「住まい」カテゴリーを選択しなおす
きれーい!こんにちは、おかよです。北海道旅行にきた私たちは無事にホテルに到着。高層階で眺めも良く、清潔なお部屋で最高でしたホテルで一息ついた私たちは早速予約し…
常におなかいっぱいこんにちは、おかよです旅行の楽しみのひとつ、ホテル朝食札幌ホテルbyグランベルさんでは北海道ならではの食材も多く、ミニ海鮮丼にしてみたり品数…
今回は生活の裏ワザのおはなし みらいのしょうが 70g メール便 送料無料九州産の黄金生姜と熟成黒生姜をまるごと乾燥させた無着色・無添加しょうがパウダー。お…
そうだ!北海道へ行こう!こんにちは、おかよです。なぜか次女ちゃんが旅行に行きたい病にかかり、どこかいこうよー!と言うので(以前長女ちゃんと2人で何回か旅行に行…
こんばんは~! 朝のブログもたくさん見ていただきありがとうございました! 『《3人って難しい》お友達とのちょっとしたいざこざ。』 こんにちは~! 昨日のブロ…
ぼく、〇〇になるっ!!!3歳くらいから言い始めて以来、一応いまもずっと言い続けてる夢があります将来、何でお金を稼いで食べていくにしたって簡単な道なんてないと思…
大好きすぎる!これさえあれば晩御飯も乗り切れる完全食が半額です~!
こんにちは~! お昼のブログもたくさん見ていただきありがとうございました~! 『お米のありがたみを感じます。《おすすめのご飯のお供、3選!》』 こんにちは~…
今回は庭のおはなし 庭のお手入れには、つばの大きな帽子で日焼け対策しなきゃ5/16 1:59まで【クーポンで50%OFF】【エントリーで最大P10倍 対象商品…
2025 GW 九州の旅44 チキン南蛮 ジョイフル ファミレス 宮崎県
皆様こんにちは(^-^)続きです。宮崎と言ったらチキン南蛮ジョイフルという九州のファミレスのチキン南蛮が美味しいと言われたのでこちらにお邪魔しました。 九州に…
🤝 ご挨拶のタイミングは…?えっ、もう終わってる!? 🚪 ご挨拶は営業さんと一緒に♪ 📝 留守宅への対応は…ちょっと反省 🏡 ご近所の方のご厚意にも感謝! 🌼 ご近所との関係づくり、大切にしたい! こんにちは!我が家は3月15日に無事「着工合意」となり、3月31日(大安)からいよいよ基礎工事がスタートしました✨ そして…着工前といえば!そう、「ご近所さんへのご挨拶」ですよね🏃♀️💨 🤝 ご挨拶のタイミングは…?えっ、もう終わってる!? 3月15日の最終打ち合わせの時に、設計士のクマさんに「ご近所さんへのご挨拶ってどうなってますか?」と聞いたところ… もう現場監督が終わらせてますよ~! とのこ…
こんにちは!前回はご近所さんへのご挨拶についてお話しましたが、今回はその続きです♪ 🗓着工は3月31日! 我が家の着工日は3月31日(大安✨)着工前には、営業さんとのご挨拶だけでなく、ビルダーさん側でもしっかりと準備が進められていました! 🪚 玄関の床向き、変更になりました! 実は当初、玄関の床はリビングとは別の向きに張ってもらう予定でした。 でも…我が家の玄関は上がり框が斜めデザイン! それを受けて、大工さんからこんなご提案が👇 「玄関の床材、リビングと同じ向き(縦方向)にした方がきれいに仕上がりますよ」 なるほど納得〜!結果的にリビングと同じ方向に統一することにしました✨ ✂️ 見切り材の…
[屋根裏書斎改善計画2024] お待ちかねのデスクが来たぞ!
屋根裏書斎のデスク選びの続きです。前回、ニトリで購入予定だったゲーミングデスクをアスクルの激安デスクにどんでん返しになりました。今回は、アスクルのデスクが届いた様子をご紹介するのですが、品切れになっていたデスクが購入可能になっていたこともお...
総資産評価額:1,284,349円 とろ今週も先週に引き続き調子よい日が続きますNISAの成績NISAは楽天証券で運用中株式投資(NISA成長投資枠)保有している株は国内株式基本長期投資ですが、たまにデイトレもします先週 取引無し今週資産評...
