鹿児島県志布志市志布志町志布志の工務店ARKHOME(アークホーム)スタッフランチを使ってます!ランチを食べて午後からも頑張りますよ#arkhome #アーク…
エミン・ユルマズ著「エブリシング・バブル 地政学とマネーの未来2024-2025 終わりと始まり」
エミン・ユルマズさん。大好きなんです。トルコ人。東京大学理科一類、同大学大学院で生命工学修士、しかしそこから転じて野村證券に入り、さらに独立して著名なストラテジストへ。しかもこの人、日本を勇気づけてくれる。一見極端なことを言うけれど、日本を熟知し、海外からの情報を大量にこなして、日本を一般の日本人より冷静に分析する。この人の情報はSNSで日々見ておいて損はないと思う。1.AIバブルユルマズさんによれば・・・ユルマズ(緩まず)って名前がいいね(笑)。で、ユルマズさんによれば、現下の世界の株式相場上昇を牽引しているのは米国株式相場の上昇であり、それを引っ張っているのは米国AI関連のハイテク系株価の上昇なのだが、それはバブルであり、どこかで一旦崩れるらしい。そしてそのAI関連株式の上昇を最大限引っ張っているのが...エミン・ユルマズ著「エブリシング・バブル地政学とマネーの未来2024-2025終わりと始まり」
4月か5月頃にミニトマトアイコというフルーツトマトの苗を買って、3本植えました🌱1つ198円で計600円程度ですね!! すくすく大きくなって 実がたくさん青くなって、 すんごい数のミニトマトが実りました❗️ そして、2日に1回、これくらい収穫。雨の後は大豊作でボウルいっぱい獲れます🥣そして、このミニトマト、去年も植えてたんですが、熟しすぎた実を土にそのまま捨てたんです。いい肥料になればいいな、くらいの感覚で。するとまぁ、、、今年は畑の色んな部分からミニトマトの芽が出てきまして、、、ネギの隙間とかからも。もうミニトマト畑です笑 ただ、買った苗の方が大きくて自然に芽が出てきたミニトマトの方は成長が…
前回の外来治療から舌全体が膜に覆われたような感覚があったのですが、今回はそれに加えて明らかな味覚障害が現れました。 舌の触感が異常な上に、甘味と酸味をほとんど感じません。塩味もかなり弱くなっています。何を口に入れても苦味と塩味、それからザラザラした食感があるだけで、美味しく無いこと……。もちろん、うま味も感じません。辛味も弱くしか感じない。苦味は感じますが、何も口に入っていないのに喉に近いあたりにずっと苦味がある感じです。 幸い嗅覚が衰えているとはいえ残っているので、何を食べているかの判別は出来ています。ですがちっとも美味しく無い。キャラメルを口に入れても、香り付きの苦い粘土を噛んでいる感じな…
絶対に梅雨明けたでしょう?今日、という感じな天気の岡山です。まだまだ暑くなりそう。。。 不思議と、必ずそういう日の朝からちょうどセミの声が聞こえ始めるんですよねぇ。不思議というか、自然の摂理的にごく順当なのかも?しれませんが!&n
40代でおしり出してもいいですか・・・? &自分史上いちばん好きなジャンスカ!
こんにちは~! 昨日のブログもたくさん見ていただきありがとうございました♡ 『《今年もかわいい!》あの選べる夏の福袋がやってきた~!』 こんばんは~! お…
畳の表面になる 畳表 今年も農家様のお陰さまで藺草(いぐさ)の収穫を迎えています。刈り取る前に藺草が まっすぐ伸びる為に杭に網をかけたのを外す作業です。 網を…
みなさん、こんにちは。 まだ胃の調子が良くないんですよ。 昨日は吐き気やお腹の張り、しゃっくりに悩まされたんですが、今朝はそういうのは治まったようで、その代わり痛みが出てきました。 機能、草刈りを終えて部屋に帰ってから何度も吐いたのが良くなかったのかもしれませんね。 まぁ、胃液しか出なかったんですが・・・。 みなさんも熱中症には気をつけてくださいね。 昨日、叔父貴がグロッキーになりながら刈った草を集めてる私に「まだ体が暑さになれていないから余計にしんどいんだろう」なんて吞気なことを言ってましたがことを言ってましたが、今考えるとそうかもしれませんね。 ここ数日雨模様で比較的涼しかったので、体がび…
テレビでは夏にソーメンばっかりで飽きるーって誰かが言ってましたが、・・我が家の週末は2日連続ソーメン。途中でつゆの中にキムチを入れて味変するのが飽きのこない秘訣。奈良県民のソーメンはやっぱり地元の三輪そうめん。ライバル揖保乃糸は買いません。(笑)やっぱり夏はソーメンやわ~。いくらでも入る。(^_^)vSONY Xperia 1V + Photoshop CC (trimming)----------------------------PLUS'1 プラスワン建築設計事務所〒579...
