大家さんをやっている方、大家さんを目指したい方のためのトラコミュです
パーソナルカラリストがインテリアや日々の家事を少しの工夫でお洒落に楽しむ様子、誰でも直ぐにできて見た目にもこだわった収納、掃除法や使って良かったアイテム等もご紹介します☆サロンで作製した雑貨やレッスン情報も綴ります☆
こんばんは♡今日は、昨日の西松屋の水着をさっそく着せて水遊び行ってきましたなんだろう?ちょっと面白いwやっぱレスリング感出るかな?wあと予定通りナルミヤ便も届…
大規模マンションのメリットは?【管理費編】 ~入居後5年目の感想~
大規模マンションの管理費は小・中規模マンションに比べて安いです。この記事では、その理由について説明しています。また、管理費と何か?管理費はどのようにして決まるのか?についても、あわせて説明しています。管理費とは?そもそも管理費とは何か?をご
こんにちは。好きだった和菓子が食べられなくなった たまちゃん夫婦 です。相国最中の和菓子紀の国屋さんが廃業になりました。ありゃりゃぁ~。よもぎ大福、美味しかったのになぁ~。東京都多摩地区にお住いの方々にとっては身近で、手土産として渡すと喜んで貰える和菓子
こんにちは♡今日は暑かったので近所の公園に水遊びにいつも足を少しパシャパシャする位しか水遊びしないから、レギンスだけ着替え持って行ったら、今日に限ってビッショ…
こんにちは。サーティワンでホイミ味(ドラゴンクエスト)を見付けたので回復した(食べてみた) たまちゃん夫婦 です。そこそこ回復しましたよ。ぷにっとスライムホイミ味という、りんご風味ソルベにスライム型グミとバニラをミックスした新作フレーバーでした。美味しか
ひさびさのコストコ行ったよ。オットがめんどくさがるのでなかなか行けず、GW中にいちどオンラインで買いものしちゃってたんだけどね~。 いざ出発したあとでコストコ…
我が子たちは素麺大好きで5月にはいってから『素麺まだぁ~』と言うようになので満を持して週末に素麺始めました素麺はやっぱり揖保乃糸ね薬味が大好きなので茗荷、ネギ…
こんにちは! 廣田信子です。 長寿命化か建替えによる再生かということがよく言われます。 しかし、高経年マンションで建替えができるケースは本当に限られています。…
こんばんは♡今日は妹の学年で町探 検があって、ボランティアで同行してきましたひっさしぶりに学校の様子が見れて嬉しかったです♡姉さんの1〜2年生位の時の町探 検…
こんばんは♡今日は、昨日の西松屋の水着をさっそく着せて水遊び行ってきましたなんだろう?ちょっと面白いwやっぱレスリング感出るかな?wあと予定通りナルミヤ便も届…
こんにちは。好きだった和菓子が食べられなくなった たまちゃん夫婦 です。相国最中の和菓子紀の国屋さんが廃業になりました。ありゃりゃぁ~。よもぎ大福、美味しかったのになぁ~。東京都多摩地区にお住いの方々にとっては身近で、手土産として渡すと喜んで貰える和菓子
我が子たちは素麺大好きで5月にはいってから『素麺まだぁ~』と言うようになので満を持して週末に素麺始めました素麺はやっぱり揖保乃糸ね薬味が大好きなので茗荷、ネギ…
こんにちは! 廣田信子です。 長寿命化か建替えによる再生かということがよく言われます。 しかし、高経年マンションで建替えができるケースは本当に限られています。…
横須賀市追浜にあるザ・パークハウス追浜(通称:パーク)。総戸数は709戸、グッドデザイン賞を受賞した美しいマンションです。当ブログはパークの居住者ならびに移住検討者向けに、パークの素晴らしい暮らしや役立つ情報を発信しています。
みなさんはどんなモノ・コトを磨いていますか? 無心になって磨くとモノも輝き、自分も輝く、そんな気がしませんか? モノだけでなく、自分磨きも。 みなさんの磨いたモノ、コト。 そして気づいたことなどシェアしませんか?
テーマ投稿数 9件
参加メンバー 2人
元々片づけられない・・、ある時から片づけられない・・、床にモノが散乱したり、ての施しようのない程の状態で汚部屋(ごみ屋敷)化してしまった・・等々。 大阪、京都、神戸、奈良の関西エリア各地のお片づけに悩む方々のそんなビフォー&アフター奮闘記や体験談、疑問・質問など、幅広く取り扱っていきたいと思いますので、お気軽にドシドシご参加くださいませ。
テーマ投稿数 482件
参加メンバー 35人
住宅設計には最適な「マイホームデザイナー」ですが、 その操作方法は専門的で難しい・・・。 操作方法を解説しているサイトなども非常に少なく 情報交換できる場所が欲しくて作ってみました〜! MHDシリーズを使ってらっしゃる方は是非、トラックバックしてください〜❢
テーマ投稿数 2件
参加メンバー 3人
素人でもカンタンに出来るDIYをシェアしましょう。 DIY好き集まれ〜ヽ(*´∀`)ノ
テーマ投稿数 465件
参加メンバー 77人
大阪に単身赴任で転勤が決まった方に単身赴任生活の準備を応援するブログ!部屋探しのお得情報や単身赴任生活で役立つ情報などを『単身赴任本舗』のスタッフがご紹介するブログです。
テーマ投稿数 66件
参加メンバー 2人
断熱材、断熱性能、外断熱、内断熱、天井、壁、窓、床、施工、欠陥、メリット、デメリット、良い点、悪い点、価格、比較、考察、数値の列挙など断熱に関することなら何でもOK!
