「住まい」カテゴリーを選択しなおす
ご訪問ありがとうございます!ヨハクです♡自分の暮らしを見つめながら家づくりについて日々考えてる家づくり好きな専業主婦です!!ヨハクの詳しい★自己紹介 高気密高…
【カトリ/土地活用】〜民泊実践編~6/6富士河口湖町大石所在H様民泊地鎮祭の様子を公開します🙇オーナー様家族で、神様に祈りを込めて・・・カトリホーム6月度・期間限定「新春家づくり成功の秘訣!住宅ローンで差がつく、上手な借り方、返し方」~参考HP*「カトリホーム」川口ブログ参考HP*カトリホーム6月度・期間限定「住宅ローンの審査が通ります!」~「住宅ローン相談会【カトリ/土地活用】~民泊、実践編~№6
室内窓は後悔する?メリットとデメリットは【失敗しない3つの方法】
マイホーム購入や新築時の間取りで、室内窓の設置を検討したことはありませんか? 開放的な空間を作り出す室内窓には
間口3mの細長い家に夫婦+子2人家づくり・節約貯金・子育てをつづっています★自己紹介→こちら〜 我が家の内覧会 〜各部屋の紹介になります★ もくじ・間取り…
はじめに ZEHの認定基準 ZEH+の認定基準 エコキュートとエネファーム 結論 はじめに 私たちが新居を建てるのは、省エネルギー基準地域区分で6地域に該当する、温暖な場所です。UA値が0.6を下回れば、断熱等級5が取れます。ZEHの基準値もUA値0.6ですね。 このため、断熱等級5を前提にすれば、計算上のエネルギー消費量を上回る太陽光発電を装備することで、ZEH基準をクリアできると考えていました。 しかしながら、調べてみると、もう少し複雑なことが分かりました。 ZEHの認定基準 ZEH認定基準の大きな要素は3つです。 省エネ基準: 住宅のエネルギー消費量を20%以上削減すること 断熱性能: …
今までその日その日の気持ちや体調を書いていましたが手術を終え備忘録も兼ねて時系列に書いていこうと思います(途中で投げ出さなければ)2人の子供を持つ会社員、40…
1月に植栽の見積頂いた時に、玄関前の植栽を、スモークツリーからセイヨウニンジンボクに変えて頂いたんです。『外構完成&植栽見積』土曜日に、電気業者さんが来て外階…
ご訪問ありがとうございますMIYU と申します夫、私、7歳娘、5歳息子の4人家族2022年12月、分譲マンションからの住み替えで36坪の家を建てました毎日17…
夏ボはですね夏ボケですね。は? 夏ボーナスです。テンションあがりますが使い道がいろいろ決まってるんですよちなみに夫のもう出て私のはまだです使い道は高校生の下の…
はじめのことばひとは生きているものより生きていないものに助けられることもあるのだ野々井透日本人に欠けているのは7月3日に、渋沢栄一新一万円札がお披露目されます。明治時代の経済発展に多大な貢献をされました。令和の日本は政治、経済、社会、すべてに行き詰まっています。特に、貧富の差が広がり、ほんの一握りの大金持ちとその他大多数の貧乏人に分けられました。このような社会になってしまい、日本の方向性を見失ってしまいました。そんな時代に"渋沢栄一"の万札が登場、よいタイミングです。新札をながめながら会話、経済について、よいヒントを得ることができるかもしれません。きのう、『士魂商才』という四文字熟語に出会いました。おっコレダ!令和の経営者に欠けているのは!会社の利益だけを念頭において、企業内部留保は貯まるいっ...現代の日本人に足りないもの、それは清廉潔白です!
セキスイハイムで家を建てるなら知っておきたいメリットとデメリット
セキスイハイムで仮契約をし、現在進行形で動いている我が家の新築注文住宅(2024年6月現在) 全国数あるハウスメーカーから『セキスイハイム』を選んだ我が家。 ではそんなセキスイハイムで建てることにどんなメリットとデメリットがあるのかを、私が
届きましたっ♡北海道の夏対策!!小学校でOKのミニ扇風機!!ネックファン と ハンドファン?コンパクトネックファン 全2色 首掛け扇風機 DC 収納ケース付き…
総資産評価額:1,058,602円 とろ 毎日500円投資の伸びが素晴らしい NISA(楽天証券) 株式(NISA成長投資枠) 保有している株は国内株式 基本長期投資ですが、たまにデイトレもします 資産評価額:316,400円総投資
こんにちは、青だんごむしです。いつも当ブログを読んでいただき、ありがとうございます。 南庭の外構が4月下旬から始まりまして、5月24日に全ての工程が完了しま…
28日に腹腔鏡手術にて子宮全摘、卵管切除手術が終わりました。その日は回復室で一泊し翌朝9時半に病室に移動しました。手術当日の夜もしんどく長い夜でしたが術後1日…
【新建ハウジングdigital連載「その先の住宅道」vol5掲載】
編集部に記事を送付してから他の案件や旅行に突入していたので、ご案内が1日遅れましたが、わたしの連載記事:新建
当ブログをご覧いただきありがとうございます。家建九郎です。 初めましての方は念のため 初めに 誹謗中傷、名誉棄損にならないために ブログを書くにあたって「誹…
こんばんは佐藤です昨日のそれスノ、しっかり地域の壁に阻まれました🫠急に途中から始まっちゃって「は?🫨」って、なったTBS伝説の番組がそれスノで復活❗️✨今夜6…
【カトリ/土地活用】〜民泊実践編~6/6富士河口湖町大石所在H様民泊地鎮祭の様子を公開します🙇神主様の手によって、鎮目物埋納・・・カトリホーム6月度・期間限定「新春家づくり成功の秘訣!住宅ローンで差がつく、上手な借り方、返し方」~参考HP*「カトリホーム」川口ブログ参考HP*カトリホーム6月度・期間限定「住宅ローンの審査が通ります!」~「住宅ローン相談会【カトリ/土地活用】~民泊、実践編~№5
ホテルライクな家づくりで採用される確率が高いエコカラット ホテルライクな家づくりで採用される確率が高いエコカラット。エコカラットって何?って思われた方は下記リンクから確認してみてください。簡単に言っちゃえば、おしゃれな壁用具材です! 確かに
実家の両親が1週間旅行に出ているため、その間に実家の野菜の収穫をする訳で。 …きゅうりの量が倍な訳で。 きゅうりレパートリーそんなにないのできついです。 1日…
ご訪問ありがとうございます!ヨハクです♡自分の暮らしを見つめながら家づくりについて日々考えてる家づくり好きな専業主婦です!!ヨハクの詳しい★自己紹介 高気密高…
[ES-X11A]排水中に洗濯機から異音!?エラーメッセージE04とは?
ES-X11Aで洗濯中に異音やエラーメッセージE04が出たことはないですか?本記事では、エラーメッセージE04について、我が家の異音の原因を紹介します。
初めましての方はこちらへ⇨自己紹介インスタグラムはこちら本題の前に先日、お仕事でいろんな種類の干物をいただきました(食べ盛りの子供がいるので助かります)九州産…
「住まいブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)