建築家と共に注文住宅を建てるならKADeL。光や風、熱や空気をデザインする大阪の一級建築士事務所
家相学ではNGでも風水学ではグッドな中庭、一条工務店で、ロの字の平屋を建てました。
デザイナーズハウスを計画して、建て、実際に住んでみて感じた失敗点や成功点などの体験記です
「ロの字」の中庭(パティオ)のある家を建てようと奮闘しています。
「プライバシーの守られた開放的な空間」を理想として、中庭のある家(コートハウス)を提案しています。
アイクラーホームやミッドセンチュリーの平屋の家に出会い、その空間を再現するお家を建てることに。
二級建築士・ガンダム好き・整えるの大好きな主婦です。 暮らしが整っていく様子をシェアします◎
🛁お風呂のお値段発表!💰*TOTOサザナ1620(1.25坪サイズ)
楽観バイアスと確証バイアスに気をつけて!
割りばしを使わずにジッパーをしっかり閉めるコツ!
キッチンのお値段発表!💰*TOTOクラッソキッチン&カップボード
イチゴの苗を増産中!!
今すぐ交換は危険!安全にLEDに移行するポイント!
土地契約のタイミングは?手付金の相場って?・・・
ふきのとうの苦味が教えてくれる「心と体を育む」家づくり!
断熱等級を理解しよう -part3-【GX志向型住宅】
断熱等級を理解しよう -part2-【GX志向型住宅】
諦めていませんか?線路の近くの土地…。窓を○○にしたら?
お知らせ|4月 住まいの何でも相談会 開催日程
冷たい空気は放置厳禁!夫婦と住まいの断熱の共通点は?
ポストの施主支給でおすすめの商品は?機能門柱を1年使った体験談
住宅展示場行ったら電話がしつこい!1年半続いて見つけた上手い断り方
「住まいブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)