土や自然素材・数寄屋建築・和風建築・古民家・民家のリノベーションをテーマに兵庫県明石市で建築設計活動をしてる事務所のブログです。
戸建住宅や2世帯住宅の設計・監理を行なう日々の中で気づいた事、住まいのマメ知識、設計者個人の生活や趣味等を記しています。東京都内(練馬区)の設計事務所です。
自然素材・ヴィンテージ・アンティーク等こだわりの家づくり・店舗・リノベ他建築全般を岡山からご提案
石川県金沢市の工務店で、墨付け手加工で作り、自然素材を使用し、高気密高断熱の住宅を建てています。
家創り・・・家造り・・・家作り・・・って ”家づくり”のことをいろいろな視点から話をしていきたい
静岡県三島市で自然素材や地元の材料を使い、薪ストーブでさらに居心地の良い驚きの家を楽しく造る工務店です。
家づくりを通して感じる事。素材の事、暮らす事、そして時々、路地裏散歩と古民家の事。
空・光・土・緑 ー 自然が似合う、自然素材を使った、少しだけおしゃれな白いお家。
仕事の情報・悩み・喜び等々をつれずれままに書いています。 毎日更新しています
京都注文住宅岸田工務店です。新築工事やリフォーム工事の進捗状況やお客様と楽しみながら二人三脚で間取りやデザインを考えてる打ち合わせなどの様子をブログに書いています♪ 😊 https://www.kishidakoumuten.com/
Kawasakiのレトロなバイクw800との日々
栃木県工務店、注文住宅、手刻み、造作キッチン、自然素材(珪藻土、漆喰、無垢材)、薪ストーブ
ずっと愛着を持って欲しいナチュラル&アンティークな家日記
無垢フローリングを大阪 枚方市よりお届けしてます!一応毎日更新中
福岡南西部、佐賀県で住宅設計をメインで注文住宅から保育園、リノベーション工事まで設計施工しています。自然素材を昔から取入れシックハウスが無い室内空間をつくり続けたいと空間デザインを行っています。
姫路の東にある街の工務店から日々の出来事を発信中。よかったら覗いてみてください(*^^)v
「木もれ陽物語」は、千葉県市原市を中心に、ココロとカラダの健康を目的に「自分らしく暮らす」施主参加型の家づくりをおこなう株式会社シノスタイルの住宅シリーズです。暮らしにまつわる事、イベント情報などを発信しています。
オーダー家具を無垢ひのきで作っている工場からの情報発信. 健康に害のない家具を製作
千葉県香取市。老舗材木店の跡取りが工務店として独立、若社長が今日もつぶやく・・・。
埼玉県の健康住宅メーカー オガワホームです。 社員が綴るオフィシャルブログ。よろしくお願いします。
元々ゲームブログ。 地場系工務店で、無垢材を使った家を建てます。
さくらハウス 代表 船木 芳朗が感動感謝・今日の思い・最新情報・知恵袋・車・花などをテーマに毎日更新
お家を買うHow toと住んでからのことを記録するブログ。 住宅設備士の旦那様の監修の下、お金の計算が得意なワーキングマザーNaoが住宅購入にまつわるハテナにお応えします!
ノスタルジックなまちの片隅で ボストンテリアひなとひっそり暮らしています。
滋賀県の建築会社 四季を感じる自然素材の家づくり
工務店社長の住宅建設奮闘記 自然素材、天然素材を使った健康住宅、耐震補強、シックハウス、リフォームなどの裏話
宮城仙台松島で自然素材の健康住宅を造っている木の家が大好きな少年の住宅設計施工のお仕事日記です
大磯での家づくり記録を、建て主、建築家、工務店、大工さんで綴ります。
茨城県古河市のミトベ写真館の撮影の様子や代表猪瀬一也の日常・子育て・趣味などの紹介
ロートアイアンのデザインだけではなく 全体の調和を考えて トータルでご提案させて頂きます
「住まい」光・風・緑:自然を身近に感じられる空間、家族が安心して暮らせる空間を作るお手伝い。
ミライイエ記事掲載のお知らせ 注文住宅にかかる費用は建築費用だけではない!購入にかかる費用を徹底紹介
ビルトインガレージのメリットは?戸建てに採用する時の注意点
鬼がやってきた!・・・
第30話 嫁はなぜマイホームにこだわるのか?賃貸ではダメなのか?
料理に目覚めた中1息子!料理男子を目指して修行中!
2/11・12は見学会開催します!・・・
軽量鉄骨は寒くて電気代が高い?2022年1年間ZEH+住宅の電気代を公開!
2月のカレンダーには・・・
第29話 果たして、嫁の「間取り赤ペンファイル」は更新されるのか?
みんな大好きな注文住宅の暮らしを豊かにする乾太くんとは?をざっとまとめます
2月がスタート!!
1月の振り返り
ほぼ毎日開催中!家づくりなんでも相談会・・・
写真約2,000枚を使って古民家風の家が建つ様子を動画化
社内検査をおこないました・・・
「住まいブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)