夕食後、まったりしてプロ野球試合中継をしていると電話が鳴った。というか着信メロディが鳴った。でも最近は変な着信があるから留守番電話のままにしてた(w すると知った番号表示と女性の声。昨年、亡くなった叔父の妻S(以下「S」)だと思って電話に出てしまった(そもそも、これが間違い...
ごきげんよう 不謹慎なタイトルだ😈⇐すみません 私が何十回と通っているバリ島で運が良ければ(これまた不謹慎な表現でスミマセン💦)お葬式セレモニーを見ることができます 誤解を解くために、つべこべ御託を並べるよりもまず写真を見てもらいたい 空に届きそうな!?高い塔や山車が村中を練り歩きます 時に体育祭?かと思ってしまうくらい急に走り出します 憑依?😱 おしくらまんじゅう状態でとっても危険 😱 この砂煙を見たらわかるよね どうよこの人混み💦 今みたいにSNSもなかったし、口コミでこれですよ このお葬式はチョコルダ王家(王様だよ!)のお葬式で私が見た中では一番盛大でした バリ島はヒンズー教なので輪廻転…
高級おつまみ系缶詰め「缶つま」 パッケージ写真が とっても美味しそうでそそられます。 缶つまシリーズ7缶目は 「九州産ぶりあら炊き」 これを食べるのは2回目です。 1缶500円越えの缶詰だから 自分ではなかなか買わないのだけど 株主優待品だから^^ 九州産の「うまかぶり」の...
■岩手県●三陸鉄道で行く!山田・釜石・大槌サーモンツアーの開催についてhttps://www.town.otsuchi.iwate.jp/gyosei/docs/455686.html●三陸鉄道「ウニ列車」今年も期間限定運行へhttps://www.iat.co.jp/news-iat/news-1863513/https://www.fnn.jp/articles/-/870832●大槌町町営住宅の入居者を募集しますhttps://www.town.otsuchi.iwate.jp/gyosei/docs/455681.html●津波からの一時避難場所に民間ビル地域住民が確認https://www.iat.co.jp/news-iat/news-1863515/https://newsdig.tbs.c...ニュースクリッピング2025年05月14日
手間もひまかけない料理 もへじ「ひじきの白和えの素」はズボラ向き
50代、おひとりさま暮らし。 更年期症状もおさまらず、 フルタイムの仕事に加えて、親の介護もあり 丁寧に暮らしたいとは思いつつも難しく、 バタバタグッタリな日常が続いています。 「何をやってもダメな私・・・」と落ち込むより、 できることをやりましょ! ヘタレな自分をなだめ、...
ごきげんよう♪ 私は蓮の花が好きです 日本では仏事とつながって、あの世の花と連想されがちですが、インドやヨーロッパでは縁起の良い花らしいですょ というか、あの世の花だろうがなんだろうがそんなこと全然動じなくなってしまった私です💦 今年も有田&波佐見陶器市に行ってきました 物を増やしたくないので、見るだけ!と心に決めて行きました 見るだけでも十分楽しい陶器市 よく親が子供に 買わないよ!見るだけ! っていうセリフ吐いてますけど、まさにそれです(笑) でも・・出会ってしまいました 素敵な蓮の絵柄のお皿です なんと!裏にも柄が入っていました これは買わなきゃだゎ😍 買わないとか言っておきながらミモザ…
久しぶりの通院。 休み明けは混むだろうと今朝、寄ってきた♪ いつものごとく開院半時間前に並びに行ったら、まだ誰も並んでいなくて1番やった。ラッキー☆彡 そして15分前に玄関が開いて~受付させてもらった。1番やもんね~って喜んで待っていた。診察時間より5分前になるとナースが番...
GW・ベランダ掃除に使ったのはまさかのアレ
家の掃除が一番のストレス解消法かも!
04-30 排水管掃除の人にスポンジ使われたぁ~~😫😫😫
【築20年マンション】お風呂の排水口を替える!
排水溝掃除もお財布も失敗から学ぶ?
福島おおもり邸異臭事件...犯人は!?
【秋の大掃除】普段は手の回らないところから始めよう!
洗濯パンの排水溝を掃除
雨の日にやりたい家事
2024.6.19 キッチンの排水溝掃除が画期的!!(ⓛωⓛ)!!…な件。
でた!また排水エラー!
私のお気に入りを紹介(排水溝の詰まり)
面倒なキッチン排水溝掃除を泡で楽に。「ルックプラス 清潔リセット」
キッチンの排水溝が詰まらないように気を付けていること。
*143*夫も排水溝に歯ブラシを落としました笑
その床下の空気... 家の中をまわっても大丈夫?
住宅会社の倒産に合わないためのポイント!
ブログが飛んだ!!!立ち直れない・・・
『子育てグリーン住宅支援事業』の補助金を使いたいなら、いつまでに何をしたらいいの?・・・
新築戸建、初めての固定資産税・・・と、もう1通(泣)
中学生もつかうChatGPT!もっと考える時間があってもいいんじゃないか?
『家づくり相談会』in 京セラ国分工場・・・
小さな道具で最大の効果!小さな家こそ最大の安心と快適を!
いったい誰の何のために毎日ブログを書いているのか?
クレバリーホームFCの株式会社ライフ・クリエイトオフィスが破産手続開始
レタス「73円」に喜ぶ人の裏には苦しむ人もいる。
【住宅ローン】2025年5月の金利とシミュレーション
注意喚起!勝手に合鍵つくられるかも!
緑茶と暮らしは「すっきり」が丁度イイ!
GWが明けて・・・
11年目で再リノベ始動
<節約DIY80>ストッカーの追加
【栃木県DIY未完のキャンプ場】5/10~5/11 Campere's Diary No.163
【栃木県DIY未完のキャンプ場】バードベル初のGW 5/5~5/6 Campere's Diary No.162
コーチスクリュー~初めて知ったよ~☆
【DIY】500リットル雨水タンクを自作し、農業用と災害用に使う!!
パーゴラ(16)
手作りヘアオイルの作り方|精油で髪質改善!初心者向けアロマヘアケアレシピ
<節約DIY79>おまけでもう1台
友達の物件 建具補修とサポートの続き 去勢手術
100均DIY
<節約DIY78>荷室を改良②
床板塗装
スポットクーラー搭載
腹下錆補修 ~その13~
「住まいブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)