あなたの自慢の空間を投稿しましょう。 新築の夢のマイホーム、リノベーション住宅、模様替え仕立ての部屋、お気に入りの家具、空間アクセントのインテリアグリーン 自慢のガーデニング・アクアリウム、どんな空間でも結構です。どんどん投稿して自慢して下さい。 そして、これから空間づくりを楽しもう!と考えている方とアイデアや情報を共有していきましょう。
パナソニックホームズ(旧パナホーム/Pana home)の購入検討から購入後の状況まで主観で書いていくブロブです。買っていく・作っていく・実際の過程を書いていくので、普通のブログよりは欲しい内容あるかもしれません・・。
2016年1月末に現在の住まいへ(パナホーム カサートE)。整理収納、掃除、インテリア、お気に入りアイテムなど日々更新!
建築会社に勤務する普通の会社員です。 2020年にパナソニックホームズで2世帯住宅を建てた経験と、仕事で得た知識を元に当ブログを運営。 家づくりに役立つ知識を紹介し、多くの人に喜んでもらえたら幸いです。
「メンテフリー」の家づくりを方針として、少しでもランニングコスト・メンテナンスの手間を減らした後悔の少ない注文住宅を目指してます! パナソニックホームズで請負契約をし、2020年3月、ついに完成しました!
このサイトを立ち上げたのは昨年家を建てた経験からでした。人生で最大の買い物をしましたがハウスメーカーは大手で作ったためもめず。ただ、土地に関しては地場の不動産屋を介していたため、買った土地の瑕疵について一切の返金拒否で今日に至ります。
姫路の整理収納アドバイザー ・ 整理収納教育士、よしなかなおこです。これは姫路市内のとある公共施設の一室にあるロッカー。タテに細長く、上下に分かれた4人用のス…
姫路の整理収納アドバイザー ・ 整理収納教育士、よしなかなおこです。義実家の遺品整理中、夫が「捨てないで」と言うので持ち帰ってきた家紋入りの風呂敷。義母が未開…
【パナソニックホームズ】キラテックタイルの特徴と我が家での選び方
こんにちは、もっちです。(@mocchi_homeblog / Twitter) キラテックタイルって高いけど、実際どうなの? ホントにメンテナンスフリーなの? たくさんの種類の中からどうやって一つに絞りこむの? こんな思いを抱えていません
今回は、別でブログを書かせていただいているコダテルの中の質問コーナー、「家づくり相談室コタエル」にお寄せいただいた質問に関する内容です。 2022年5月現在、コタエルでは質問キャンペーン中! 相談や質問をお寄せいただいた方に、Amazonギフト券が当たるかもしれません! 注文住宅を検討中の皆様!ぜひご活用ください✨ www.kodate-ru.com 質問。家づくりをする前の自分に伝えたいことは何ですか? 家づくりの初めの一歩は、予算をしっかり決めること こだわりたい所はしっかり詰めてから契約する(契約を焦らない) 優先順位をしっかり整理して決めること ショールーム見学は間取り決定前に行っては…
姫路の整理収納アドバイザー ・ 整理収納教育士、よしなかなおこです。夕食後。いつもなら翌朝の分が残っているのですが、昨夜は残りご飯を茶碗に取って炊飯器をカラに…
ご訪問ありがとうございます!妻:とるお。夫:うにこ。娘:たいたい。の三人家族。日々のことや、パナソニックホームズで建てるおうちのこと、楽しい日々を更新中!ブロ…
オフィス用の縦長ロッカーを書類保管庫に ② 〜大量のヒアリングCD〜
姫路の整理収納アドバイザー ・ 整理収納教育士、よしなかなおこです。昨日の続きです。『オフィス用の縦長ロッカーを書類保管庫に ① 〜ビフォー編〜』姫路の整理…
姫路の整理収納アドバイザー ・ 整理収納教育士、よしなかなおこです。これは姫路市内のとある公共施設の一室にあるロッカー。タテに細長く、上下に分かれた4人用のス…
ご訪問ありがとうございます!妻:とるお。夫:うにこ。娘:たいたい。の三人家族。日々のことや、パナソニックホームズで建てるおうちのこと、楽しい日々を更新中!ブロ…
姫路の整理収納アドバイザー ・ 整理収納教育士、よしなかなおこです。義実家の遺品整理中、夫が「捨てないで」と言うので持ち帰ってきた家紋入りの風呂敷。義母が未開…
建築会社に勤務する普通の会社員です。 2020年にパナソニックホームズで2世帯住宅を建てた経験と、仕事で得た知識を元に当ブログを運営。 家づくりに役立つ知識を紹介し、多くの人に喜んでもらえたら幸いです。
賃貸マンションで楽しんでいるDIYの方法や工夫を教えてください。
テーマ投稿数 11件
参加メンバー 5人
うちの猫と一緒にセルフリフォームを頑張っています。猫と人が住みやすい環境を作るためのリフォームです。
テーマ投稿数 6件
参加メンバー 3人
上映されてる映画の感想
テーマ投稿数 2件
参加メンバー 2人
リゾートホテルのような開放的な、シティホテルのようなラグジュアリーな空間に憧れている方、そんな新築戸建を目指している方のためのテーマです。 宿泊されたホテルの写真付き記事、ホテルライクなご自宅の実例・内覧会記事を登録してください。 過去記事でも全然オーケーです。
テーマ投稿数 8件
参加メンバー 1人
超粘着テープの活用方法シェアしましょう!
