30代アラサーのおひとり様女子のリアルな投資ブログです株に関して、配当や株主優待などのほかにも貯金について書いてます住友林業様でお家を建てました 家づくりの記録→こちらから 自己紹介→こちらから 2月TOEICへ勉強記録 残3週間 2月のTOEICの申し込みをしてみました! 仕事終わりにやる気が出ない 長続きしないので、さらして、みんなにみせて モチベ保ちながら頑張りたいと思います 全然ダメじゃんとか、もっとがんばれよとか、一緒にがんばろうとか待ってます! 現在のスペック 実用英語検定:2級 TOEIC:690 TOEICはリスニングが400、リーディングが200点台というしゃべれるけど読めな…
【住友林業】ビッグフレーム構法の屋台骨であるビッグコラムに手形を付けて来ました!
前回の構造立会いから10日経ちましたが、ビッグコラムに手形を付けるというイベントを行ってきました! 目次 1 手形スタンプ2 前回からの進捗2.1 玄関ドア2.2 アウトドアリビング2.3 配線やダクト2.4 窓2.5 床下点検口3 テレビ
雪が降ったり、ガッツリ冷えたり🥶信州の冬はキツイぜ😁寒さのレベルで言うと氷点下16℃を記録したり解り難いがプライベートリバーが8割方凍ったり少し離れた地域…
30代アラサーのおひとり様女子のリアルな投資ブログです株に関して、配当や株主優待などのほかにも貯金について書いてます住友林業様でお家を建てました 家づくりの記録→こちらから 自己紹介→こちらから FX記録 1月5週目 2月1週目 負けたり買ったり 4年連続で負け越し中のFX 目標は年間12万円、月1万円、20日稼働なら1日500円 1月5週目 週次 -1,270円 1月 月次 -1,587円 1月終了 年初は勝ってたのに、先週に型っと負けてからダメ 悲しいね (根拠弱目でやってたのが悪いからかないいといっても自己責任) 2月1週目 週次 -176円 2月 月次 -176円 年次 -1,763円…
ジャンクの交直TIGを購入し、修理に成功しました。パワーケーブルが熱でボロボロになっているので補修しました。普通なら買い直しする消耗部品かと思いますが、高い。直して使えるなら直します。 カシメであるので部品を調達しないと再使用は不可。ネットで探したところ見
なんか無性に焼き鳥を食べたくなったので、つくば市内のチキン屋さんへ~つくばチキン購入したのは『 ジャンボ焼き鳥(200円) 』5本ごつごつしたもも肉、鶏皮、レバー、ネギが刺さってて、長さが30cm位もあるっ ( ´д`; )甘辛いタレがお肉に合う~~娘たちも美味
タカラスタンダードの打ち合わせした日の午後から、赤坂で打ち合わせをしました。今回は2階の各個人の部屋の壁紙の話になり、Mはオガファーザーではなくルナファーザー…
ブラック企業な事は変わらない勤務先ですが、人不足です。精神疾患で2人、産休•育休で2人休みです。人がいない為、私が抱えている仕事も増える一方です。しかも、顧客からの苦情に対して全く変える事をしない年配の方々。首にして若手を2人雇っても給料の支払額はあまり変
おはようございます!昨日は節分でしたね!節分の次の日は立春!ということで、今日は立春で、もう暦のうえでは今日から春です〜っ☺️✨我が家は節分らしいことはしては…
30代アラサーのおひとり様女子のリアルな投資ブログです株に関して、配当や株主優待などのほかにも貯金について書いてます住友林業様でお家を建てました 家づくりの記録→こちらから 自己紹介→こちらから 私の取引数は少ないほうか・・・? 同じように株取引をしている友達と話をしていると・・・ 友達:1月の取引、どうだった? 私:プラスで終わったよ~ 友達:最後で負けちゃった~ 友達:デイで負けちゃったんだよね 私:私も信用のデイやってるよ 友達:取引履歴こんな感じ~ !! 私、信用のデイ3取引、現物のスイング1取引 友達、現物と信用あわせて20くらい !! 私、取引数少ないんだぁ~ 少ないとは思ってたけ…
一昨年、台風の影響で和室のシャッターがぶっ壊れ、保険を使って新しくしてもらったシャッター。。。あれからちょうど1年が経過した昨年11月。。。突然またしてもシャッターが動かなくなった😑とりあえず、アフターさんに連絡して、見ても
本格的なイタリアンランチ!レストラン『コッコリーノ』に行ってきました
茨城県つくば市のレストラン「コッコリーノ」を再訪。本格的な味わいが楽しめるイタリアンランチをいただきました。2種類のパスタと絶品ラザニア。店内の様子やメニュー内容・注文したモノについてなど詳しくご紹介しています。
住友林業で割引が受けられる紹介制度についてはこちら『【住友林業の紹介制度】エリアコンペ第1位の営業さんご紹介できます』こんにちは、すみこりんです 今回ご案内…
● バリウムが・・・!
みんな大好きな注文住宅の暮らしを豊かにする乾太くんとは?をざっとまとめます
楽天で頼めるふるさと納税とバレンタインチョコ
半年ぶりの2階リビングのフローリング拭き掃除!
住友林業緑化の口コミ評判は?外構を頼んだ感想をまるっとお届け
■ 私が、床をウォルナットにした理由<Review>
21. 工事も終盤 エアコン探し❗️⁉️
住友林業との家づくり【31】我が家を気密測定をしてみました。結果は..
お家遍歴。
終の棲家は、何歳のころから考えますか?
■ 土曜・午後3時のお風呂は ” 至福の時間 ”
住友林業との家づくり【30】100万円以上かかった照明がつきました。
■ 私が ” 外壁と屋根 ” を決めた ” 深~い? ” 理由<Review>
住友林業との家づくり【29】モリスの素敵な壁紙やエコカラットが貼られました
20 - ② きずれパネル
ミライイエ記事掲載のお知らせ 注文住宅にかかる費用は建築費用だけではない!購入にかかる費用を徹底紹介
ビルトインガレージのメリットは?戸建てに採用する時の注意点
鬼がやってきた!・・・
第30話 嫁はなぜマイホームにこだわるのか?賃貸ではダメなのか?
料理に目覚めた中1息子!料理男子を目指して修行中!
2/11・12は見学会開催します!・・・
軽量鉄骨は寒くて電気代が高い?2022年1年間ZEH+住宅の電気代を公開!
2月のカレンダーには・・・
第29話 果たして、嫁の「間取り赤ペンファイル」は更新されるのか?
みんな大好きな注文住宅の暮らしを豊かにする乾太くんとは?をざっとまとめます
2月がスタート!!
1月の振り返り
ほぼ毎日開催中!家づくりなんでも相談会・・・
写真約2,000枚を使って古民家風の家が建つ様子を動画化
社内検査をおこないました・・・
「住まいブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)