昨日のエイプリールフールも無事に 今日は #朝倉市 の #ご当地キャラクター #卑弥呼ちゃん ネタです。 良ければ読んでください。 あんなことやこんなこと …
お疲れ様です。今日は気温も高めでしたけど、一時雨や雪が降ったりと厄介な天気でしたね(-_-;)強い降りとかじゃなかったので何とか作業は臨機応変に進められたので結果オーライです!それでは今日の作業内容です。今日朝一でちょっと別件で30分程度作業していたので、現場の方は9時前頃からスタート。作業は昭和H様邸の屋根上塗から始めていきました!<昭和H様邸 屋根 上塗>...
吹田市のお客様からご依頼していただけました。大切なお住いの塗り替え工事が25日間で奇麗に完成しました。https://nakanishi-painting.c…
塗装やリフォーム工事の依頼先を検討中の方! 「大手ハウスメーカーと職人店、どっちに依頼すればいいの?」「お得なのはどっち?」 と迷っていませんか? 違いがイマイチわからないという方も多いのではないでしょうか。 そんな方のために「大手ハウスメ
お疲れ様です。今日から4月、新年度の始まりという事で新たな気持ちでやっていかないとですね!全国的に気温も上がっているみたいなので本当春ですよ(^O^)釧路はまだちょっと肌寒い時が結構ありますけどね…。それでは今日の作業内容です。まずは昭和N様邸 屋根下塗の続きから開始!住宅の破風1面・車庫の屋根天板&破風4面なのでサクサク進みます。<昭和N様邸 屋根 下塗>屋根下塗が終わってからそのまま雪止金具(底面)の下...
新年度のスタートです。 新たなる夢や希望を持ち今期も頑張りましょう。 お朔日参りもちゃんと終わって、 清々しい気持ちで頑張りましょう 20240401 新…
お住まいの外装工事では、材質や塗料に目が行きがちですが、シーリング(コーキング)工事もおろそかにはできません。シーリングは、外壁材同士の継ぎ目や外壁材とサッシとの境目などに埋められている柔軟性のある接着剤で、部材の隙間を塞ぎ、雨水や害虫の侵
新年度!クラTシャツ?企業のユニフォームを 作りませんか? オリジナルのシャツといえば 的エン...
【最新情報】令和6年度 川越市住宅改修補助金制度の受付期間などの概要が公表されました!
川越市民の方が川越市内に所有する住宅で、川越市の業者が施工する対象工事に使える補助金です。補助額は対象工事費用の5%で限度額は5万円!申請期間は3期に分かれ、予算の範囲を超えた場合には公開抽選で交付対象者を決定する人気の補助金制度となっています。AZUPENでは提出書類や手続き等を無料でお手伝い・提出代行を行います!
ユニットバスとは?メリットとデメリット、オススメのユニットバスもご紹介
東京都足立区のリフォーム専門・外壁専門店のZENリフォームです。 ZENリフォームは、数多くの現場で培ってきた提案力・技術力で、キッチン・浴室・トイレ・洗面などの水まわりリフォーム、屋根・外壁塗装などの外装リフォームまで、お客様に最適なリフ
キッチンリフォーム 失敗しないためのキッチンレイアウト4つのポイント
東京都足立区のリフォーム専門・外壁専門店のZENリフォームです。 ZENリフォームは、数多くの現場で培ってきた提案力・技術力で、キッチン・浴室・トイレ・洗面などの水まわりリフォーム、屋根・外壁塗装などの外装リフォームまで、お客様に最適なリフ
東京都足立区のリフォーム専門・外壁専門店のZENリフォームです。 ZENリフォームは、数多くの現場で培ってきた提案力・技術力で、キッチン・浴室・トイレ・洗面などの水まわりリフォーム、屋根・外壁塗装などの外装リフォームまで、お客様に最適なリフ
月初めの覚悟 保証書発行と4月1日エイプリルフール! 新井カープ 勝ちました!
チラシを ご覧の皆様え 佐伯区 家の塗り替えは創業37年 塗装の心得 下地処理(クラック・シーリング) を丁寧に 下塗り・養生を 惜しまずす…
長持ちプラン外壁屋根〜相模原・町田の外壁屋根・水廻りリフォーム
⭕️相模原市南区H様邸外壁屋根リフォーム長持ちプラン外壁2液弱溶剤ラジカル屋根次世代金属SGLカバー工法帯板SGLカバー工法給湯器交換 スタートします🫡h…
賃貸アパートなどのベランダ、入居者様が入ると様子がわからないなどありますが、外壁塗装を行う際に、各ベランダの状況で気になることがある場合は家主様への報告を行います。例えば、このような場合・・・・写真では、わかりにくいのですが、植物というよりは森林状態でかなり大きく育っていました。もちろん、ベランダで植物を育てるのは問題はないのですが、ベランダ全体に土がこぼれているのと木も大きさが大きすぎてベランダに入るのも困難な状況、何が問題か?と言うと、コンクリートは防水の機能はありませんので、長年に渡り水浸しにしていると浸透していき、コンクリートを弱らせます。この下のコンクリートがこちら・・・建物の築年数にもよりますが、外壁の改修の際には、ある程度の築年数が経過している場合は、出来るだけベランダも防水が必要になります...ペンキ屋さんの日常・・・
こんばんはー!お疲れ様です!今日は日曜ですが雨で金曜休んだ代わりに現場仕事していました。…が、元々予報になかった雨が朝降りまして、午後もずっと風が強く吹き出して、せっかく日曜出勤したのに予定していた通りの作業ができず結構散々な感じでした(-_-;)それでは今日の作業内容です。とりあえず朝は雨降っていたので予報確認しつつ8時30分頃まで事務所でコーヒー飲みつつ待機!雨が止んでから準備して現場へ移動し屋根の水飛...
今日で 31日目 明日は 1日から再スタートじゃないので カウントミスの無いように 頑張って、継続します。 https://uenotosouten.…
本日で3月も終わり。下の子が保育園を卒園し、なんだかガラリと生活が変わりそうな、のじりファミリーでございます。 保育園にはお姉ちゃんの時から、10年以上お世話…
神奈川県横浜市西区・O様 外壁塗装・屋根塗装 トップコート塗り替え中塗り・上塗り~完工
みなさんこんにちは! 神奈川県横浜市の外壁塗装・屋根塗装専門店のオータペンです。 神奈川県横浜市
今年も四分の一が終わりとなる3月末であります。開花宣言はでたもののソメイヨシノを見かけることはまだない横浜です。一週間後には満開になるかも?今週の後半から雨予報が続きますが、風がなければ雨と櫻もなかなか良さそうですね。けれどもワタクシの商いは雨風は大敵で
どーもーKEN塗装の八木田です。 最近ですが自分が摂取しているものは どういうものなのだろう? 体に問題は無いのか? 正しく理解できていないなと思ったので 勉強する事にしました。 これは食べ物や飲み物もそうなのですが 薬等も当てはまります。 取り敢えずわからないものには 手をつけないのが1番と考えることにします。 知るという事を疎かにしてはならないなと思いました。 それではまた👋
2月24日に完工しました広島市安佐北区三入東2丁目・S様邸の完工報告を致します。 施工前 施工後 施工前 施工後 施工前 施工後 施工前 施工後 施工前 施工後 施工前 施工後 施工前 施工後 外壁のグレーは濃淡を微妙に調整したお色です 屋根施工前 屋根施工後 屋根施工前 ..
「住まいブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)