テーマ投稿数 19件
参加メンバー 9人
WEB内覧会のパントリーだけのトラコミュを作らせていただきました。 お家にパントリーがあるみなさま、ぜひトラックバックお願いいたします。
テーマ投稿数 213件
参加メンバー 50人
家を作るための理想ノート、家を立てている最中の記録ノート…家づくりにまつわる様々なノートを公開するトラコミュです。
テーマ投稿数 44件
参加メンバー 8人
レオハウスで検討中の方、建設中の方、お住まいの方、ぜひぜひ参加してください。 レオハウスに関することなら何でもOKのトラコミュです。 我が家のこだわりや、成功&失敗、悩み、web内覧会など、あなただけの情報をどんどんTBしてください(*^_^*)
テーマ投稿数 1件
参加メンバー 1人
キッチンやリビングの掃除、トイレや浴室の掃除、食器洗いや洗濯、草引きなど。 家事代行に関するあれこれをトラックバックして下さいね!
テーマ投稿数 123件
参加メンバー 15人
「住まいブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)
大家さんをやっている方、大家さんを目指したい方のためのトラコミュです
ちょっとした、リペア_修理_修繕_保全_補修に関するトラコミュです。仕立て直しとかリメイクとかの記事も大歓迎です。 ・・要は、手直しして満足できていれば何でも可です。
ガーデニング、庭づくりでこれを使ったら、選んだら、こんな風にしてみたらとてもよかった!と思われるものを是非ご紹介ください。 (植物でも資材でもガーデングッズでも、植栽の組み合わせなどでも) 新居の庭に何を選んだらいいのか右も左もわからない方にも、これからますますガーデニングや庭づくりに力をいれていかれたい方にも参考になればと思います。
パナホームで建てられた方の内覧会のトラコミュです。 これから家作りをされる方にとって少しでもお役に立ちますように、 過去にweb内覧会を開催された方も含め、沢山の方に参加いただければと思います。 新築ブログが少ないパナホーム。貴重な情報を共有しましょう!! 尚、パナホームのweb内覧会と関係のない記事は非表示とさせていだたきます。
インテリアでの白化… 家具、雑貨、洗剤容器等々。 情報を共有しましょう!!
輸入住宅でマイホームの建築をご検討の方。 また、輸入住宅、インテリア等にご興味を お持ちの方、情報交換しましょう! 注文住宅のHouse & Company .Inc(ハウスカンパニー)です。 _________________________ 弊社は注文住宅 リフォームをデザインしております。 Better Life(より良く) , Relax(くつろぎ) , Comfortable(快適) ________________________ 家を建てるという事は、お客様の人生を象徴する物であり 一生で一度の大切なお買い物です。 そんなお客様の「夢」をHouse & Company(仲間)では お客様と共に手を取り、一丸となって形にしていきます。 また、早く帰りたくなる家、その様な空間造りをお客様と 一緒にデザインしていきます。 ________________________ スタイル: 輸入住宅 ・北欧スタイル ・北米スタイル ・イングランドスタイル ・インターナショナルスタイル ・ティンバーフレーム ハウスカンパニーの家 ________________________ House & Company .Inc URL: http://house-company-inc.jimdo.com/ Tel: 0438-40-5855
エレガントなディテールにこだわって♪ DIYが大好き!! 本格的な日曜大工〜ちょこっと手を加えて手作り感満載なものまで、なんでもOK♪ お気軽にトラックバックして、情報交換しましょう〜
宅内LANに関する記事をトラックバックしましょう。 有線LAN配線、LANコンセント自作、無線LANシステム、ルーター、HUBなどなど。
内覧会で書斎が無かったので作成させて頂きました。 タイトルは一連の*yuki*さんのものに合わさせて頂きましたm(_ _)m 狭小書斎から豪華書斎まで情報共有の場になれば幸いでございます。
部屋ごとの内覧会トラコミュで、ワークスペースが見当たらなかったので 作成させていただきました (タイトルは *yuki*さんの便乗です)。 ワークスペース = PCや本を置いた書斎 〜 趣味や家事をこなす作業場まで、 とにかく「(個人的な) 作業をする場所」を指します。 使う人のこだわりが、もっとも強く表れるスペースとも言えますね。 お気軽に、トラックバックお願いいたします!!