真夜中にうずく欲望。いけないとわかっているのにやめられない「夜中ラーメン」を克服する!!
で、夜中ラーメンの止め方について「いいかも」という記事です。 まず、明日からやめるは典型的な間違いとか。 明日から何か別のことをしよ...
chichiといいます。2014年に住友林業で家を建てました(^^)/中庭のある平屋のお家です。あれから9年目。 家はとても快適に過ごしております~。その…
ライオンズマンションを買って「不労所得」を目指してみた「結果発表」
でも、エアコンが不調で取り替え、給湯器のボイラーが故障、台所のコンロ取り替え・・・・など、対応に緊急を要することが発生し、業者の言うままに家...
今日から新しい職場に異動になりました。 新しい職場って緊張しますよね。知らない人がいっぱいいるから。 初日で軽いミスを2つ、何とか自分の範囲内で処理するこ…
元汚部屋の住民なのに片づけを仕事にして約4年・・・ 片づけた間取り1,118件 片づけ講座2023年だけで70回超え 都立高校客員講師(整理整頓、清潔)…
お医者さんが自分の息子を大学に通わせるために買った物件でした。卒業と同時に不要になったということですぐに買いました。
でも、エアコンが不調で取り替え、給湯器のボイラーが故障、台所のコンロ取り替え・・・・など、対応に緊急を要することが発生し、業者の言うままに家...
ご覧いただきありがとうございます。地元工務店さんと建てた平屋のお家づくりと暮らしの記録です あれこれDIYしています。趣味が家づくりの2年間を経て2019年1…
フェイスタオルを買いかえました。今回もこちらの「楽天市場コットンタオル」今回も心配になるくらいペチャンコで届きました。洗ったら安心の厚さになりました。きれ...
今回は1月から2月に届いた「ふるさと納税」の返礼品の記録になります。【岐阜県飛騨市】飛騨のどぶ 720ml :5000円「蓬莱」蔵元 渡辺酒造の年間数量限定酒「飛騨のどぶ」。最初口に含むと米の甘みをしっかりと感じられ後味には程よい辛味も感じられるトロ~っとした口当たりで、食中酒というよりはデザート酒。ふだん好んで飲んでいるどぶよりも重めだけど重すぎず軽すぎず、私でも飲めるギリギリの絶妙さが◎ちなみに蔵元のHPなど...
築2年目のトラブル 壁のシミの原因を検証のため住友林業と業者が来る
chichiといいます。2014年に住友林業で家を建てました(^^)/中庭のある平屋のお家です。あれから9年目。 家はとても快適に過ごしております~。その…
ハウスメーカー・工務店のL字形平屋間取りを比較してみませんか?当記事では全国のハウスメーカー・工務店のL字形平屋間取りを解説しています。平屋住宅を建てようと考えているかたはぜひ記事をご覧ください。
こんばんは☆えびおです\(^o^)/さてさて前回の続きとなります(´ー`*)ウンウン(前回の内容は⬇️から)『庭に縁側をおく\(^o^)/』こんばんは☆えびお…
先日、雨の中ラウンドしたのでバックもクラブもかなり濡れてました日頃は汚れてるところ中心のメンテナンスですが今回はヘッドもグリップもぐちゃぐちゃだったので一本一本丁寧に次はしばらく開いて4月末予定です
先週の土日にスキーを行かなかったので、2週間ぶりのスキーになります。 行ったのは定番の湯ノ丸。朝一バーンに期待したのですが、ゆるゆるでした。 それでも10…
chichiといいます。2014年に住友林業で家を建てました(^^)/中庭のある平屋のお家です。あれから9年目。 家はとても快適に過ごしております~。その…
神奈川県を主な施工エリアとしている工務店が提案する平屋間取りを知りたくありませんか?当記事では神奈川県を主な施工エリアとする工務店の平屋間取りご紹介しています。神奈川県で平屋を建てようと考えているかたはぜひご覧ください。
かわり映えのしないお庭連投すみません。前回25日月曜の庭木の様子をUPしたのですが、26日もまた雨で、この時期なのに、桜も咲いてなかったのが、27日にやっとあ…
もう、どうにかしてほしい。見てられない。 大竹、いいピッチングしてました。先に1点でも取っていれば、と思うばかり。 大山の走塁ミス、どう見てもフライ、サ…
上関の道の駅から橋を渡り少し山を登ると素敵な展望台がありました。 小さい島なので、景色もこぢんまりしてますが、見晴らし最高です!道も綺麗に舗装されてて、展望台の周りも画像のように可愛い公園になってます。
SAVVYの企画も京都、パン、おやつ、神戸など順繰りですが・・・買ってしまいました♪大阪府内で一番好きな場所です。いまでは遠くなってなかなか行けないけど、...
こんにちは、青だんごむしです。いつも当ブログを読んでいただき、ありがとうございます。 本日は当家の南側にある庭の整備についてお伝えしていきます。当家は202…
「住まいブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)