▲お役立ち行為をして結果が出る人、出ない人↑今日の住宅営業マン日記のテーマはこれ おはようございます。菊原です。今日は大学関係の仕事です。新年度が始まった感じがします。 ■営業フレーズ言いかえ事典https://a
近くにある関西大学では入学式が行われたエイプリルフールの今日もポカポカ陽気にその陽気の影響で近所の桜は一気に開花小中学校の入学式には満開になりそうやはり小中学校の入学式には桜がなければね千里山近郊での不動産のご相談はお気軽にmacj清水和男ポータルサイトなどで気になる物件がございましたらご一報くださいエイプリルフール4月1日(月)晴れ
▲なかなか出会えない”価値観の合う人”を大切にする↑今日の住宅営業マン日記のテーマはこれ おはようございます。菊原です。今日は東京のラジオに出演。エイプリルフールということで“仕事ではウソをつけ”というテー
本日で3月も終わり。どうも旦那です。 不動産投資を始めたばかりのわたしにとって確定申告は初挑戦! ふるさと納税の関係で確定申告をしたことはありますが、不動産収入の申告は初めて。今回はその感想です。 2月下旬になると確定申告しないと!という思いに駆られます。 昨年(今年度)から不動産投資を始めたので、確定申告をする必要がありました。 家賃収入にて所得が増えたので、その分をしっかりと申請する必要があります。 しなかったら、追徴課税です。いわゆる無申告加算税がかかります。 通常納付すべき税額 + 15%(金額によっては20%) 税金を払うのがもったいないという思いはありますが、生涯国を騙す自信がない…
▲目元で気持ちを表現し、相手の気持ちを読む↑今日の住宅営業マン日記のテーマはこれ おはようございます。菊原です。健大高崎、勝って決勝に。ここまで来たら優勝して欲しいです。 ■営業フレーズ言いかえ事典https:/
「住まいブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)