最近領収書の発行を拒否される事案が発生しましたので、インボイスとの関連もあるので整理していきたいと思います。ちなみに領収書がもらえなくても、代わりにこちらが支…
今日は退居立会。3日ほど前に荷出しをされて、入居者さんとしてはすぐにでも立会ができるはずだったのだけれども、私が忙しくてタイミングが合わずに今日となった。引越…
昨夜の阪神タイガースは… 初スタメン野口頑張りました✌️ 同点タイムリー勝利呼ぶそんなプレーでしたね。 スタメンもお立ち台も頑張りましたね🤗 ヒーローインタビュー初々しさが可愛いかったです🤭 ファンの皆さんの歓声や応援を忘れることなく前進してね📣 若いって良いよね🤗 今夜は試合がないのでゆっくり身体を休めてください🙇♂️🙇♀️ そんな朝も変わらずデスクワークとパソコンと向き合っていた。 今日はお問い合わせからの現調見積もりです。 ゆっくり過ごしてから向かいました。 道なりのコンビニにて飲み物購入。 お客様待ち合わせ時間に余裕で到着。 お客様と朝のご挨拶から早速ご要望をお聞きしながら見積もり…
宅配ボックス導入で失敗しない!捺印あり・なしの違いと設置ポイント
こんにちは!大家ふーしゅです。 最近、ネットショッピングの利用がますます増えてきていますね。 特に、アパートやマンションに住んでいると、宅配便の受け取りが大変だったりしませんか? そんな時に便利なのが「宅配ボックス」です。 宅配ボックスがあ
東広島市西条町にある「コーラルコート」のPRを、と思いブログを始めます。とは言えアパートの紹介は1度掲載したら終了なので、日々感じたことを書いていければな~と・・・合間にアパートのPR!
ご訪問ありがとうございます。 海近収益マイルーム実現に向けて奮闘中の週末DIYヤーのサラリーマン大家です。 海近収益マイルーム、初めての方は こちらをご覧くだ…
規模拡大を優先させるなら、いかにリバレッジをかけれるかというのが重要になると思います。 投資の対象となる物件の規模もあると思います。 新築と築古と、いろいろ投資があるんですがゼロから一気に規模を拡大させるなら新築の方が有利かなと思っています。 投資の対象として、 新築がいいのか? 築古がいいのか? というのはあります。 それぞれ一長一短があると思いますが。 私の個人的な意見としては、 新築の方が、一気に規模を拡大させるには簡単という印象を持っています。 手出しのお金をあまり出さないで物件を買う事ができます。 1棟1棟の規模も大きいです。 何よりも金融機関の方針に合致しているので融資が出やすいで…
天気が悪い。夜中にはけっこう降ったようだ。梅雨が開けていないのだから仕方がないが、あちこち出掛けないといけないときに雨は嫌だね。梅雨前線が日本の上空にあって湿…
戸建て投資コンサルティングマスターのきんたです! 8月末で当社所有の戸建でお住まいになられていたご家族が退去することとなりました。 姉妹と姉の…
======================= 男もすなる不動産投資といふものを 女もしてみむとてするなり=======================―――――――――――――――――――――――■相続土地国庫帰属制度は使える制度?☆2024年7月11日発行―――――――――――――――――――――――こんにちは!「ゆめたか大家」と申します。不動産とは直接の関係はないのですが番外編として以下を作成しました。「ワクチン使用の政治学と...
昨夜の阪神タイガース🐅✌️ またまた9回ウラ逆転サヨナラ勝ちです🤭 もう今夜は負けかなと思ったときの… 大混セン抜け出せ 9回にドラマが続く2戦2試合連続サヨナラ勝ち🐅 勝敗を分けた!?甲子園の魔物 阪神タイガースに味方してくれましたね。 さぁ〜今夜もこの勢いで勝っていただきましょう✌️ 今夜も阪神タイガースの応援に頑張りまぁ〜す📣🐅🎈 そんな朝もいつも通りデスクワークとパソコンと向き合った。 その後はゆっくりね(^ω^) 今日も身体鍛えます筋トレ🏋️💪 エレベーターに乗らず階段を利用、足腰鍛えています(^ω^) 皆さんもこの暑い夏に向かって身体鍛えて暑さ乗り切りましょう💪 #リフォーム、原状…
東広島市西条町にある「コーラルコート」のPRを、と思いブログを始めます。とは言えアパートの紹介は1度掲載したら終了なので、日々感じたことを書いていければな~と・・・合間にアパートのPR!