フェイラー 7月の新作とファミリアコラボ やっぱりハイジが一番好き♡
フェイラー 7月の新作が可愛くて好きな柄は色々あるけれど、やっぱりハイジが一番好き💕これも可愛いフェイラー × ファミリアコラボ🧸FEILER MAGAZIN…
大きなマンションで、管理組合役員の数も大勢の場合、「たいして重要ではない、とってつけたような役職」というのがあります。これは、「本当は何の役職にもつきたくないけど、何もしないのもカッコ悪い。形だけでもなにかの役職につきたい。でも、大変な仕事はしたくな
アールブラン目黒青葉台(201号室・75.16平米・リノベ1億4900万円で販売中・神泉駅・目黒区青葉台4-4-20・中古マンション)のご紹介です。立地や住環境、物件のことをBLOG形式で分かりやすくレポートしています。資料請求、内見予約もメールまたはLINEからご利用いただけます。
草取りは昨日の続き。あとチョットに見えますが未だ2日ぐらいはかかりそう。 今日の収穫 トウモロコシは既に終わっていたようです。採り入れが遅かったからでしょうか、この様に乾燥しています。 反省としてヒゲが黒くなったらこの様な状態。ヒゲは茶色の間に収穫しないと、...
2024年(令和6年) 7月 19日の 気まま日記 梅雨が明けたという。 昔だったら ジメジメ陽気から 一気に夏の暑さが...海が...氷・スイカが恋しいとなるのだが 今年は あ そうか明けたのか これから
先日、WIZ’Aのツールボックス(小)を購入しました。 kandzume.hatenablog.jp 中はこんな感じで小物入れとして使う。 中に何を入れるか悩んでいたが・・・。 ちょっと考えが浮かんだので、小箱を取り出してみました。 ここに入れようと思ったのは、バッテリー。 こんな箱で収納していたこともあったね。 kandzume.hatenablog.jp kandzume.hatenablog.jp さて、バッテリーを並べてみたけど、なんかいまいち(笑) 横向きならどうだ? こっちの方がスマートだね(笑) これでバッテリーが7つ入っています。 40Vmax4.0Ahが2つ、40Vmax2.…
サマリーポケットの着物保管サービスはおすすめ?やまと着物BOXとの違いは?
サマリーポケットでは着物保管サービスを行っています。きものやまとと提携する「やまと着物BOX」(やまと着物ボックス)とは異なり、特別な料金請求はなく、通常料金で利用できます。サマリーポケットの着物保管サービスがおすすめできるのかを調べました。
今回は車のおはなし。 リコール 先日、自動車会社から届いた案内。我が家の車がリコールの対象になったという案内でした。転勤族で引越しの多い我が家。ディーラーから…
◆今日の一冊 異端のすすめ ■チャンスをつかみたいと思うのなら、日頃から行動すること。圧倒的な量をこなしながら必死に突き抜けようと、もがき続けること。 ■質…
2024粟島キャンプ③ 漁港で魚情報集め、トナラーは居た、粟島の台所
平日入りしたので、キャンパーは私たちを含め3組。コテージとセットにしたタープ、テントから程よい距離に、ソロキャンパー二人がお互いに一つづつテントを張って3組。この3組とは逆側にはまだまだテントスペースがあって、そのうちテントが並ぶだろう。いい距離感でキャンプができそうである。朝6時出発で漁港にきて情報収集して、唯一水揚げをした船にたどり着いたのである。どうにか魚をゲットできないかに夢中で箱しか写真を撮...