2025 GW 九州の旅46 蚊口浜海岸 日向灘 延岡アパホテル 宮崎県
皆様こんにちは♪続きです。宮崎県の蚊口浜という海岸に行ってみました。駐車場にはサーファーがいっぱい居ました。 え?サーフィンしないの?的な目で見られていた私…
こんにちは~! 昨日のブログもたくさん見ていただきありがとうございました 『大好きすぎる!これさえあれば晩御飯も乗り切れる完全食が半額です~!』こんにちは~…
4月14日に開幕券で初来場帰りに通期券の割引きコードをもらい通期券購入して5月13日通算5回目の万博2回~4回は7日前抽選、3日前の空き枠先着当日登録、すべて…
2025 GW 九州の旅42 天文館 商店街 黒福多 黒豚とんかつ 鹿児島県
皆様こんにちは♪続きです。鹿児島県に来たので黒豚が食べたいという夫鹿児島の商店街を歩きます。天文館というらしい。ぴらも~るというところもあります。大き目な商店…
こんばんは佐藤です『あなたを奪ったその日から』第4話の感想!まだ観てない方はスルーで🙏💦の、前に北川景子さんの振り返り🤭4話振り返り・阿部先生大活躍、親子丼お…
5年ぶりの皿洗い リクシル(パナソニック)食洗機故障 節電・標準・予約 点滅エラー
間口3mの細長い家に夫婦+子2人貯金投資・子育て・建築をつづっています★自己紹介→こちら ★我が家の紹介→こちら家を建てて5年。最初に壊れたものは、リクシルキ…
▲ご訪問ありがとうございます▲【プロフィール】ピノ太郎&ピノ子。1馬力で5人家族がしあわせに暮らす様子を紹介してます‼️フォロー・いいね嬉しいです❣️ ども…
今回は母の日ギフトのおはなし 【1秒で自立】エコバッグ セルフレジ ORIBA オリバ 折りたたみ マチあり 大容量 レジカゴ コンパクト トートバッグ 丈夫…
【一条工務店】最新の電気代 公開中
バルサンしようと思ったら煙感知器に手が届かなかった件
紹介割引きが使える!フロアコーティングの施工
【森のしずく】我が家の施工を公開します
同じハウスメーカーだからとマネをしてみたら大失敗
【オール電化】電力会社を乗り換えた4月の電気代はいかに?
入居5年目、床がキューキュー鳴る。
壊れたエコキュートの話
【ありがとう】一条工務店の神メンテナンスに感謝!気になる不具合もアプリで即解決(壁紙破れ補修もやってもらえました)
子供が玄関のカギを失くしたら
2025年 〜4月 温湿度環境と使用電力 〜一条工務店 グランスマート〜
条例違反を疑い始めた我が家のキッチン
【森のしずく】ショールームに行ってよかった理由
森のしずくの紹介コードを取得する方法
軽~くルームツアー
遮熱住宅は、この夏の猛暑の影響もあり、これを取り入れている工務店さんが 一段と増えてきました。 遮熱シートや遮熱塗料で、壁と屋根の温度上昇を抑え、エコガラスで、窓の日射遮蔽を行ったり、 夏の日差しの入り具合を考えた設計を行う仕様です。 この遮熱住宅は、冬も効果があるようですが、とりわけ、夏の暑さに利くとある工務店さんから 聞きました。 今の家は、気密断熱が良くなり、冷暖房効率が良くなった一方で、昔の家になかった、熱のこもりが夜まで続くという問題がおこるようになったからということです。 ちなみに私の築20年の家は、すかすかした家なので、熱がこもることもないのです..
セコム契約10年定期点検レポート|作業内容・所要時間・連絡の流れ
セコムのホームセキュリティを契約して10年が経過。先月、「セコムの10年定期点検」がありました。その際にかかってきた電話番号「0120-994-973」が一瞬怪しく感じたこともあり、体験談をブログにまとめておきます。「この電話、本物?」「点...
