「住まい」カテゴリーを選択しなおす
5月15日(水) こちらの現場ではレンガで塀を作り、既存であった塀を延長していきました。目地の幅が均等で綺麗な仕上がりになりました! 長野市 外構 エクステリア
みなさま、こんにちは^^S-STYLE GARDEN 店長です。今日は水曜日で定休日昨日は久しぶりに湯田温泉街で飲んできましたYKKAPさん、アイシンさんエク…
でも朝は冷え冷え今日の学校は、中間テスト?で授業は無し生徒がいない間に、除草剤とか撒きたいけど先に収穫物の始末を付けとかないとドンドン傷んで行くので、今日はそっちから日向夏を≒300Kgほど選別して出荷用と個人売り用の荷物を作って甘夏も同様に≒300Kgほど選別して此方は市場へ出荷する段取りだけして木曜に日向夏と一緒に一気に出荷の予定今週は、天気が良さそうだし、学生はテストでいないので色々とやっておきたいけど・・・果たして⁈PCの帳面付もほったらかしだし・・・さて、加工です先ずは柱の加工からですが、此方も線が細いマンマで見難いのではと思いますが・・・そのままですm(__)mで、先ずは、図面の見方をチョット説明しとくと絵の下に書いて有る「柱1」と言うのが柱の種類を示し四角の中にその番号を印、矢印らしきものを...今日は晴天!
5月14日(火) この現場ではファイバーレジンを施工していきました。今回はブライトイエローとローズピンクを混ぜて施工していきました。明るめな色合いで周りのインターロッキングとあっていますね! 長野市 外構 エクステリア
山口市 エクステリア ♪ 解体作業開始 S-STYLE GARDEN
みなさま、こんにちは^^S-STYLE GARDEN 店長です。山口市・・・夏日です(; ̄ー ̄川 アセアセ予測してたので顔と首と手には日焼け止めクリームを塗っ…
みなさん、こんにちは。 シンガポール大使館の男性職員(元参事官)が日本の銭湯で18歳未満の男子生徒を盗撮したそうで、警視庁は外務省を通じて出頭を要請してるんだとか。 というのもこの外交官はすでに帰国してるので、応じるかどうかは未定とのこと。 ・・・・・・・ナニコレ? 男性外交官が(ちなみに55歳)男子生徒を銭湯で盗撮???? おまけにこの人現行犯で警察に引き渡された時、容疑は認めたものの外交官特権で警察署への動向を拒否して立ち去ったんだそうです。 なんか、いろんなことが頭の中でグルグルしちゃうニュースですよね。 別のニュースでは、茨木県の男性が警察官や検察官を騙る人物から電話やLINEで「保釈…
と、成ってほしかったのですが残念ながら今にも再度降り出しそうな天気で洗濯物は部屋干しスタート!他の予定も変更して、午前中にCG作成午後からは、洗濯物を外へ出しておいてから買い出しへ帰宅後、ブーゲンビリアのお手入れ更に念願の自転車の洗車+お手入れと有意義な休日と成りましたで、大分と前に買っておいたスタンドをやっと取付けました(洗車自体言い出してから二ヶ月位たってるし、スタンドも一月位・・・)スタンドだけ見ていたらデカイ(長い?)かな~?と思っていましたが、長さはジャストサイズ!只、太い!特注(自作)の買物籠を取付けるので、シッカリしているのは良いけど太い!さて、取敢えず今日は図面だけです平面図としましたが、柱がチャンと太線で表現されてないな?基礎伏図、此方も基礎の線は太線ですが靴金物とした、柱を取付ける金物...朝から快晴!
5月13日(月) 今日は一日中雨降りでしたが現場リポートです。この現場ではフェンスの設置をしています。この商品は朝日PCフェンスというフェンスですがアメリカンフェンスの名前の方が分かりやすいですかね?運動施設などでよく見 […]
防府市 トヨタホーム 新築外構 ♪ 駐車場 型枠を組む S-STYLE GARDEN
みなさま、こんにちは^^S-STYLE GARDEN 店長です。今日はカクテルの日みたいです。20歳になった時は静かなバーでカクテルを飲むのはカッコいい大人だ…
旭川から1時間、札幌から1時間40分の距離にあり、自然豊かで楽しめるスポットがあります。ショッピングや暇つぶし、子どもと行きたいスポットに分けて紹介しています。
みなさん、こんにちは。 昨日はなんとなく体が重くて、困っちゃいました。 具体的には頭がボ~ッとしてる上に、お腹が張って全然空腹にならなくて、さらに手足がだるい・・・、コ、コレは!・・・寝不足でした。 午前2時半くらいに就寝したのはいつも通りなんですけど、朝7時半ごろに目が覚めちゃって・・・5時間ではちょと足りないですよね。 20代の頃なら、おバカなのもあいまって何とかなる!って頑張ることもできたんでしょうけど、いい年をしたおっさんが5時間しか寝なかったらやっぱり体調に影響が出てしまいます。 2時半に就寝したといっても、実際に眠り始めたのはそれ以降ですからね。 いや、それよりも、目が覚めて、もう…
連休明けのある日、ホームセンターでのギボウシを見に行ってきた。ここは近場ではかなり大きい店舗である。わたしは今回は購入せず。例年、この春先の時期は一年の内で一番園芸植物が出回る時期だ。だが、少し時期がずれるとギボウシもさすがに売れ残りがあったり展示台はまばらである。よく見ると、ギボウシ苗として中小型品種の10品種程度か、品種は難しくない。品揃えは、原種や希少品種はなくて、ごく一般的な販売価格帯は¥400.から¥600.の2クラスのみである。この場合、当然の話になるが成株となるギボウシの草姿の将来形、葉色の変化や開花・花色を見て選べないことになる。さらに露地植えの配植プランでは、他の植物の花壇に植え込むには品種ごとの特性や繫殖形態を知らないことになる。そして、あのギボウシの代表、代名詞とされる『寒河江』さえ...ホームセンターでのギボウシ
「住まいブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)