「住まい」カテゴリーを選択しなおす
1件〜100件
コロナ禍で遠出や外出もやや控えめで、このままではもっと太ってしまいます。(笑)手軽に自作ナポリタン。20代の絶頂期では300gを一人で食べてたのが夢のよう。今は100g強でおなか一杯になります。(どれでも多いって・・・?)いろいろなパスタの種類があるけど、男子的にはナポリタンが一番おいしいかも!!SONY α7Ⅲ + SEL35F18F + Lightroom Classic----------------------------PLUS'1 プラスワン建築設計事務所〒579-80...
昨年、私のマンションで、管理組合(理事長)発案で、長年勤めている管理員のコロナ対策保護と称して、半年ほど窓口業務時間短縮が実施されました。契約条件変更なし。も…
土曜日は棟上げでした。オリンピックたけなわですが、共働きのお施主様の日程で、この日を組んで頂きました。大変、暑い一日でしたが、工務店の社長様以下、棟梁&大工さんには頑張って頂きました。 夕方には概ね屋
茶室『五庵』と国立競技場設計:藤森照信#五庵 #teahouse #茶室#藤森...
この投稿をInstagramで見る IchinoeUe(@gorueichinoe)がシェアした投稿
数ヶ月ぶりに見つけた明日用に冷やしておこう#アサヒビール #アサヒビール生ジョッキ缶 #ウ...
この投稿をInstagramで見る 大野 充哉(@aohno1970)がシェアした投稿
こんにちは。 台風の大きな影響もなく…暑い陽射しが戻ってきますね! オリンピックも終盤…女子バスケも惜しくも敗れましたが、銀メダル❗️最高の結果だと思います…
世田谷区Oy邸で雑誌モノ・マガジンの取材がありました。在宅勤務をする人が増え、家の在り方も少しずつ変化してきています。Oy邸は奥様が在宅ワーカーであったこ...
【みんなの管理組合質問投稿】大規模修繕工事の元請業者の公募方法
設計コンサルタントの協力の下、設計監理方式による大規模修繕工事を計画しています。コンサルによる工事設計が終わった事からこれから元請工事業者の公募、その後の業者…
五輪ロスです(笑)開会式や閉会式で目を引いたのは圧巻のプロジェクションマッピングとドローン!ドローンは米のインテルらしいですが、プロジェクトマッピングは日本のパナソニックの技術。その道のトップ企業で2016年のリオデジャネイロ五輪、2018年の平昌五輪と連続で日本の技術力を見せてくれました。ただ、この写真の五輪マークの演出はテレビ映像とのこと。さすがに、空中には無理だったようです。1970年の万博の三菱未来館...
山崎製パン中央研究所兼研修センター設計:梓設計 2016年竣工#山崎製パン #山崎...
この投稿をInstagramで見る IchinoeUe(@gorueichinoe)がシェアした投稿
買い物で郡山の「松源」へ。ついでにぶらぶらしたんですが、名物の金魚も暑そうでお休み中のようです。残念!!SONY α7Ⅲ + SEL35F18F + Lightroom Classic----------------------------PLUS'1 プラスワン建築設計事務所〒579-8036 大阪府東大阪市鷹殿町1-9phone/072-926-5801 fax/072-921-4835http://www.eonet.ne.jp/~plus1web/----------------------------ブログランキング参加中!ボタンのクリックお願いします←このFC2のボ...
【みんなの管理組合質問投稿】「管理会社からの毎月の実際入金と、会計報告の差異について」
管理会社からの毎月の会計報告を回覧にて拝見をして、実際の入金月報での当月の入金報告書と全体の入出金表による入金額が違っていますに疑問を持って理事長や管理会社の…
お寺の水屋@千葉県市川市設計:妹島和世建築設計事務所2014年竣工總寧寺永代供養施設...
この投稿をInstagramで見る IchinoeUe(@gorueichinoe)がシェアした投稿
「住まいブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)