一級建築士のブログです。建築設計やPM、その他色々・諸々の仕事やっています。建築のことやその他色々なことをブログにしています。
エイキハウスのブログだけではお伝えできないエイキハウスの裏側を公開していきます。
光と風と木のぬくもりをコンセプトに、建築設計・店舗デザインなど幅広く建築に関わる仕事を行っています。
KOW DESIGN STUDIO 一級建築士事務所を立ち上げた女子二人がお送りする日々の徒然日記。
これだけは知っておきたい住まいづくりのポイントを理解して、満足のいく住宅を手に入れましょう。
住まいの便利屋「ぶんやハウジング」岡山。一級建築士が住宅設計、新築、リフォームをお客さん目線で提案。
熊本県八代市海士江町で、木造住宅を始め様々な建築の企画・設計・工事監理を行っている建築設計事務所です
居住地清瀬市の紹介、身の回りの出来事、建築士の立場からみんなに知ってもらいたい事などetc
都城市の建築士のブログです。仕事のことや、普段の生活や趣味の釣りのことなどを書いています。
名古屋で構造設計事務所を主宰しています。建築好きで時々酔っ払いの山さんの日々を記録しています。
このブログでは、人生の岐路に立つ一級建築士が、過去を振り返ったり、将来を考えたり、 何気ない子育ての日々などを綴ります。 宅建士や一級建築士を目指されている方への応援もできればと思っています。 よろしくお願いしますm(_ _)m
檜建設エニーホームで【ひのき建築工房】を創り そのアピールブログ<br>令和元年7月に退社し… でも 時々書こうと思います。
建設業界で働く30歳が、未経験からプログラマーを目指すブログ。学んだことをアウトプットし、わかりやすく説明。また、その他趣味についてもちょくちょく挟んでいきます。
1分間で読める『設計職・一級建築士・建築学生』のオウンドメディアです。管理人は三度の飯よりコーヒー好き。オックスフォードシャツとチノパンがスタイル。建築学生時代にこんなサイトがあったらよかったがテーマで運営しています。
プラスゼロ一級建築士事務所のブログです。建築のこと、住宅設計のこと、工事中の住宅について書いてます。
クローバー建築設計事務所は、住宅をメインにカフェなどの店舗、リノベーション、建築全般の設計監理を行う設計事務所です。 住宅では風通しが良く、心地良い光が入り、植物と共に暮らせるような居心地の良い住まいをご提案します。
春の訪れ モズの早贄のその後
【ドアの選択の失敗】実際に住んでみて(7)
一条工務店の階段下収納の上手な使い方
一条工務店のトイレは標準とアラウーノをチョイス
一条工務店 電気設備の後悔!これから家を建てる人が知っておくべきこと
『家づくり相談会』in 京セラ隼人工場・・・
家を建てたいあなた
億ションの間取りが不便で残念なことについて
📖設計打ち合わせ編⑤*設計士ペンさんとの2回目の打ち合わせ
📖 設計打ち合わせ編③:2階リビング反対される
📖設計打ち合わせ編②✨間取り迷走
完成のイメージが分かりやすい家づくり相談・・・
注文住宅で採用したかったのに…できなかったこと!
垂れ壁デザインのお話*サイズ詳細も公開
一人暮らし・シングルマザーで注文住宅・・・
🛁お風呂のお値段発表!💰*TOTOサザナ1620(1.25坪サイズ)
楽観バイアスと確証バイアスに気をつけて!
割りばしを使わずにジッパーをしっかり閉めるコツ!
キッチンのお値段発表!💰*TOTOクラッソキッチン&カップボード
イチゴの苗を増産中!!
今すぐ交換は危険!安全にLEDに移行するポイント!
土地契約のタイミングは?手付金の相場って?・・・
ふきのとうの苦味が教えてくれる「心と体を育む」家づくり!
断熱等級を理解しよう -part3-【GX志向型住宅】
断熱等級を理解しよう -part2-【GX志向型住宅】
諦めていませんか?線路の近くの土地…。窓を○○にしたら?
お知らせ|4月 住まいの何でも相談会 開催日程
冷たい空気は放置厳禁!夫婦と住まいの断熱の共通点は?
ポストの施主支給でおすすめの商品は?機能門柱を1年使った体験談
住宅展示場行ったら電話がしつこい!1年半続いて見つけた上手い断り方
「住まいブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)