「住まい」カテゴリーを選択しなおす
近畿の某地方程では有りませんが此方も明け方から結構な量が降りまして久しぶりに山への階段がプチ濁流に成っていましたが今(17:50)は小康状態⁉しかし、大雨警報が発令されたようで(遅くない⁈)避難施設が開設されるようです(学校とか公民館とか)でも・・・今は雨も降ってないし?風も吹いてないし?・・・誰も行かなくない⁈(油断大敵雨霰?)と言う事で、施工ですがホボ、一週間近く空いてしまったので何をやっていたのか忘れてしまいましたがこんな感じですね片側の柱を二本づつ組み付けて、梁を三枚一まとめに組付けこれらを組み合わせて、門型の片側が組み終わった状態なので、そこへ更に柱の4x4を四種類持って来て奥の奥が2番でその手前が4番、手前は手前が1番でその奥が3番ボルトとナットも数だけ用意して取敢えず横向きだけ組み合わせたら...良く降りました?
7月1日(月) こちらの現場では、門柱の基礎の打設を行いました。この上に門柱が建ってくるのでこの基礎の打設が上手くいっていないと門柱が倒れてしまったりするのでしっかりコンクリートの高さを合わせ打っていきます。 こちらの現 […]
室蘭の白鳥大橋を目の前に眺める事ができる「道の駅みたら室蘭」。うずらの卵を使用した”うずらんソフト”は濃厚で絶品です。道の駅喫茶店内では、室蘭名物カレーラーメンや室蘭やきとり弁当も味わえますので是非行ってみてください。
防府市 外構リフォーム ♪ 完成まであと少し S-STYLE GARDEN
みなさま、こんにちは^^S-STYLE GARDEN 店長です。今日から7月!いきなり大雨(*○*)!!大雨の中、ひまわりが咲きそうです(;^ω^)↓↓ひまわ…
フィリピンの市長がフィリピン人に成りすました中国人だった件。
みなさん、こんにちは。 フィリピンのタルラック州バンバンのアリス・グオ市長と中国国籍のグオ・ホア・ピン氏の指紋が一致し、同一人物であることが証明されたそうですね。 少し前にこの疑惑のニュースを目にしていたんですが、どうせうやむやになっちゃうのでは?と日本の状況に慣れてしまってる私は思ってたんですよ。 でもフィリピンの当局は最後まで頑張ったみたいで、指紋によって中国人として入国していた人物と同一人物であることを突き止めたそうです。 すごいですよね。 それにしても、この中国人ってよく市長になれたもんですよね。 中国系フィリピン人を騙ったんでしょうけど、フィリピンの人はそういうのに慣れてるんでしょう…
サンデーファミリートライアルSpecial in 平谷 整備状況
この投稿をInstagramで見る saikaen(@saikaen)がシェアした投稿 小雨 時々 大雨の平谷...
前日は雨が沢山降りました。この日は天気予報では晴れのマークがあったので、出かけることにいたしました。朝、道路はまだ濡れてはおりましたが、晴れマークですからそのうち乾くやろと思い出発いたしました。お日さんは顔をまだ出してはいませんでしたが今日は降らない予定です。明日は降る。え~、目的地は岩湧山です。山沿い及び山頂なので雲は多かったですが、降らずに済みました。で、花は何が咲いているのか。綺麗どころはほ...
みなさま、こんにちは^^S-STYLE GARDEN 店長です。今日はお休みをいただいて長男が住む広島県へ突撃!社会人になって初めて会いましたがしっかり生活を…
みなさん、こんにちは。 最近ニュースを見ていると、難民申請してるクルド人が土地を買うって言ってたり、高校生が他人の自転車を市営住宅の10階から落としてみたり、高齢の医師や教職員が女児にわいせつ行為をしたりと、なんか狂ってるんじゃないの?って思うようなのばっかりで、いささか食傷気味なんですよ。 そんな中、ゴミ処理業者の人たちが粗大ごみから現金が出てきたのを警察に届けずにみんなで焼き肉を食べちゃったって話、コレは昔からあったっぽいですよね(笑)。 たしかに、長年見つかった現金はプールされており、仲間内でジュースやアイスクリームを買ったりしてたんだとか言ってますからね。 まぁ、悪いことには違いないん…
ご迷惑をお掛けしましたm(__)mそして、只の繋ぎの何の内容も無い様な記事をシッカリ覗いてくれた皆々様有難う御座いましたm(__)m今朝、やっとNTTに連絡が出来て暫く待たされましたが保守担当?の方から電話が有り何の事は無い!モデムやらルーターやら全ての電源をコンセントを抜いて切って元の方から順に繋ぎ直して行くと・・・・繋がったがな!既に自分でも一度試してみたのですがその時にはバラバラに個別に電源を切ったのですがどうやら、一度完全に機能停止状態にしてしまう事が大事なようですが?それよりも、何が原因で繋がらなくなったのか?本当に機材トラブル?以前にも雨のひどい日に同様に完全に通信が切断されたけど??固定電話は繋がってたし?よ~解らん⁉で、今日はパーゴラの建込はサボってm(__)m復習です寛平と言う・・・違う...復旧しましたm(__)m
6月29日(土) この現場では、解体作業と門柱のスキ土をしました。植わっている植栽はほとんど残すので、傷まないように気を付けながら解体作業をおこないました。特に道路に面した場所での作業なので、道路の掃除もしっかりと済ませ […]
みなさん、こんにちは。 今日もぼんやり曇り空。 湿度が高いので快適とは言えないものの気温は高くないので平気なんですよ。 ただ、久々に猛烈な倦怠感に襲われちゃって、起きてからさっき(11時前)まで大変でしたよ。 以前もあった睡眠導入剤が抜けきってない状態(勝手にそう思ってるだけだけど)ってヤツですね。 体のどこかがひどく痛むわけじゃないけれど、異常に体が重くて眠いような気もするけど眠れないような状態。 どうしてそれが薬が抜けきらないせいだと思うのかといえば、時間が来るとピタッと止むからなんですよ。 昨夜は2時過ぎに寝て、今朝は8時半に起きましたから、一応きちんと睡眠時間は取れてます。 もっとも、…
山口市 新築外構 ♪ 完成まであと少し S-STYLE GARDEN
みなさま、こんにちは^^S-STYLE GARDEN 店長です。今日は雨が降りそうにないので朝から現場へ突撃してきました♪明日、明後日は大雨予報なので。。。雨…
日常生活でダイワハウスをダイレクトに実感する事は少ないです。ただ、ダイワハウスオーナーだからこそ得られる特典が5個存在。この記事ではこれら特典内容を紹介します。
●更新経過●20240629一部品種の販売制限変更、6品種追加。6月27日の現況の画像を下段に追加。なお、令和6年の入梅日は6月22日、ギボウシの生育に影響はない見込み。20240506一部品種の販売制限解除。5月5日の画像を下段に追加。202404044月2日の芽出し画像を下段に追加。ここはギボウシ販売専用のブログサイト(草花ナーセリーWeb直販コーナー)です。また、原則としてメールのやり取りのみで販売をおこなっております。わたしたちは趣味が高じて、ギボウシ各品種の蒐集、原産地、特性、繁殖形態などを10数年にわたって研究している者です。通信販売は開始以来、今年で15年目に至ります。このサイトや販売体制は一切の組織や会社とは無関係の個人主体で運営にあたっています。なお、従来から書き込んでいるように、pot...更新③令和6年・ギボウシ販売のお知らせ
「住まいブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)