一条工務店i-smart。持たない暮らし。シンプルインテリアやマイホームの住みごごち、収納のきろく。
ニンゲン歴6×年、自転車歴3×年、バイク歴3年、チャリ好き、バイク好き、DIY好き、もうすぐ一条グラスマユーザーの雪国住人のスローライフ
一条のフランチャイズでグランスマート契約しました。注文住宅を建てるまでの日々をつづります。
一条工務店の施工では不便な箇所の改善や便利な使い方などの実用的なテーマを扱っています。
一条工務店 i-smart に住んでいます。家のこと・暮らしのこと夫婦で発信しています。|27坪 コンパクトハウス|2階リビング|うるケア|太陽光搭載🏡蓄電池なし|猫2匹|コストコ・無印良品が好きです|
一条工務店のi-smartで家を建てるまでや住んでみての感想、生活、子育てに役立つ情報。
元一条営業マンで10年以上も住宅展示場を廻りまくったKish家族が どうして“一条”を選んだかを解説していきます! 「家が欲しいなぁ」と思っている方、ismartでの暮らし方を共有したい方 是非是非、寄っていってくださいませ。。
マイペースなAB型男が家を建てるまでの備忘録です。 ハウスメーカーは後ほど公開していきます。
ミニピンの男の子🐶 2022,8,15生まれ 家族4人とミニピンのマロンとの出来事などを書こうと思います。
『注文住宅ヘルプナビ』はハウスメーカー勤務時に「注文住宅は興味あるけどわからない事だらけ...」というお客様が多かったので、その"わからない事"を解消できるサイトを目指して開設しました。宜しくお願いします!
令和元年6月!一条工務店i-smartにて、新しい家が完成しました。一条工務店の魅力や、アイスマートの暮らしをブログにしました。
一条工務店で終の棲家が建つまでの記録です。
内覧編・外構編を中心に、あーんなことや、こーんなことまで包み隠さずご紹介していま〜す(^^)/
旦那さんと娘、息子の4人家族! 2020年3月末一条工務店と契約。 住んでみて気づいたことやおすすめアイテムを紹介します。 家づくりに役立つ情報や悩みを解決できるブログを目指して運営しています。
貸家DIYライフ 《「 三角ホー」を使ってみた!》
貸家DIYライフ《風除室の雨漏りを直す!》
貸家DIYライフ《新・草刈りツールをポチりました!》
貸家の補修DIY《物干し台に色を塗ってみた!》
庭の草刈りDIY《新兵器登場!》
庭の生垣の剪定《オドロキの請求書が来ました!》
貸家の補修DIY《浴槽をツヤツヤにしたい!⑦・・ついに完了!?》
我が家の建築日記《34日目 :基礎工事立ち上がりコンクリート打設終了?》
庭の生垣の剪定《シルバー人材センターに依頼》
貸家の補修DIY《浴槽をツヤツヤにしたい!⑤・・更に研磨!》
庭に穴掘りしてる動物の件!《判明です!⦆
やられましたぁ~!《犯人はだれ?》
貸家の補修DIY《浴槽をツヤツヤにしたい!③》
貸家の補修DIY《浴槽をツヤツヤにしたい!②》
貸家の補修DIY《浴槽をツヤツヤにしたい!①》
田舎に一条工務店のセゾンA3を建てた記録のブログです。
一条工務店「 i-smart」での生活をつづるブログです。 太陽光発電や電気代、収納ネタなど発信していきます。
一条工務店のブリアールに入居中です! ブログ初心者ですが、よろしくお願いします(^0^)/
一条工務店i-smart。日々のくらし。子育て。コストコ。イケア。無印。カインズホーム。100均。
楽しさ×節約×投資=サイドFIRE💹/支出を最適化して思い出いっぱいの人生を満喫します✨/夫婦ともにFP3級💰/株主優待と家計簿について発信中💡/無理のない節約、適度なご褒美でマイペースに資産形成しましょう🌙
50才代の彼と一条工務店 グランスマートで家を建てる予定。家作りをリアルにお伝えしていきます。また美容も頑張っています。
マイホーム計画中の方に向けたブログです。
2020年に一条工務店のi-smartで28.5坪の小さな平屋を建てました。我が家は夫婦と3兄弟の5人家族。家を建てるまでのことやi-smartでの暮らしについて。時々家族のことについて。楽しみながら記録していくブログ。
一条工務店で二世帯住宅を建てました。 住んでからの暮らしや、家づくりのポイントを発信していきます🌟
雪国出身夫婦が茨城に家を建てました。 ワンオペで子育て中。 その中でもできるような心地いい暮らしを目指してます。