さすがにまだ自分で勉強する内容は決められないので、そこはお手伝い『【幼稚園記録⑭】参考記録だけど参考になったWISC(ウィスク)検査』▼夫の課題でちょうど行う…
ご訪問ありがとうございます!ヨハクです♡自分の暮らしを見つめながら家づくりについて日々考えてる家づくり好きな専業主婦です!!ヨハクの詳しい★自己紹介 高気密高…
やー、最近、なかなかブログを書く気力というか、余力のない毎日を過ごしておりますが、皆さま、お元気ですか?? そういえば、先日、子どもと読むor見るなら、アン…
間口3mの細長い家に夫婦+子2人貯金投資・子育て・建築をつづっています★自己紹介→こちら ★我が家の紹介→こちら毎月恒例の投資報告です。前月はこちら。『202…
先日 庭友達🪴と一緒にお出かけしてきましたグラベルとsoraに行ってきましたよやーーーーー。お花も値上がりしててすごい1つ580円なんて安いほうで、980円と…
【注文住宅 暑さ対策】夏でも快適な家をつくるための10のポイント
年々厳しくなる日本の夏。せっかく注文住宅を建てたのに、「とにかく暑い…」「エアコン代がかさむ…」という後悔の声も少なくありません。
もうすぐ誕生日を迎えるわたし。誕生日プレゼントはお財布にしようと決めているのですが…迷ってる😅💦みなさん何使ってます?ちなみに今の財布はマルジェラ ですっ!!…
間口3mの細長い家に夫婦+子2人貯金投資・子育て・建築をつづっています★自己紹介→こちら ★我が家の紹介→こちら私のメインの投資は、S&P500 NISA積立…
▲ご訪問ありがとうございます▲【プロフィール】ピノ太郎&ピノ子。1馬力で5人家族がしあわせに暮らす様子を紹介してます‼️フォロー・いいね嬉しいです❣️ ども…
BMW用エアコンフィルターDIY交換(外気用):アリエクで発見、MANN印の高品質激安フィルター
今回、BMW F25の外気用エアコンフィルターをDIYで交換しました。使ったのは、アリエクスプレスで見つけた2000円以下の格安フィルター。ただの激安品かと思いきや、意外と高品質で驚いたので記録しておきます。交換時メモ走行距離:466,00
ご挨拶 今月の発電量は平年並みでした。 冷暖房の使用も減少したことで、買電量も最低限まで下げる事ができ満足の結果となっています。 また今月は、リビングへ新たに省エネエアコンの増設を行ないましたので、今後の電気の自給自足が楽しみです。 太陽光
ぐだふたぬーん本日、念願の函館プリズン前掛けを購入数年前に行ったときは買わず(ミニ手提げとブルースティックという界隈では有名な激落ち石鹸を購入)毎年やってるは…
まだ息子が入園する前のこと。なんとなーくだけど、たぶん息子は左利きなんだろうな自然と使う手が左だしと様子をみて思ってて。スポーツやるにはなにかと有利な左利きだ…
完成“約80日前”見学会【安佐南区八木で開催】大手ハウスメーカーを凌ぐスタジオダイワの住宅性能をお伝えします!!
【完成まであと80日!?】“今”しか見れない、家づくりの核心に触れる見学会へ!
完成“約80日前”見学会【安佐南区八木で開催】大手ハウスメーカーを凌ぐスタジオダイワの住宅性能をお伝えします!!
家全体で地震に耐えるから安心できるスタジオダイワの住まいづくり
広島市安佐南区で無理のない資金計画セミナーを開催!
平凡脳外科医のマイホーム計画⑪(気密検査編)
『環が家』~高気密住宅~
高気密、高断熱住宅は女性にやさしく、健康に!
☆ルームツアー②☆
☆ルームツアー☆
建築途中の見学会のお知らせ✨
カーポートSCはええぞぉ~
第二種電気工事士の合格発表がありました。合格したらやりたかったこと
外構完成!
安心につながる工事報告書
その床下の空気... 家の中をまわっても大丈夫?
住宅会社の倒産に合わないためのポイント!
ブログが飛んだ!!!立ち直れない・・・
『子育てグリーン住宅支援事業』の補助金を使いたいなら、いつまでに何をしたらいいの?・・・
新築戸建、初めての固定資産税・・・と、もう1通(泣)
中学生もつかうChatGPT!もっと考える時間があってもいいんじゃないか?
『家づくり相談会』in 京セラ国分工場・・・
小さな道具で最大の効果!小さな家こそ最大の安心と快適を!
いったい誰の何のために毎日ブログを書いているのか?
クレバリーホームFCの株式会社ライフ・クリエイトオフィスが破産手続開始
レタス「73円」に喜ぶ人の裏には苦しむ人もいる。
【住宅ローン】2025年5月の金利とシミュレーション
注意喚起!勝手に合鍵つくられるかも!
緑茶と暮らしは「すっきり」が丁度イイ!
GWが明けて・・・
「住まいブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)