最近歩いてないので猿沢の池周辺を夜涼しくなってからウォーキング。興福寺五重塔が明治時代以来120年ぶりとなる大規模な保存修理工事してます。屋根瓦の葺き替え、木部の修理、漆喰壁の塗り直しなどを行うらしい。まだ、足場(素屋根)の上から頭がのぞいていますが、もうすぐ上まで伸びてシートに覆われて見えなるはずです。修理が終わるのが6ー7年後。めっちゃ先~。今のうちにちょっとでも見れて良かったー。SONY α7C + SE...
ネーミングからすると ナイフを入れると 溶けたチーズがとろ~りと… 違いました チーズソーセージ オランダ産のエダムチーズを生地に練り込んでいるそうです 今回はソテーしました
愛犬と長く一緒に暮らす為に・・・リビング床リフォーム@入間市
こんにちは。 今日は、入間市で愛犬の為にリフォームしたいお施主様宅で着手。 フレンチブルドック(8ヶ月)が走り回るので、滑って足や腰を痛めないように・・・愛犬…
騒げ沖縄!県議選祭り♡ボートマッチングチェック♡ (`・ω・´)シャキーン━━━!! 沖縄市選挙区の候補者がアン...
玄関横のアジサイが梅雨を待たずに満開。SONY α7Ⅲ + SEL1224G FE 12-24mm F4 G + Lightroom Classic----------------------------PLUS'1 プラスワン建築設計事務所〒579-8036 大阪府東大阪市鷹殿町1-9phone/072-926-5801 fax/072-921-4835http://www.eonet.ne.jp/~plus1web/----------------------------ブログランキング参加中!ボタンのクリックお願いします←このFC2のボタン押してね!...
こんにちは。 家庭菜園のキュウリ・ナスの収穫も始まりました。 最初のうちは、あまり大きくさせないで収穫する事で、幹に負担を掛けないようにしてます。 1本づ…
このビール注ぎ方がありました(輸入者HP) 昨日は最高の状態では無かった… ダルグナーヴァイツェン 商品説明通りにすると きめ細かい泡と 濁った感じに 独特の味が癖になります
自宅のエゴノキが伸びてきたので、ちょっと上の方だけカットしました。西側の窓の前なんであまり切りすぎると西日が厳しいので、慎重に刈り入れが必要です。上を少し丸く、結構うまく伐れたような気がします。(^^)vSONY α7Ⅲ + SEL1224G FE 12-24mm F4 G + Lightroom Classic----------------------------PLUS'1 プラスワン建築設計事務所〒579-8036 大阪府東大阪市鷹殿町1-9phone/072-926-5801 fax/072-921-4835http://www.eone...
家内が高校の同窓会から帰って来ました。下関の○○苑であったそうです。出席者は7人で全員おばあさんと笑っておりました。料理は良かったが部屋が狭かったと残念がっておりました。歳を取ると遠方から来る人はいない
酒屋さんで ドイツビールと名のつく物を買って来ました もっと沢山あると思ってました… ドイツ ビール美味しいに 決まっているじゃないですか 3本飲んで やっぱ昼飲みは最高ですよ
おはようございます。 小池都知事も出馬表明で、候補者は出揃ったのかな? 都民ではありませんが・・・他の候補者を見ると、小池さんが3選しそうな気がします。 7月…
「住まいブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)