i-cubeで新築し2013年夏に引っ越しました。これから家を考える人のためになれば幸いです。
一条工務店i-smart2019年7月完成予定*マイホームの記録です
一条工務店のグランセゾンで建築中/打ち合わせ内容、必要な準備、住宅設備、高性能住宅を中心に記事を紹介/看護師として働いています
20代で建てた一条工務店 平屋 i-smartの住み心地、モダンインテリア、DIYを紹介。
一条工務店に住む主婦です。一条工務店の住み心地、購入した家電、グルメ情報、子育てグッズなどについて更新していきます。みんなさんの参考になれば嬉しいです。
『ホワイトLDK×ブラックな家具・家電』 ▷一条工務店 i-smart 30坪の平屋 ▷千葉 | 20代夫婦、2歳息子 ▷家づくりのこだわり・後悔ポイント情報 ▷生活を豊かにする物、ロマン満載なガジェット達を紹介
こちらは管理人の『ぴよさん』こと『てんぷるめだか』が趣味のメダカ飼育や販売、我が家が建てた一条工務店のi-smartのこと、ラーメン店巡り等々を綴ったりしている雑記ブログです🐤 🐤
ヒロシッフル!ヒロシデース山さんのリフォームひとりDIY
車(タウンエースノア)や家(一条工務店)、太陽光発電、庭いじり、ネコ、熱帯魚、家電など、いろいろと書いてます。
これまでに注文住宅を四軒建てました。誤解の多い高気密高断熱住宅の使い方と最先端の家作りを解説します。
三児の父の雑記ブログです。一条工務店や子育て、終活のことについて、独特な視点から発信しています。みなさんに笑ってもらえるような記事作成を心掛けておりますので、よろしくお願いします(^^)
34坪くらい、総ニ階で快適に過ごせるマイホーム作りの記録を残していきます。
目指せ、「床で思う存分ごろごろできる、あったかくてピアノのあるお家」!!
「有名企業に就職したい」その思いで高専に入学したゴリ。卒業後は進学も考えたが「高専卒でも大卒に勝てる昇格制度」を知り就職を決意。念願の大企業に入り昇格試験を乗り越え大卒の出世コースに追く。このブログは高専卒業生が社会で奮闘する様をお届けする
これから一条工務店i-smartを建てる方が後悔しないように、 実際に住んでいる人が我が家の実例を伝えていくブログです。
田舎暮らし。妻と2人の子どもと4人家族。 「スニフ」です。 住宅購入に関連すること全般を書いています。 土地選びや、建築会社選び、 設計時の工夫や、住んでからの工夫などなど。
家づくりの情報とノウハウを公開します。そこにあるのはsmartな暮らしの提案です。
一条工務店さんでi-smartを建築中 4月下旬引き渡し予定 家に関する事を色々と発信出来たらと思ってます
一条工務店で実母と#プチ2世帯 平屋を建築。アラサー3児の母。優しくクールな旦那。ワーママ(現在育休中)です。#ストレスフリー #家事楽
一条工務店の平屋のi-cubeでの建築記録や床暖房・エアコン1台での全館冷房を始め、ハウスメーカーを問わず家づくりの疑問や快適な生活をサポートする応援サイトです。
北海道に一条工務店・i-smartⅡで建てた32.5坪の家に暮らすさどぴよが一条工務店での家づくりと暮らしについて発信しています。
【H24年式】アクア前期ヘッドライトの交換方法【ロービーム】
単管パイプを使ってエアコン室外機の日よけをDIYで作ってみた【失敗編】
雨どい金具にご用心 ~売り場を信じちゃいけないよ(2)~
http://teru2nd.blogspot.com/2023/10/diy.html
ディアゴスティーニ ムーミンハウスをつくる 19 屋根の下地と屋根瓦、煙突、出窓を組み立てる
<DIY>友人へのおもてなし
《GON流DIY》「snow peak(スノーピーク) シェルフコンテナ 25」のスタンドをDIYしてみた件。
DCモーターをACアダプターで動かす
池の改修 4日目
軽バン 〜 車中泊用のカウンターテーブルを作ってみたよ。
<DIY>試作品の結果
入れ物がないから作るのか 作りたいから入れ物がないものを買うのか
2022/11/20 ロッドの収納
皇帝ダリア
2階 西側の部屋 戸襖リフォーム OK網戸を貼り替え
「住まいブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)