前回、苔庭改造が終わったところから、約1か月ぶり。急に暖かくなり、植物の成長に勢いがでてきました。多肉植物は暖かくなりすぎると育たないので、今がシーズンでお庭…
今日は、朝から雪が降っていました。気温もそれほど低くなかったので、積もることはなかったのですが、雪が降るなんてね。 天気予報から今日はスキーにはいかず、こ…
親子留学の諸々を決めるまで 〜二兎追う者しか二兎を得ないから〜
生きてるうちにまた留学したい!それが夢だったのですが・・・2歳と5歳の子どもがいたら無理だよねと諦めていました。しかし!あるきっかけで思い出した。わたしの座右…
桜並木と菜の花の組み合わせは、日本の春ならではの美しさですね。 何の変哲もないと感じる風景でも、季節の移ろいや光の加減で表情が変わり、そ...
生きてるうちにまた留学したい!それが夢だったのですが・・・2歳と5歳の子どもがいたら無理だよねと諦めていました。しかし!あるきっかけで思い出した。わたしのポリ…
実は密かに予約を受け付けてた書籍、 『400kg捨てたら人生まるごと片づいた』が、 Amazonランキング1 位になりました ありがとうございま…
〇専門の知識を生かして土地購入の無料相談に乗ります!希望される方は→コチラ ⇩⇩⇩こちらからどうぞ!!⇩⇩ ⇧⇧⇧⇧⇧⇧⇧⇧⇧⇧⇧⇧⇧⇧⇧⇧⇧⇧⇧⇧ …
LDと寝室の二部屋しかない、小さなかわいい平屋で暮らす。しょぼい年金ぐらしの日常の小さな幸せを綴るブログ。 音楽、読書、田舎暮らしあれこれ...
おうちカフェの準備(2)カップは結婚式の引き出物だったかな。
LDと寝室の二部屋しかない、小さなかわいい平屋で暮らす。しょぼい年金ぐらしの日常の小さな幸せを綴るブログ。 音楽、読書、田舎暮らしあれこれ...
母が亡くなって4年が経ちます。 部屋に飾ってある写真の中の母は、いつも可愛い笑顔でいてくれます。 まだ、思い出すと悲しさが湧き出してきますが、それもだん…
【37坪】さくらさんの「大垣市浅草〔平屋〕モデルハウス」 間取りおすすめポイント【家族時間を満喫できる中庭テラス】
さくらさんの平屋について知りたくないですか?本記事ではさくらさんの「大垣市浅草〔平屋〕モデルハウス」の間取りを深掘りしてご紹介しています。平屋の間取りが気になるかたはぜひ記事をご覧ください。
今月はひと月遅れのバレンタイン記録になります。ここ数年はバレンタインチョコはスルーして代わりに夫が喜びそうなお酒だったり美味しいランチをいっしょに食べにいくようになりました。ということで今年は以前から気になっていた石臼挽き、自家製粉の蕎麦屋「美臣」へ。二八と粗挽き十割の2種類をいただいたのですが二八がすでに十割蕎麦のような風味の豊かさ。十割は粗挽きならではのザラッとした食感が楽しく噛めば噛むほど、...
インスタ・ブログなど見すぎて人のマネばかりしたら「残念な家」になるところだった。
〇専門の知識を生かして土地購入の無料相談に乗ります!希望される方は→コチラ ⇩⇩⇩こちらからどうぞ!!⇩⇩ ⇧⇧⇧⇧⇧⇧⇧⇧⇧⇧⇧⇧⇧⇧⇧⇧⇧⇧⇧⇧ …
まだ、年度末には少し早いけど、忙しい1年だった。 ここ10年でも一番忙しかった。 そして、今日も残業。あっという間に1日が終わってしまう。 来週から、…
〇専門の知識を生かして土地購入の無料相談に乗ります!希望される方は→コチラ ⇩⇩⇩こちらからどうぞ!!⇩⇩ ⇧⇧⇧⇧⇧⇧⇧⇧⇧⇧⇧⇧⇧⇧⇧⇧⇧⇧⇧⇧ …
ニトリのマグネット歯ブラシスタンドが超便利!鏡まわりがスッキリする収納アイテム
今年初の大物!!リビングのソファを一新♪買って大満足のニトリのコーナーソファ
無印追加ポチ!と楽天&ニトリで欲しいもの・・・
ニトリのカラボを購入
【重要】賃貸居室総面積16㎡&ミニキッチン&3点ユニットを快適に使うため大家は知恵絞る
衣類を整理する便利な「仕切りケース」
推し活グッズ収納アイデア:狭い部屋でもスッキリ整理術
【美しすぎるのに電気代ゼロ!】ニトリの美しいソーラーライトで夜を彩る
四角いお皿を使った「ワンプレート朝ごはん」
205号室 写真(2024年3月)
一人暮らしをはじめる息子の部屋を快適にしたい ② チェック事項
欠点が1つもないカーペットを洗濯
高くなった? 尼国ニトリ3店舗目!
引っ越しの買い物
ニトリでキッチン収納
割りばしを使わずにジッパーをしっかり閉めるコツ!
キッチンのお値段発表!💰*TOTOクラッソキッチン&カップボード
イチゴの苗を増産中!!
今すぐ交換は危険!安全にLEDに移行するポイント!
土地契約のタイミングは?手付金の相場って?・・・
ふきのとうの苦味が教えてくれる「心と体を育む」家づくり!
断熱等級を理解しよう -part3-【GX志向型住宅】
断熱等級を理解しよう -part2-【GX志向型住宅】
諦めていませんか?線路の近くの土地…。窓を○○にしたら?
お知らせ|4月 住まいの何でも相談会 開催日程
冷たい空気は放置厳禁!夫婦と住まいの断熱の共通点は?
ポストの施主支給でおすすめの商品は?機能門柱を1年使った体験談
住宅展示場行ったら電話がしつこい!1年半続いて見つけた上手い断り方
住友不動産の注文住宅は値引きできる?キャンペーンで安く建てる方法
一条工務店の工場見学は赤ちゃん連れでもOK?2歳2ヶ月と行った体験談
「住まいブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)