「住まい」カテゴリーを選択しなおす
父親がセキスイハイムで家を建てたら今度は娘がどこかのHMで家を建てようとしています。そんなブログを書いています。
浪費家妻と優夫の共働き夫婦の家作りの記録に加え、日々の生活のこと、2021年に生まれた長男の育児のこと等色々書いているブログです♡
<訴訟>筆者は行政書士。セキスイハイムでデシオ3階建てを建てたが、欠陥住宅だったため訴訟を起こす。
【20代会社員の住まいブログ】「セキスイハイムの家作り」を中心に記事にしています。FP2級、セキスイハイムオーナー5年目の知識を生かして、本当の体験談を生の声で皆さんに届けます!
2020年7月にセキスイハイムのスマートパワーステーション(SPS)で夢のマイホームを建てました。家を建てようと思ったきっかけ、ハウスメーカー選び、家が建つまでの過程や、新居での生活、その他日常などを自由に綴ってます(^^)
北の大地にセキスイハイムで建てました。 パルフェJX-E 太陽光6.03kw。 オール電化。
セキスイハイムで家を建てることを機会に、日々の日記をつづってみようかと思いはじめてみました。
SPS・34.7坪・太陽光7.92kw・レジデンスタイル・ZEH仕様のマイホーム建築記録です。
上手に家づくりを行う方法を紹介します。 注文住宅を建てることを検討中の方、あるいは既に契約を終えて打ち合わせを行っている方などに向けて、セキスイハイムで家づくりを経験した上で失敗しない家づくりを行いましょう。
注文住宅(セキスイハイム)等について発信しています。当ブログが理想のマイホーム作りのヒントになれば幸いです。
セキスイハイムで家を建て替えたことをきっかけにブログをはじめました。左官職人として外構の現場で1年間、外構・エクステリアの専門店で5年間勤務。現在、介護リフォームや障がいを持つ方向けの福祉住宅を手がける会社に勤務しています。
48歳、セキスイハイム パルフェbjで家を建てる事となりました。これから家を建てる事を検討している方や家を建てる事を迷われているアラフィフの方に少しでもお役に立てればと思いブログを書く事と致しました。宜しくお願いいたします。
☆セキスイハイムで家づくり☆ テーマは「木とアイアン」✨ 贅沢と節約を使い分けて、こだわりの詰まったマイホームが完成しました❗️
2020年1月にセキスイハイムのスマートパワーステーションFR(38.5坪)建ちました。 これからマイホームを新築される方、既にマイホームを持っている方、どちらにとっても有益な情報を発信していけるように頑張ります!
結婚式、新婚旅行を終えて残金と収入が少ない夫婦がセキスイハイムの家を建てようと挑む記録
全ては未来へ繋がっている 安心してやりたいことを始めよう!
学習机を手放して、自分のお部屋を手に入れたぞ
★天王星順行→→10天体順行期間へ★そして【量子力学コーチング】お申し込みを開始します
やる気・目標がない人が、最初にやるべきことは?喜多川泰さんの講演会に参加しました
華やかな小紋から自分用のスカート製作中です
自分の「本質」を理解するための方法
食欲がぶっ壊れて、その後
大人の自己肯定感を上げる!やめて気持ちがラクになった自分の行動
私は 楽に生きたいとか…あんま 思ったりしない。
資格試験の思い出
人生の満足度
あっと言う間に今年の3週目が終わると感じることについて
人生をコントロールできるのは○○歳
希望を吸って、ヒトはテッペンを目指す
新しい手帳と目標
定年後のスローライフをご紹介します。
理系夫と美術系妻によるセキスイハイムの家づくりを紹介。太陽光&蓄電池付きのSPS。シンプルモダンなインテリア・家庭菜園など庭造りも頑張ります。
住宅を主に、子育てや購入品レビュー記事を書いています。はてなブログ→ワードプレスへ移行しました
セキスイハイムに関するブログです。 太陽光発電情報も掲載しています。
見栄っ張り夫婦がセキスイハイムで年収×9倍の家づくりをしていきます。
新築我が家こうなります!《当初の希望の家は・・》
新築我が家こうなります!《判り難い「資金御計画書」で困った!》
新築我が家こうなります!《間取り決定までの道すじ》
新築我が家こうなります!《最終仕様確認に入ったのですが・・》
2022年。
2023年。
ブラインド入りガラスのお話。
壁の防音
皿洗いするとどうなる?
新築我が家こうなります!《間取りがほぼ確定!③》
新築我が家こうなります!《間取りがほぼ確定!②》
新築我が家こうなります!《間取りがほぼ確定!①》
いまだ未決定なの・・トホホ《我が家の間取り》
杉並の家/年明け最初の定例と金物検査
【築30年と新築住宅】住宅打ち合わせに使える!前の住居の特徴・後悔は家づくり成功のヒント!
オール電化24H全館空調戸建て住宅の電力消費はヤバい!?
第31話 嫁のマイホームの夢はかなえてあげなきゃならん!と思った理由
ミライイエ記事掲載のお知らせ 注文住宅にかかる費用は建築費用だけではない!購入にかかる費用を徹底紹介
ビルトインガレージのメリットは?戸建てに採用する時の注意点
鬼がやってきた!・・・
第30話 嫁はなぜマイホームにこだわるのか?賃貸ではダメなのか?
料理に目覚めた中1息子!料理男子を目指して修行中!
2/11・12は見学会開催します!・・・
軽量鉄骨は寒くて電気代が高い?2022年1年間ZEH+住宅の電気代を公開!
2月のカレンダーには・・・
第29話 果たして、嫁の「間取り赤ペンファイル」は更新されるのか?
みんな大好きな注文住宅の暮らしを豊かにする乾太くんとは?をざっとまとめます
2月がスタート!!
1月の振り返り
ほぼ毎日開催中!家づくりなんでも相談会・・・
「住まいブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)