何も知らない状態から住友林業の家を建てました。注文住宅ってどうやってつくるの?というのを自身の経験の記録から皆様にご紹介させて戴いて居ります。
転勤族が住友林業で一戸建てを建てるブログ 夫婦で更新しています!内覧会や外構工事、庭の話など家で楽しむこと全般を投稿しています。遊びにきて気軽にコメント下さい♩
🌳住友林業🌳29坪総2階🌳三種の神器不使用🌳コンパクトハウス。 家事・生活・将来動線を考えたシンプルな家♡
住友林業の Forest Selectionで 超シンプルすぎる家を建てることに。 その作業を 備忘録として残しておこうと思い、書いています
約39坪の我が家と約24坪の賃貸物件を同時に建てました。(引渡:2019.2.23,引越:2019.2.24) 玄関ホールのウッドタイルと22.5帖のLDKであっというマイホームにします(;^_^A
茨城県で働く会社員、夫婦二人暮らし。2017年に住友林業で家を建てました。 住まいやインテリアに関すること、趣味のこと、歯列矯正や慢性上咽頭炎に関することなど、様々なことを書き記していきたいと思います。
20代夫婦が28坪の小さな平屋を建てました! 土間〜勾配天井がこだわりのモダンな空間が自慢です。
住友林業で念願のマイホームを建てました。その時の記録をブログで綴ります。少しでも皆さんの参考になれば幸いです!
2019年現在、住友林業でマイホームを建設中。土地の話や住友林業との打ち合わせ内容、標準仕様の説明、提案工事内容などを紹介していきます。また、生活便利グッズや日常生活も紹介していきます。
住友林業の家!初めてのマイホーム作りに挑む!たぬきち夫妻。妻たぬきちB型。たぬきち夫AB型。共働き・正社員です。きこりん、一戸建て、新築、2020年、建築工事請負契約書、5万円、間取り、図面、シーサンドコート、家具、インテリアフェア
アラサー夫婦が送る住友林業の平屋ライフ≪令和3年夏完成予定≫ 暮らしのこと、住まいのことについての情報を発信します。 これから家づくりを始めようとする方々の参考になればと思います。
ちょっと無理しながらも、住友林業で家を建てる経過を報告していくブログです。 家について勉強したこともシェアしていきます!
昨年住友林業で約30坪のお家を建てました。その時の経験等を紹介できればと思ってます。
貯金なし!な夫婦が住友林業で家を建ててみました 2018 8月引渡し
ハウスメーカー選びから住み始めていろいろやってきたこと、やり始めようと思っていることを紹介したいと思います
住友林業で3階建てマイホームを都内で建築中の施主ブログです。間取りや設備のこだわりポイントやこれから住宅を建てる人へのアドバイスが満載。
とことんアジアンリゾートなお家を建てたいな〜という妄想から住友林業で実現しました。薪ストーブもね♩
お嬢とO型ダンナとのんびり田舎暮らし。北欧ナチュラルインテリア/ハンドメイド/庭作りに夢中♪
2020年、住友林業で38坪、総2階の家を建てることになった30代ワーママ、Kokoの家づくりの記録です。
令和2年に住友林業で平屋契約。あれこれをブログで更新しています。
田舎でのんびり暮らしてたら事情で4回も家を買う事になった話 ガーデニングや家庭菜園、柴犬との暮らし アウディなどドイツ車のレビューと試乗記 スピ&都市伝説、人生の大失敗談なども書いてます
お洋服好きのukiと多趣味夫婦の、住友林業で建てるこだわりのマイホームができるまで。
年収400万の30代兼業OLが失敗しながらがんばる、リアルな株式投資のお話です(ちなみにFP2級ですが・・・効果は薄めです) 住友林業様でお家建築中です
住友林業MyForestで新築。チークとウォールナット、太陽光発電、オール電化で快適に住みたい。
若平屋です!若造夫婦が鋭利でツートンな平屋を建てました。是非、情報交換致しましょう!