こんにちは。元・読書感想文ニガテのライター、芝垣茜です。もうずっとこのご挨拶でいこうか(笑) (初めましての方はこちら!) さあ夏休みまで2…
とある金融機関の担当者と雑談。 担当者が言うには、 私が過去に持ち込んだ物件の1つが今でも凄く覚えているんですよと。 その物件は1年くらい前に持ち込んだ物件で、土地から新築の案件でした。 ちょうどその金融機関に物件を持ち込むようになって2件目くらいの物件だ。 土地から新築で凄く立地も良かったし、利回りも結構高かった。 あいにく、その案件は買えずに流れてしまったのですが、その担当者は1年経った今でも、「あの物件は良かったですね。今でも覚えてますよ」って言ってくれているようだ。 中々そういう事って無いですよね。 その案件を持ち込んでから、心なしかその担当者からの反応が凄く前向きなな反応になったよう…
吉祥寺の大家が西新宿に引越し、アパートタイプのミニホテルを開業しました。大家から派生した事業に全力で取り組みます。もちろん、賃貸業の大家も、駒沢大学、吉祥寺、国分寺等で続けて、頑張っていきます。
セミナーは少人数セミナーと割り切ることにしました。あと残り1名です。これからの不動産業は、他の分野の知識や経験が他者との差別化になります。いや、不動産業界だけ…
今日は本来は定休日・・・なのだが、午前中にボランティアのお仕事の打合せ、午後にも市役所で会議、その後はジムに行きたい。なので、休むと言う感覚が持てない。 とい…
管理会社から 外壁修理 塗り替え のご案内 というのを提案されました 新築で購入して10年以上たってますからね 見積もりによると約200万円です 家賃から管理費 保険代 ローン 固定資産税 その他修理 をさし引いてわずか数万残りま
風のある朝、朝の気温は27度でした。 徐々に気温は上がり日中最高気温は33度となっていたね。 明日から当分雨模様みたい☔️ そんな朝もいつも通りデスクワークとパソコンと向き合っていた。 その後のんびりね(^ω^) そうそうこれこれ筋トレ🏋️💪しなきゃです。 一通りの筋トレを終えた後、ゆっくりしてたら家内が、 「ええかなぁ〜❓◯◯シンまで乗せてくれへんかな❓」と、 「ええで(^_^)」 「ありがとう🙇♀️◯◯◯がチャリで先に行ってるから💁♀️」 と言うことで家内を◯◯シンまで送って行った。 「ありがとう💁♀️助かったわ🙇♀️」 家内を送って我が家に戻ってからは電話応対などこなしていた。 …
東広島市西条町にある「コーラルコート」のPRを、と思いブログを始めます。とは言えアパートの紹介は1度掲載したら終了なので、日々感じたことを書いていければな~と・・・合間にアパートのPR!
こんにちは。元・読書感想文ニガテのライター、芝垣茜です。夏はこのご挨拶を定着(笑) (初めましての方はこちら!) 7月で猛暑続き、すでにぐっ…
契約の時に、 契約書や重説に書くほどの事ではないけど、買主に言っておいた方がよい事をシレっと言ってくる事って、たまにあると思います。 私も過去2回くらいそういう事がありました。 ネガティブな内容ですね。 気にする人は気にするような事象でした。 私の場合は、そういう事象があったからと言って、 買うという判断が覆されるような内容とは思わなかったので、 そのまま売買契約を前に進めました。 しかしながら人によっては、「買う」という判断が「買わない」という判断に ひっくりかえる可能性はある事象だったかもしれません。 売主仲介って、結構そういう事をやってきたりしますよね。 意図的にヤバめの内容を隠しておい…
「住まいブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)