たくさんの物を減らして、郊外の山の上にある一戸建てから、街の駅前にある新築マンションへ住み替えました。老後を見据えて、シンプルで身軽な暮らしを目指します。
マンションを探している人にも、住んでいる人にも役立つ情報やヒントを発信中!
けむけむの投資日記。 ソーシャルレンディングの被弾王(笑)。ソーシャルレンディングを継続しつつ他の投資にも。マンションなどの実物不動産にも興味あり。コロナショックから優待株への投資にも参加
2019年春 新築マンション入居。 マンション購入の事、インテリアの事、しょうもない日々の事。
京都・大阪・奈良 大規模修繕コンサルタントのお仕事
FIRE視点「一生賃貸」の落とし穴。入居拒否される高齢者の実際。
不動産はいざとなれば売れる物件を買うのがセオリー
私が持ち家より賃貸を選ぶ理由
【馬国情報】最新 若者家族のマイホーム事情
住宅ローンの新しい返済予定表が届いた
固定資産税払ってきたけどマイホームの資産価値安すぎ?
「賃貸が持ち家より得」の某人気動画の矛盾
ザ・パークハウス富岡門前仲町
持ち家か賃貸か…逃げ切り計算機をガチで走らせてみた
住まいは持ち家と賃貸どちらが良いのか(比較論)
マイホーム戦記【7】|ついに決着の時。持ち家派vs賃貸派で意見がわかれた夫婦がたどりついた結論
住宅ローンの残高が一括返済できるレベルにまで減ってきた
パークタワー大森
マイホーム戦記【6】|マイホーム計画をファイナンシャルプランナーに相談するときに注意すべきこと3つ
マイホーム戦記【5】|わが家の主義志向とぴったりあったYouTuberを見つけた!家造りはせやまに学べ!BE ENOUGHを勝手に宣伝するの巻
【スムラボ】2024名駅頂上決戦『グランドメゾン名古屋駅』vs『プラウドタワー名駅』(名古屋市中村区・西区)
【Youtube】グランドメゾン池下ザ・タワーCommon Area Tour(名古屋市千種区)
【dela】東海㍇なんでも相談室【ザ・パークハウス名古屋(名古屋市西区)vsグランドメゾン大須ザ・タワー(名古屋市中区)
【価格アリ】グランドメゾンThe覚王山向陽町の考察(名古屋市千種区)
【予定価格アリ】グランドメゾンthe池下ガーデンタワー優先分譲案内会に行ってきました
【プロボノ日記17】不動産探しに疲れたら採点して検討しよう
【価格アリ】グランドメゾン伏見の考察(後編)
【中古】2023年3月『東区・中区』おススメ中古物件
【プロボノ日記01】ザ・パークハウス名古屋とグランドメゾン大須ザ・タワーを検討してます
【価格アリ】グランドメゾン大須ザ・タワーの考察
【予約状況92人】_10周年感謝祭の準備進行中です!
危険すぎる暑さの中...織姫と彦星は無事に再開を果たせたのか?
地鎮祭を終えて―職人とつくる、丁寧な家づくりの始まり@千葉県千葉市
60年間保証してもらえたら_嬉しくないですか?
HM選び【ヘーベルハウス その7】測量は来年に
HM選び【積水ハウス その4】簡易測量&地盤調査とプラン確認の日程
HM選び【ヘーベルハウス その6】ロングライフ住宅体感ツアーバス見学会
その情報は合っていますか?_フェイク情報に惑わされない家づくり!
京都府八幡市スタイリッシュモダンN様邸棟上げ 京都の注文住宅岸田工務店
京都府八幡市スタイリッシュモダンN様邸 土台敷き工事 京都の注文住宅岸田工務店
京都市左京区注文住宅Y様邸 高気密・高断熱 W断熱のサーファーズハウス 見学会を行いました
わんこ&にゃんこも人間も_自然素材で健康に!
エアコンの「適用畳数」って古すぎない?高性能住宅には合っていない理由
ローソンが過疎地に3店舗同時出店!_家づくりとの共通点!
ダブルでお祝い!_10周年&ブログ100日達成!
【一条工務店:洗面台の収納-Part1-】 忙しくても気持ちいい空間をつくる片付け記録
【写真公開!】我が家の「森のしずく」フロアコーティング施工のビフォーアフター
HM選び【住友林業 その1】住友林業さんも候補に!?
HM選び【ヘーベルハウス その7】測量は来年に
HM選び【積水ハウス その4】簡易測量&地盤調査とプラン確認の日程
HM選び【積水ハウス その3】積水ハウスさん、いいんじゃない!?
HM選び【ヘーベルハウス その6】ロングライフ住宅体感ツアーバス見学会
【営業さんとの相性が大事!】家づくりの成功は“人選び”から始まる?
リノベーション工事中に発覚!失敗を防ぐチェックポイント
【一条工務店✴︎最新情報】 一条工務店のキッチンがホテルライクに!
【家づくり】ハウジングセンターへ行ってみる。
HM選び【ミサワホーム その5】測量の報告と理想の間取りのヒアリング
HM選び【ミサワホーム その4】突然の地盤調査!?
HM選び【ミサワホーム その3】提案の前にまずは簡易測量
HM選び【ミサワホーム その2】住まいのテーマパーク見学会→モデルルーム拝見
「住まいブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)