雨のおかげもあるのか少し涼しい日もありましたが、梅雨も明けてこれからが夏本番といったところでしょうか。部屋の中にいても熱中症になることもあるらしいので、こまめな水分補給とクーラー使用はマストですね(*_*)そんな中サボテンもぐんぐん育っております😇 その後のサボテン-スイファの今日の仕事もうすっかり暖かいを通り越して暑いくらいの日が多くなってきましたね(*_*)GWまであと少し…!さて、サボテンに小さい蕾がついていた!花咲くの楽しみ!と、浮かれて...gooblog このあと株分けについて少し調べて、重い腰をあげて株分けやってみました😲 ということで『自治会館のスマートロック運営』の途中なんですが、サボテンたちのお話を少しさせてください😌 あれからさらに伸びている子株たちこの赤丸の子たちを切り離します。な...サボテンの株分けやってみました
6月後半より、2室の賃貸リフォーム開始しました。解体前解体後すっきりしました。今週概ね各設備工事仕込み配管完了します。 オーナー様には、最後お引き渡しの際に、…
ROSY ROSAのブラシとエスティローダーダブルウェアを使って、コンシーラーを使わなくなりました!この、憎き腕のシミブラシで伸ばし、その後ポンポンと置くとシ…
観葉植物も成長するにつれ置くところが無くなり、それなのに多肉植物にもとうとう手 を出してしまった2023年11月 (ミセバヤを除く) 今回はハオルチアの次に開花したヤマトヒメ、既に切り取りましたが花が次々と咲きま した~の記録です ampinpin.hatenablog.jp 暫く放置してたら花茎が上がってた5月27日 ampinpin.hatenablog.jp 2024年6月7日 黄色の蕾がうっすらと見えます 開花が楽しみ~(^^♪ 6月13日 黄色じゃなかった💦 6月17日 先っぽが開いてきた~ カワ(・∀・)イイ!! 7月1日 1番2番の花が終わりかけてますが、まだ2個の蕾がついてます…
こんにちは今回は、広島県にある結婚式場のファザードに目隠しルーバーを施行した事例のご紹介ですシックで高級感のある外観が完成いたしました フェンスと目隠しルー…
大阪の設計事務所なら「I Live|田辺弘幸建築設計事務所」にお問い合わせください。数々の事例を経験した建築家が、お客様の気持ちにしっかり寄り添ったご提案をいたします。愛着がわき長く住み続けられるような住宅をおつくりします。 パンフレットをつくりました
ガラスパウダーとガラスバルーンの違いを教えていただけますでしょうか?
Q:ガラスパウダーとガラスバルーンの違いを教えていただけますでしょうか?A:ガラスパウダー→粉ガラスバルーン→見た目は粉状ですが、風船のように中空構造になっています。どちらもパテを作る際の増粘剤として使用されたりします。パウダーとバルーンだと、同じ体積の場合はバルーンの方が軽いので、出来上がりのパテも軽くなります。
皆様こんにちは♪梅雨明けして夏本番ですね~今日は晴れて風が強い横浜です。最近の夫のおつまみペンネでグラタンを作りました。 豆腐冷麺こちらを使いました。 生し…
江戸川区東小岩のお客様邸で行なわせていただいた屋根塗装工事の様子をご紹介
江戸川区東小岩のお客様邸にて屋根・外壁塗装工事を行なわせていただきました。屋根にはエスケー化研のエスケープレミアム無機ルーフを使用いたしました。色はグレー系であるRC-106です。屋根塗装の様子をご紹介いたします。
プラスチック資源 20ℓ ×1袋 ♻️20ℓの袋だとすぐにパンパン💦【楽天マラソンホ゜イント10倍】ゴミ袋 45L 半透明 100枚 箱タイプ 0.015mm…
こんにちは 飯田市のリフォーム屋さん 恵夢住宅設計室の田中です。今日は、ご寝室を暖かくしたいというご相談のリフォームを頂いたお宅のご紹介をいたします。 最初のお問い合わせでは、内窓サッシを使ってお部屋を断熱したいというご相談でした。 内窓サッシの工事では、今ある障子を外して、障子風の内窓サッシを取り付ける工事が考えられます。 弊社でも、以前何件かそういった工事もさせていただいています。 施工例はこちらです。 窓からの冷気を軽減出来てお勧めです♪ ただ、今回のリフォームでは、ご寝室として利用されるので、大きなカーテンをかけて、お庭に出ることもないとの事でしたので、窓を小さくして、壁にすることをご提案しました。 やはり、断熱しても、大きな窓にするより、断熱材を入れた壁の方が暖かく、家具も置きやすくなるかと思います。また、費用面でも..
こんにちは! 整理収納アドバイザー・衣類収納アドバイザーのSHOKOです 赤ちゃんの『ティッシュ遊び』今となっては微笑ましい光景ですが、当時は私もパニックに…
■ゆるゆるダイエットで「継続したこと、止めたこと、始めたこと」
今回は前回のダイエットの結果記録に続き1年目~2年目の間に「継続したこと」「止めた(続けられなかった)こと」「新しく始めた(始める)こと」の記録になります。ダイエットというよりは、今回は体重維持のためと言ったほうが正確かも。まぁ、でも英語の「diet(ダイエット)」には「食事に気をつけて、体重・健康管理をする」という意味があるので良しということに?ということでまずは「継続したこと」1)体重を朝晩2回測る...
北参道ダイヤモンドパレス(801号室・74.34平米・1億280万円で販売中・代々木駅・渋谷区千駄ヶ谷4-29-12・中古マンション)のご紹介です。立地や住環境、物件のことをBLOG形式で分かりやすくレポートしています。資料請求、内見予約もメールまたはLINEからご利用いただけます。
「住まいブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)