「住まい」カテゴリーを選択しなおす
1件〜100件
みんなの回答を見る Amebaブログの管理ページのトップに、1年前の今日あなたが書いた記事がありますって、出てきた! そうだったんだ! ブログを始めたのが、…
自宅で楽しむ陶器市。『うちるオンラインショップ』で素敵なうつわを購入しました
自宅でお買い物を楽しめるオンラインセレクトショップ「おうちで楽しむ陶器市 うちる」。さまざまな作品が揃うサイトにて素敵なうつわを2点購入しました。購入したモノの詳細と、開催中のイベント「夏のうちるWEB陶器市」についてご紹介しています。
先日、住友林業の西東京支店?の吉祥寺で打ち合わせをしてきました。上Tさんと新人Nさんと今回から設計士のKさんと打ち合わせです。吉祥寺は三菱地所ホームの赤坂と同…
守れてないマイルール ・損切、利食を指値で必ず入れる ・トレード日記をつける 8月は証拠金は38000円くらいから始めてます 8月1週目の売買結果は +689円 ???分析??? プラス 件数:15 合計:6292 平均:419 マイナス 件数:19 合計:5603 平均:295 結果で見るとリスクリワードは 295:419 100:142 位かなぁ リワードが低い リスクリワードを1:2くらいにしたい びっくりするくらいマイルールを守れてません というか、ブログを書くの復帰してマイルールを思い出したくらい 133円から130円、雇用統計後には135円 めっちゃ動く そして、ショートが捕まって…
【打合#5】続・間取り迷子…変更プラン公開!増床分の坪単価は?
住友林業の平屋ブログです。今回は間取りを変更したプランを再度提示していただきました。プランの内容や増えた分の坪単価を公開しています。トイレの壁には標準で断熱材を入れることで防音しているそうですが、ドアの下からのただいま手洗いの音なども気になりそうなので、再度変更してもらうことにしました。
単身赴任中の料理は作り置きや簡単なレシピのものを駆使して外食に偏らないように頑張りたいところですよね。 現在単身赴任6か月目ですが、自分がよく作っている簡単なレシピをまとめてみました。 肉漬け 切り干し大根の煮物 コールスローサラダ トマト卵炒め 油そば ブロッコリーの唐揚 カレー // 肉漬け 作り置きおかずとしてすごく良いです。 ニラとキノコと鶏むね肉を切って茹でて調味料に漬ければ完成。 だいたい10分くらいでできます。 週一回のペースで食べてます。 www.youtube.com 切り干し大根の煮物 ふつうに市販のめんつゆで作ってもおいしいです。 ニンジンを入れなければ包丁なしでも作るこ…
【我が家の玄関】 この中に、計画中は、それほどでもなかったけど、住んでみて、これは、便利!と言うより、「これは、絶対に必要」 と思ったものがあります。 さて、…
今年の夏休みは、当初、ディズニーランドを予定していたのですが・・・コロナ急拡大のため、福島方面への2泊旅行にしました~ 早朝出発して、白河市内のラーメン店でランチ( ´∀`)手打中華 とら食堂こちらは6年前にも来たお店で、その時は1時間半超待ったのに・・・今回は
ぷらっとこだまのグリーン車にはコンセント? 毛布のサービスは?
ぷらっとこだまを毎月利用しています。 ぷらっとこだまのサービス内容について最近新たに分かったことがあったので、記事にしていきたいと思います。 こだま号にはおしぼりのサービスはありませんが、ほかのサービスはどうなのでしょうか? ぷらっとこだまにはコンセントがある ぷらっとこだまのグリーン車にも毛布のサービスはある // ぷらっとこだまにはコンセントがある ひと昔前だと、こだまは旧式、のぞみは新式の新幹線が走っているイメージでした。 0系はこだま、100系はひかり、300系がのぞみ・・みたいな。 しかしながら時代は流れ、おっさんが知らないうちに、「こだま」も「ひかり」も「のぞみ」もすべて、N700…
【住友林業の家】点検までにパントリー片づけます【収納道具購入】
おひとりさまですが住友林業で家を建てた、かたです。かた今月、一年点検がありますこの家に住んで1年経つんですね・・・・・・。まったく片付いてないよっ!!いま必要な物だけ実家から持ってきてる状態から全く進歩がありません。なのでお盆休みを使って荷
また行きたい!と思わせてくれる場所 ザ・リッツ・カールトン日光
リッツ・カールトン日光滞在記 最終回です思いの外ハードなサイクリングでしたが『お・も・て・な・し ザ・リッツ・カールトン日光』初日光の旅行記 続きです私はホ…
「住まいブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)