2020年1月にセキスイハイムのスマートパワーステーションFR(38.5坪)建ちました。 これからマイホームを新築される方、既にマイホームを持っている方、どちらにとっても有益な情報を発信していけるように頑張ります!
きなこの家づくり日記☆セキスイハイムSPSであったかハイム☆
セキスイハイムのスマートパワーステーションFRで、2020年7月にマイホームが完成しました。家が完成するまでの経過や、セキスイハイムに決めた理由、マイホームの住み心地、その他家づくりに関する情報などを紹介していきます。
土地選び、ハウスメーカー選び、間取りやプラン作成etc、、家づくりは多岐に渡ります。家を建てるまでの一通りの流れをリアルに綴ることで、これから家作りを考える方の一助となれば幸いです。
結婚式、新婚旅行を終えて残金と収入が少ない夫婦がセキスイハイムの家を建てようと挑む記録
☆セキスイハイムで家づくり☆ テーマは「木とアイアン」✨ 贅沢と節約を使い分けてこだわりのあるマイホームを目指してます❗️ 投資と節約による資産形成も行なっています🔥
48歳、セキスイハイム パルフェbjで家を建てる事となりました。これから家を建てる事を検討している方や家を建てる事を迷われているアラフィフの方に少しでもお役に立てればと思いブログを書く事と致しました。宜しくお願いいたします。
【セキスイハイム】家づくりやたまに子育て、ワンコについて書いてます⸜🌷︎⸝ Instagramも更新中です。Instagram:imomusi_nene_
このブログでは、昭和5X年生まれの筆者「おでくん」が、中古住宅を購入した経緯から、数年後、それを取り壊して新築を建てるところまでの流れや経緯を、時に思い出し、時にリアルタイムにお届けしてまいります。
セキスイハイムでの家づくりについて、経緯と経過を記録していきます。私たちも色々とブログから参考になる情報を入手することができました。このブログら誰かの参考になれば幸いです。
SPS・34.7坪・太陽光7.92kw・レジデンスタイル・ZEH仕様のマイホーム建築記録です。
セキスイハイム東海さんでbjを建築。2015年12月初に完成しました。延床32坪の建築ブログ☆
もうすぐアラフォー㊛3人目を出産予定。三年前にマイホームを手に入れて、家族で仲良く暮らしています。そんな私は重度の脱毛症を患っています。人生いろいろ。生活ブログです。
20代後半の共働きの仲良し夫婦がセキスイハイムで家づくりします!記録としてもですが、建てるときの注意するべきポイントなども買いているので良かったら参考程度読んで頂きたいです!
LOVE SPS(スマートパワーステーション)からのスネ夫ハウス♪
セキスイハイムの鉄骨系住宅「SPS(スマートパワーステーション)」建築日記。太陽光9.24kw・タイル外壁・快適エアリーなし・ガス併用。
アラサー夫婦が、セキスイハイムでBJを建てます。0:00に更新!2011/08/01基礎工事開始 2011/11/02居住開始
4才と2才の姉妹の成長日記です。コスメとマステと100円ショップと懸賞と裁縫が大好きです。
☆セキスイハイム ミオーレP's(木質)でおうちを建てました☆
セキスイハイムでマイホーム完成しました。契約〜現在住み始めてからのこともいろいろと書き綴っています
建坪8坪ちょっとの狭小地にセキスイハイムの3階建てのデシオで家を建てました!
セキスイハイムのSPS。太陽光10.39kw。快適エアリー、タイル外壁。小さな庭。娘。
スマートパワーステーションのマイホーム完成しました。
ハイムでお家を建てました。お家の住み心地や日常、三代目JSB、生活を楽しむことなど書いてます。
Dream House 2016年10月完成。 建築記録や。日常のこと。
セキスイハイムBJ・趣味のソフトボール・一眼レフカメラ・自転車など日常の出来事を綴っていきます。
セキスイハイムパルフェの建築記録です。建坪38,6坪・太陽光4,95kw・レジデンスタイル・スカイバルコニー。
「住まいブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)
i-smart、i-cube、セゾンなど一条工務店のインテリア紹介のトラコミュです。 実際に採用したもの。採用したい!と思っているものの紹介記事(妄想記事)の登録をよろしくお願いします。 こちらのトラコミュは時計やキッチングッズなどの小物編です。カーテンや家具などは「〜カーテン家具編」でお待ちしてます☆ ※業者の方のトラックバックはご遠慮下さい。 トラックバックされた場合は、削除させていただきます。
i-smart、i-cube、セゾンなど一条工務店の外構紹介のトラコミュです。 実際に採用したもの。採用したい!と思っているもの、外構図面の紹介記事(妄想記事)の登録をよろしくお願いします。 外構関係の園芸、DIYの記事もお待ちしてます☆ ※業者の方のトラックバックはご遠慮下さい。 トラックバックされた場合は、削除させていただきます。
家を建てるときってやっぱりハウスメーカーのこれまでのクレームやトラブルって気になります。 このトラコミュではそんな過去にあったトラブルやクレームの数々をまとめられたらと思います。 決してネガティブにとらえるのではなく、同じことが起こらないように、ハウスメーカー側も考えてほしいと思いますし、顧客の側も他の方のトラブルを参考に同じことにならないように見ていくために使えればと思っています。
i-smart、i-cube、セゾンなど一条工務店の関連のトラコミュです。 注文住宅関連を建てる際のローン。保険。補助金 etc...。お悩み、お得情報、節約情報などの登録をお待ちしています。 理想のお家を建てるために大切な「お金」。情報を共有して、夢を叶えましょう!! ※業者の方のトラックバックはご遠慮下さい。 トラックバックされた場合は、削除させていただきます。
i-smart、i-cube、セゾンなど一条工務店の関連のトラコミュです。 注文住宅作りの最初のお悩み、土地探し。こうやって探したなどの記事の登録をお待ちしてます☆ いい土地探しのお手伝いが出来れば幸いです。
床暖の設定温度は何℃ですか? 24時間付けっぱなし派? お得な設定時間でタイマー派? 床暖についての記事をかいたらどんどんトラバお願いします。 フローリングや新築、リフォーム色々どうぞ。
一条工務店でおうちを建てた方々♪ 住み心地はいかがですか? 是非是非、色んな住み心地レポート登録して下さいませ〜!
i-smart、i-cube、セゾンなど一条工務店の関連のトラコミュです。 設計で子育て、子供の安全で工夫したところ。実際に住んでよかったところ、失敗したな〜と思ったところ。 子供部屋の内覧会、子育て情報、ほのぼのエピソードまで。 小さな子供と住む一条ハウス関連のトラックバックをお待ちしています☆ ※業者の方のトラックバックはご遠慮下さい。 トラックバックされた場合は、削除させていただきます。
数あるハウスメーカーや地元工務店などの中から、「一条工務店」を選んだ理由があるはずです。 これから「一条工務店」で家を建てたいなと思う方の背中を押してくれるようなものになればいいなと思っています。
一条工務店の公式Webサイトで確認出来ないようカタログ、パンフレットなどを集めてみたら・・・意外と便利かも知れないと思って作ってみました。