冬場はお風呂を沸かして、体が温まるまで長湯することも多く。ほぼ毎日お風呂を...
こんばんは 1月もあっという間に月末ですよ。 でも、1カ月前は年末だったと思うと それはそれでもうかなり昔な気がします さて前回(だったはず)の 楽天…
Go To Eat東京ですが、2パターンありました。1)紙ベースのGo To Eat。 → 10000円で12000円分の食事券。1000円券10枚、500円券5枚。上限20000円まで。2)電子ベースのGo To Eat。 → 8000円で10000円分の食事券。1000円券10枚。上限20000円まで。上記の紙ベースは、ほぼどこの飲食店でも使えることが多かったです(全部ではありませんでしたが)。下記の電子版は、飲み屋系とす...
🌊 家族でよく行った海に行きました... 沈む夕陽がとても美しかったです。
٩(ᐛ)وいつも応援くださりありがとうございます。子ども達が帰省している間、オットも休暇を何日か頂いています。どこかに旅行と思いましたが、娘たちは懐かしい場所に久しぶりに行ってみたいと言うので、この日は「海」へ出掛けました。子どもの頃は夏休み中、しょっちゅう海水浴に行っていました。県内だけど、けっこう遠い場所まで出掛けていたものです...ふたりとも、とても楽しそうに写真を撮ったり、綺麗な小石を探したりしていました。その姿を見つめて、わたしもついタイムスリップしたような気分になり、うきうき してしまいました...❣️そうそう、海の色が本当に綺麗でした。 その海水浴場の近くには、夕陽が綺麗に見れるところがあって、せっかくなので夕方まで待ちました。この日は日中とても穏やかな陽気だったので、美しく陽が沈んでいく姿...🌊家族でよく行った海に行きました...沈む夕陽がとても美しかったです。
見積もり、申し込んでみたけれど……引っ越し会社からまさかの回答!
もうじき1月も終わりますね。 入居の日が近づいてくるんだなあと、私は毎日そわそわしています。 さて、引っ越しの話。 一斉入居なので、好きな日に引っ越すわけにはいきません。 私たちのマンションでは、引
2020年11月に郊外の山の上の一戸建てから街の駅前マンションに住み替えました。 夫は単身赴任して私は新居で1人暮らしをしています。 * 明け方、金縛…
🤣 サプライズが凄すぎて、そしてまいにちが happy 過ぎて、ずっと更新サボってしまいました...
٩(ᐛ)وいつも応援くださりありがとうございます。こんばんは🤣随分と更新をサボってしまいましたコロナは諸共せず、元気にしておりました実は、子どもたちが帰省しておりまして、まいにち忙しくしていた次第です... 実は、長女がお正月に合わせては帰れないけれど、1月に帰省出来そうだと言っていたので、とても楽しみにしていたんです。そして❣️ついに、その日がやってきました... 空港にはオットが迎えに行ってくれたので、わたしは家でお夕飯の支度をして待っていました。長女の「ただいまぁーーーっ」と言う声が聞こえてドアが開き、わたしも「お帰りなさい」と、笑顔で玄関先に向かいました。 す・る・と... またまた 「た・だ・い・まぁ〜〜〜❣️」との声が、聞こえてきて まさかのそこには、次女の姿もありました娘たちの、 サプライ...🤣サプライズが凄すぎて、そしてまいにちがhappy過ぎて、ずっと更新サボってしまいました...
2020年11月に郊外の山の上の一戸建てから街の駅前マンションに住み替えました。 夫は単身赴任して私は新居で1人暮らしをしています。 * 1週…
最強寒波のまっただ中、寒すぎて玄関のドアが結露しはじめました。 鉄製のドア一枚だとやっぱりこうなるよな、という感じです。 明日の朝、ドアが凍りついていないといいのですが……。 ところで、インター
クーポン券で120円で飲めたコーヒーMサイズ。これがクーポン券を使って150円に値上げ。コーヒーそこまで好きでもないし、もういっか。となっていました。とはいえ、別にコーヒーが嫌いになったということもなく、ただコストパフォーマンスを考えるとどうかな?と。そう、いつも2杯購入してゆっくり自宅で飲んでいたので。マックのアプリをインストールしているのですが、そのマックのアプリからアナウンス。別にそれ自体は...
Go To Eat東京ですが、2パターンありました。1)紙ベースのGo To Eat。 → 10000円で12000円分の食事券。1000円券10枚、500円券5枚。上限20000円まで。2)電子ベースのGo To Eat。 → 8000円で10000円分の食事券。1000円券10枚。上限20000円まで。上記の紙ベースは、ほぼどこの飲食店でも使えることが多かったです(全部ではありませんでしたが)。下記の電子版は、飲み屋系とす...
こんばんは 1月もあっという間に月末ですよ。 でも、1カ月前は年末だったと思うと それはそれでもうかなり昔な気がします さて前回(だったはず)の 楽天…
見積もり、申し込んでみたけれど……引っ越し会社からまさかの回答!
もうじき1月も終わりますね。 入居の日が近づいてくるんだなあと、私は毎日そわそわしています。 さて、引っ越しの話。 一斉入居なので、好きな日に引っ越すわけにはいきません。 私たちのマンションでは、引
2020年11月に郊外の山の上の一戸建てから街の駅前マンションに住み替えました。 夫は単身赴任して私は新居で1人暮らしをしています。 * 明け方、金縛…
最近、WEGO着てるこがおしゃれに見えるから、私も欲しい!と次女ちゃんが言うので、はじめて買ってみました! なんかダボッとしてんのがおしゃれなのかな?よくわ…
2021年関東に64㎡の新築マンションを購入、30代夫婦と3歳1歳男児、家族4人で暮らす記録です。狭いならではの失敗談や、購入した家電、インテリアオプションについても投稿しています。マイホームブルーの話、狭い家の子育てについて、家計管理など
「住まいブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)