敷地20坪に建つ狭小住宅で、設計事務所をやりながら家族4人で暮らしています。小さな家を快適にするために心がけていることや、自然素材の家のメリットデメリット、家づくりをする人に知って欲しいこと、少ないもので暮らす工夫などを綴ります。
狭小の注文住宅を建てることにしました。何かとコダワリの多い性格…要するに根っからのヲタ気質なもので、注文住宅の建築を決めてから、大急ぎでたくさん勉強することに。
2020年、7歳のオチビと共に賃貸へお引越し。 40平米の小さな賃貸でも素敵は辞めない、諦めない。 日々の暮らしでコツコツと理想のお家へ近づけていきます。
掃除・収納・長く使える愛用品・少ない服の着回しや狭小住宅のことも執筆しています
都内に住む夫婦+子供2人の4人家族です。 ごく普通のサラリーマンです。 そんなごく普通のサラリーマンが都内の狭小土地を購入。 注文住宅で3階建ての家を建てる日記を記していきたいと思います。
Web内覧会!21坪の狭小地に「住居兼オフィス」の「鉄筋コンクリート住宅」を。おうちでポップ。
はじめまして RIMOと申します。13才年上の旦那さんと三姉妹(高3、中1、小3)と3階建ての細長い小さな家で暮らしています。 三人三様の三姉妹との日常やDIYの様子 日々のあれこれを365日毎日更新中です
快適に暮らせる小屋の製作と、小屋暮らしを賃貸経営でまかなう生活の研究を行っています。
超狭小の土地を購入7坪ハウスをこれから建てます。貯金を増やして暮らしをちゃんとと丁寧に♪
配偶者が単身赴任先の地方都市で築古物件で快適生活を送るべく奮闘する様子を紹介しています。
人生の後半戦に入って、妻がドラムを習い始めました。爆音ゆえに限られる練習場所。いつしか ’プライベートスタジオがあったらなぁ。’が彼女の口癖に。スタジオを作る!彼女の夢が叶うまでの奮闘を筆不精の妻に代わって、わたしが記録を残しています。
27才サラリーマンが注文住宅で家を建てます! メーカー選びから、設計、感想まですべて書きます!
夫婦2人と猫1匹のブログ。猫と暮らす狭小住宅(9坪ハウス建築中)・インテリア・雑貨・日常のこと。
コロナ禍をきっかけに一戸建てに引っ越そうと画策中のアラサーOLが奔走しています(割と現在進行形)。果たして素敵なおうちは無事に建つのでしょうか?
土地取得から始めて小さな戸建を建てるブログです。犬と、ネコとバレエの事も少し書きます。
シンプルナチュラルな白い小さなおうちで、家族が心地よく暮らせるように日々あれこれしています。
一戸建て購入日記です(^^) 建売住宅で狭小住宅ですが 購入から入居までの道のりを書き留めます!
余白が嬉しい
海外の小さなお家の空間づくりに驚きと素敵がいっぱい
リビングが半分に(^^;
6坪足らずの部屋なので真冬でも無理かも知れない
★複雑な乙女心 ( 0 д 0 ) ハァ
単身者向けワンルームマンションが狭い理由
私の部屋☆緑化進行中
家を買う前は気付かなかった残念なこと(その2)
100均グッズだけ☆部屋をガーデン風に
赤ちゃんのいる1LDKの暮らし【狭いお家でも楽しく子育てする方法!】
部屋完成
狭い空間が広く見える鏡の効果☆好きな雑貨が飾れるミラー&トレー
《突っ張り棒の洗濯物干しは、狭いお宅の衣類収納にピッタリ!》
合計1,060円で 二箇所のなんちゃってカーテン出来上がり
隠れ家を飾りつつ モデルごっこでポージング
みんな大好きな注文住宅の暮らしを豊かにする乾太くんとは?をざっとまとめます
2月がスタート!!
1月の振り返り
ほぼ毎日開催中!家づくりなんでも相談会・・・
写真約2,000枚を使って古民家風の家が建つ様子を動画化
社内検査をおこないました・・・
【平屋の追加トイレで大後悔…】採用したオプション評価(6)
和モダンの家施行事例 ぬくもりの家づくり岸田工務店
スキマ風
玄関も寒い
窓際が寒い
第28話 人生の夢を諦めなくて済んだ人と諦めないといけない人
リビングでのお昼寝が快適すぎるブランケット買いました
【コラム】「使う場所のすぐ隣りに収納がある」間取りの家。2年間いつもすっきり 、が公開!裏話は、収納内部にコンセントがある良さについて♪
[ニトリ]ワゴンが優秀!洗面所脱衣室の収納に買って良かったニトリ商品5選
「住まいブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)