土地60坪&延床40坪 総2階 BF構法。幼児2人共働きです。イラストを交えて家づくり、家族のこと書いてます。
住友林業で土地代込み4000万以下の家を建築中です! 家作りのアレコレ綴っています。
住友林業で32坪の平屋を計画中の夫婦です。 暮らしが楽に快適な家づくりを目指して日々模索中 経験や復習をブログに紹介していくので、少しでも参考になれば幸いです 21.2.13着工 21.6.22引き渡し予定。
住友林業のBF-Si konokaで2016年3月に家を建てました。家づくりについて書いていきます。
センスもお金もないけど、住みやすくて素敵な家を建てたい!おしゃれ<実用的な家作りに奮闘するブログです
2020.9.19に住友林業さんと契約!これからこだわりの家づくりが始まります。 なるべくコストを抑えながらも「きこりん」を目指します! 3人家族で豪邸はできませんが… これから家づくりをはじめようという方々の参考になれば幸いです。
大学2回生になった長女のこと、受験目前小6次女のこと、住友林業のお家のこと、乳がんのことなどなど。
BF構法、延床45坪で展示場の雰囲気を安く実現する事を目指し住林で建築中。備忘録、インテリア等も記録
住友林業のおしゃれな平屋を目指して。提案工事の内容。内覧。勾配天井。ウッドタイル。ハーモシーリング。
住友林業で新築一戸建てを建てます!延床43坪、BF工法、大開口の家!
30代独身女が実家を建て替えます!BF構法2018年9月完工予定。ホントに建つのかな?
すでに着工しています^_^念願のマイホームができるまでをふり返り、記録しておこうと思います!
住友林業で注文住宅作りました。こんなはずじゃなかった!!から、最高の出来栄え!!まで、家づくりのあれこれを記録していきます。日々、家に飾っている花についても紹介。これから家づくりをする人に参考になりますように。
無垢チーク床、大開口の窓+吹抜けのスチール階段で、木質感と開放感のあるお家になりました
住友林業でモダンな家づくり♪床材はブラックチェリー・ウォルナット・メープル・チーク♪
住友林業で35坪の平屋を建てました。 2019年引越し、実際に住んでみての感想。 契約時の節約ポイントを書いていきます。
私たち家族は、住友林業で家を建てることになりました。貯金もないのにどんな家が建つのかご注目です☆
住友林業で家を建てる事になった。後に続くきこりん達へ残すメモ書き
「住まいブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)
エレクターシェルフ、重い物でもOKな頑丈で頼もしい収納な上、アレンジ次第で色々に使えますよね。 ただ自由度が高い分、どう使おうかと悩むことも多々。是非皆さんの使い方、アレンジ法をご紹介ください。
愛用中のベッド・布団・スプリングマット・カバーリングの 寝具の選び方や愛用中のおすすめ品などご紹介ください。 季節の寝具についての使いわけ方や 収納方法について寝具がらみの内容であれば 何でもOK!! 便利なアイテムを教えてください^^
あなたのお宅では、どこに・何を・どんな風に置いていますか?収納・片付けのアイデアをぜひ皆さんと共有してください。
山梨県内でアパート暮らしをしている方は、記事をどんどんトラックバック送信してください♪山梨県でアパート暮らしをして良かったことや生活情報、地域情報、観光名所などたくさんトラックバック送信してください☆
無印良品が2003年からスタートした、「Found MUJI(見出されたMUJI)」とう名の活動。 世界各地で見出された「いいもの」が、そのままもしくはわたし達の暮らしに合うよう仕立て直され、「Found MUJI」の店頭で紹介されています。 無印の商品もいいけれど「Found MUJI」も大好き!な方、「Found MUJI」で見つけた”いいもの”をぜひ教えてください!
家の中のおそうじ。どうせだったら簡単に、ラクにキレイにしたい!そんなお掃除方法を教えてください。こんな風に掃除してるよ!このグッズ便利だよ!この洗剤すごいよ!!などなど、お掃除に関することならなんでもOK。
断捨離提唱者やましたひでこ公認断捨離®トレーナーのブログの記事が楽しめます。 断捨離に関心、興味、実践がある方は、トレーナーにかかわらず、ご参加くださいね。 日々の断捨離から、大きな流れのある断捨離まで。 皆さんと共有していきましょう!
あらゆる店舗(カフェ・飲食店・エステサロン・花屋さん)用のテントに生じる経年劣化、汚れはみすぼらしい印象になってしまいます。 この問題を交換ナシ、最高のコスパで新品同様に復活させる方法を公開しています。
出来るだけ掃除をしたくない!! だけど綺麗な状態を保ちたいし、手間要らずで綺麗にしたい! そんな人の為のおすすめグッズをご紹介します♪
太陽光発電について情報を共有しましょう!パネル搭載容量、地域、メーカーは問いません。節電アイディアや、商品の紹介もお待ちしてます。