ご訪問ありがとうございます!ヨハクです♡自分の暮らしを見つめながら家づくりについて日々考えてる家づくり好きな専業主婦です!!ヨハクの詳しい★自己紹介 高気密高…
大阪では桜の花も咲いてすっかり春だね。そして、咳の季節。黄砂のせいでいつもマスクを着けていなくてはならない季節です。洗濯物も外に干すか部屋干しにするか悩むところ。洗濯物を畳んだ時にテーブルの上に積もっている細かい砂。今日は病院に行ったあとちょっとドライブ。満開の緋寒桜はあるんだけど、まだまだ咲いていないの。桜。犬走に咲いているボケの花。こちらは満開。我が家のボケの花、1つの木にいろんな色の花が咲いているの。赤、白、ピンク色。よそのお宅もそうなの?四月だね
ご訪問ありがとうございます!ヨハクです♡自分の暮らしを見つめながら家づくりについて日々考えてる家づくり好きな専業主婦です!!ヨハクの詳しい★自己紹介 高気密高…
今日から4月新年度のスタートでもありますねご入学・ご入社される皆様、おめでとうございます新生活に心ワクワク・ドキドキのことと思います 時には辛いなぁという時も…
固定金利フラット35の住宅ローンは支払い計画が変動金利より安定します・金融機関提供する金利を掲載中:令和6年4月の金利情報を掲載中
ご訪問ありがとうございます!ヨハクです♡自分の暮らしを見つめながら家づくりについて日々考えてる家づくり好きな専業主婦です!!ヨハクの詳しい★自己紹介 高気密高…
こんにちは。2027年、中学受験する小三息子の母です。 12月の冬期講習から早稲アカに通い始めて、早3か月。これまでまったく勉強しなかった息子にしては、まあな…
50代後半に差し掛かり、体の不調で不安になることが多い私ですが、若いころ気になりつつもスルーしていた名画やアーティストなど、今からでも観てみたいと思うようになりました。 数年くらい前から「一生に一度でいいから体験したい」シリーズというのを実行しています。 例えば松田聖子さんのコンサートだったり、気になっていた舞台やミュージカルなどを観ました。題名しか知らなかった古典ミステリーを図書館で借りてきて読みました。 それから映画ですね。評判になった映画はレンタルで観ることはあったけど、あまり映画館に行くことがなかったのです。でも最近、昔の名画を映画館で観たいと思うようになりました。 去年は「タイタニッ…
「住まいブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)