ダレトクなブログです。人生20んー年生きた所で家を建て替えます。私の優柔不断ぶりをとくとご覧あれ!
マイホームを建てる事になりました。 出来る事は、自分をモットーにして出来るだけ節約して行こうと思いま
マイホームが2018年に完成し京都から滋賀へ引越しました。気ままに家や生活のことなどをつらつらと書いていきたいと思います。
旦那の年収300万円台で土地探しから始めてローコスト注文住宅を建てました。30坪弱の外は真っ黒中は真っ白の家づくりの記録。
現在コーポラティブハウスに住んでいます。次は自分の家を建てるべく色々と構想中。個人的に住宅・インテリアに関して気になった事を書き留めていきます。
ムラゴンブログのタイトル「はじめての家づくりで考えたこと~小林住宅 W断熱~」から引っ越してきました。 ここでも家づくりの様々な思いや快適な暮らしへの試行錯誤などを書き綴っていきたいと思います
都内在住の40代、既婚、一児の父。 築50年の実家を譲り受けたものの、とてつもない老朽化・暑さ寒さ直撃・古めかしい住宅設備に立ち向かうべく、マイホーム計画をぶち上げる!!
【高配当】なぜタマホームの株価が下落しているのか?今後の株価も予想!
【保存版】タマホームの標準床材とオプション床材を比較!後悔しない選び方とは?
【予算がなかった】家周りの外構を砂利にした結果…訪れた3つの後悔
タマホームで家を建てる時の3回のガチャとは?
【タマホーム新築実例】タマホームで建てた4LDK平屋の家を公開します!
タマホームで4LDK平屋を建てたよ!間取り、坪単価、オプションを公開します!
結局タマホームってどうなの?実際にタマホームで家を建てた私の結論
【3畳だと狭い?】子育てがラクな玄関へ!オススメできる玄関の広さ
タマホーム「新潟県産 お米『新之助』10kg」が300名に当たる!(25/5/31まで)
タマホーム優待到着
【やめた方がいい?】リビング階段に潜むデメリットだらけのリアルな感想
タマホーム(1419)の株主優待が届いた(2025年2月)
2025年1月15日 大引け
2025年1月14日 明日の注目銘柄
タマホーム(1419)から株主優待が届きました(2024年7月)
慣れと当たり前ほど恐ろしいモノはない!
建物の配置確認に行ってきました。@千葉県千葉市
「笑顔を届けたい」_ブルーインパルス隊員の想いに重ねる家づくり!
基礎工事開始@千葉県千葉市
熱は冷めないうちに_家づくりもブログも情熱は大事!
ワタシのブログ... 返してくれー!
住友林業で床暖房に選んだ床材|選び方と理由、3年使った体験談
防犯カメラ 大人気で優秀!簡単に自分で出来る屋外用の取り付け方がわかります。+野生動物が多数ご来訪!
「スマホ急性内斜視」_家づくりで子供の視力を守れるか?
消火器をついに購入!我が家が選んだのは業務用の赤いアイツ
同じ新築なのに...電気代が高い家と安い家_何がちがう?
家づくりを考え始めたきっかけ
注文住宅ブログのはじまり 住友林業の築20年の家
モデルハウス巡りで見えてきた “大切なこと”
積水ハウスと住友林業が最終候補
「住まいブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)