テーマ投稿数 2件
参加メンバー 1人
小さな家に引っ越し
テーマ投稿数 1件
参加メンバー 1人
なかなか片付けが上手くできず苦戦していませんか。片付けのやる気がアップするアイデアや、片付けが苦手でも楽にできる片付けのコツ、順番などをご紹介!
テーマ投稿数 182件
参加メンバー 11人
一人暮らしの狭い部屋をスッキリ使いやすく。一人暮らしの収納術と、部屋作りの参考にしたいおしゃれなインテリアの実例集。
テーマ投稿数 5件
参加メンバー 5人
マンションでの生活感を報告しています。
テーマ投稿数 4件
参加メンバー 2人
分譲マンション入居後の生活感をまた、マンション管理の出来事を報告しています。
テーマ投稿数 38件
参加メンバー 2人
「住まいブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)
あなたの自慢の空間を投稿しましょう。 新築の夢のマイホーム、リノベーション住宅、模様替え仕立ての部屋、お気に入りの家具、空間アクセントのインテリアグリーン 自慢のガーデニング・アクアリウム、どんな空間でも結構です。どんどん投稿して自慢して下さい。 そして、これから空間づくりを楽しもう!と考えている方とアイデアや情報を共有していきましょう。
日常の 不運な出来事。 不幸な出来事。 珍事件 などなど。 ちょっと悲しい・・・ ちょっと悲惨・・・ ちょっと笑える・・・ なんでもOKです。 宜しくお願い致します♪♪
引き戸とは、 左右に引いて開閉する戸。やりど。 住宅の居室の建具といえば、ドア(開き戸)がお馴染みですが、最近では引き戸を用いる場合も。 他の室内建具や建材商品などとシリーズ化され、 ドアのように開閉にスペースが邪魔にならない。 家族に介護が必要な方がいる場合、トイレや洗面室に開き戸を用いれば、開口部も広くとることができるので介護がしやすいメリットも。 バリアフリーを考えて、新築やリフォーム時に選択するケースが増えている。
広島県福山市の不動産情報です。 売買物件を中心にご紹介しましょう♪
広島県福山市 賃貸情報マンション アパート貸家などをご紹介しましょう(*^_^*)
引っ越しでの新生活応援! 転勤や転校、単身赴任。 業者選びや荷造り、電気水道ガスの手続きや 転出・転入などの書類記入。 いろいろありますよね。 結婚や進学など人生の節目と関係する人もいるのでは? 新しい家具選びやインテリアにもこりたいとか、 ご近所付き合いどうしようとか、 そんなアドバイスもぜひ! ひっこしに関する情報待ってます。
大阪・兵庫・京都・奈良を中心に、 いわゆるゴミ屋敷・汚部屋と呼ばれるお宅を訪問し、 誰にも相談出来ずにお困りの方々の片付け&おそうじや ご不用品の回収をしております。 部屋が元通りの美しさを取り戻していくのと同時に、 ご依頼者の表情が明るくなっていくのを見る事が、 このミッションの冥利に尽きるところです!! 現在同様のお悩みを抱える方、 あるいは汚部屋改善に日々頑張る方など、 お気軽にトラコミュへご参加頂き、 共有して頂ければと存じます。 〜専門業者様へ〜 本ブログはあくまでも“読みモノ”として 一般の方々にご覧頂く事に重点を置いております。 どなたもご参加は歓迎致しますが、 宣伝文のみ掲載など、内容に欠けたあまりに露骨な記事に関しましては、 管理者権限において削除させて頂きますので、 予めご了承ください。
狭小住宅の関することならなんでもOK! いろんなつながりを楽しみにしています。
町営住宅や、市営住宅、県営住宅、社宅、団地 お家賃はお手頃ですが、、、 近所のお付き合い、インテリア、 節約、収納、子育て♪ 古い、築年数など、 住宅、団地にまつわるエピソードなど何でも気軽にトラバしてくださいね★
自宅のガーデニング、季節の花、植木、盆栽、庭作りなど「我が家の花の写真」に関するテーマで、沢山のトラックバックをお待ちしています。