不動産賃貸における有意義な意見ができればと思います。
一条工務店 〜グランセゾンでマイホームを建てる〜 ジョニーとアンの新米夫婦ブログ
一条工務店で家を建てる新米夫婦のブログ。グランセゾンやアイスマートの設備や機能、感想の紹介。また、マイホーム完成までの経過報告のブログです!
東北住み施主が一条工務店で家を建てるまでと、その後の情報を公開していきます。一条工務店の i-smart に グランセゾン の住設を採用する予定です。
川っぺりのi-smart。しばしばADHD女児。ところにより犬がいるでしょう。
家づくりの記録と日記と土地とADHDの娘(10歳)と老犬(パピヨン ♂ おそらく16歳)のことを書いていこうかなーと思います。主に娘の愚痴になってしまうかも。 家は一条工務店のi-smartで計画中です。
施設の看護師としてフルタイムで働いています。ほぼワンオペで3歳の娘を育てています。昨年、中古住宅を購入しマイホームを手にしました。 仕事のこと、子育てのこと、家のことを書いています。
分譲地で31坪の注文住宅を建てた話 ×Panasonic Homes
2019年に"分譲地"で31坪の注文住宅をパナソニックホームズで建てました。30代夫婦と息子の3人暮らし。アイランドキッチン・吹き抜け・1階にファミリークローゼットなどやりたい放題できた自慢のお家の紹介です。ただ分譲地という地には苦戦中。
戸建て建築(一条工務店)の経験、嫁の子育て日記も公開中!! 加えて、多数の企業を見てきた、経営コンサルタントが魅力ある人間になるために求められることを綴っていきます。
「住まいブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)
不動産賃貸における有意義な意見ができればと思います。
色やスラット幅など・・・カーテンより迷ってしまうブラインド。 みなさんのお家のブラインドをご紹介ください。 使い心地や、寒さ明るさなどの住み心地もお願いします。
困った性格で、私は断捨離が出来ません。先日の模様替えで要らない学校のプリントなど雑誌を捨て、着ない洋服をオークションに出品しました。すっきりとした空間で過ごしたい・・・まずは着ない、着れない洋服をなんとかしなきゃ。皆さんからのアドバイスをお待ちしています。
クリスマスも終わると、すぐにお正月。 ツリーやクリスマスグッズをしまったり、 大掃除をしたり、お正月の準備をしたり。 年末年始の暮らしの様子やインテリア、 年越しそばやおせちなど、なんでもトラックバックしてしてください。
一条工務店関連のトラコミュです。 床暖房や食洗機、ハニカムシェードなどの標準品が豊富な一条工務店。 こんなものが標準品!?標準品について調べたり検討した設計、建設中の記事。実際に住んでからの仕様感についてもトラックバックして下さい。 標準品をしっかりと知って、お得に賢くお家作りをしましょう。 ※一条施主、検討中の方のトラコミュです。業者の方のトラックバックはご遠慮下さい。トラックバックされた場合は削除させていただきますので、予めご了承下さい。
インテリア小物や雑貨・食器・生活用品など・・・ 白が好き!黒が好き!シンプルも好き!な方・・・大好きな白黒シンプルの為に工夫していることやアイディア・こだわり・・・白・黒・シンプルに関することなら何でもOK!大歓迎です!
マンションなど集合住宅にお住まいの方! みなさんのお家の素敵なインテリアのお話を教えてください♪ どんな小さな事でも構いません(*^-^*) リビング、キッチン、バスルーム、トイレ、和室、子供部屋、寝室、書斎、玄関、廊下、納戸、どんな場所でもOKです! リフォーム、DIYについてもお願いします♪ 同じ環境の者同士、良いところ悪いところなどを分かち合いましょう!
PCスペース、作業スペース、仕事部屋、書斎、アトリエ、趣味部屋…… そういった、おうちの中の『ワークスペース』を是非ご紹介ください。 昔の記事も大歓迎! 効率アップのために工夫していることや収納テクニック、お気に入りのポイントやインテリアなど、どんな話題でもOKです♪
ドイツの老舗ブラシメーカーREDECKER (レデッカー)についてのことならなんでも♪ レデッカーでお掃除しました、このブラシが使いやすい、こういう使い方がオススメなど、暮らしに役立つレデッカーにまつわる記事を書いたらぜひ*^^*
みなさんはどんなモノ・コトを磨いていますか? 無心になって磨くとモノも輝き、自分も輝く、そんな気がしませんか? モノだけでなく、自分磨きも。 みなさんの磨いたモノ、コト。 そして気づいたことなどシェアしませんか?