「住まい」カテゴリーを選択しなおす
住友林業MyForest[GS]で注文住宅を建てた30代夫婦と、アジソン病と診断された愛犬の日々を綴っています。
住友林業で平屋新築を進めると共に、パナホームをリフォームし、きこりん化をしていく様子を紹介します。
住友林業2×4の子育て世代、W発電の家。LDはブラックチェリーの無垢床。ファミリーシンク採用してます。
おふろの防カビくん煙剤、再び!
枝垂れ紫陽花を飾った話。あるものを活かして満たされる。
ようやく布を捨てられた話。分解して必要なものだけにする。
うちのボディータオル、こりこりタオルが好き!
夏のジメジメ解消!24時間冷房&ちょっとの工夫で快適おうち時間
愛用洗剤と汚れと臭い対策、我が家の洗濯事情
鉛筆1本の住所を決めた話。
身の回りの物を削ぎ落とすような気持ちで見直した話。
水筒は食洗機対応! THERMOSの水筒が届く
大量の布をコツコツ減らす。見えてきた、手芸との付き合い方。
大量の布をコツコツ減らす。ハンカチを作った話。
とにかく使いやすいソープディスペンサーで、ノンストレス!
ブリタの浄水器、次はガラス製のグラスジャグ!
気ままに
布団クリーナー4年目、新しい発見
家を建てる予定が無かったのですが、低金利の波に乗って小さなキコリン小屋を建てる事に...。大好きなタ
住友林業で家を建てることになりまして、理想の家づくりに向けて、自由気ままに綴っていくブログです。
転勤族が住友林業で一戸建てを建てるブログ 夫婦で更新しています!内覧会や外構工事、庭の話など家で楽しむこと全般を投稿しています。遊びにきて気軽にコメント下さい♩
注文住宅を建てる前に知っておいてほしい「家づくりの知識」や「ハウスメーカーごとの特徴」をまとめていきます。このブログが多くの人のマイホーム計画のお役にたてば嬉しい限りです。
文系SE、やうたのブログ。子育て中。 ベビ(1歳)と奥さんの3人で、ゆったりまったり生活中。 住友林業のお家のことや商品紹介、SE視点のコラム等、雑記ブログを運営中。 撮影機材:Google pixel 6a
神奈川在住の20代夫婦。2021年6月に住友林業と契約、2022年4月26日に引き渡し。125平米の土地、約100平米の2F建て。 予算にはメリハリをつけて、木の質感とモノトーンな配色で開放的な空間を目指しました。
たかが2円...されど2円のありがたさ!
七宝樹の根元には…と家を建ててから見てないあの虫の話。
HM選び【住友不動産 その11】契約前の最終打ち合わせ
【メリット・デメリット】「タンクレストイレ」か「タンク式トイレ」か。。。
「受賞作をだそうとあがいた」_家づくりであがき続ける社長!
運転免許証が身分証明に使えなくなる?_安心のためなら仕方ない!
お家紹介〜お時計さん〜
お腹が空いていると買いすぎるのは、家づくりも一緒?
慣れと当たり前ほど恐ろしいモノはない!
建物の配置確認に行ってきました。@千葉県千葉市
「笑顔を届けたい」_ブルーインパルス隊員の想いに重ねる家づくり!
基礎工事開始@千葉県千葉市
熱は冷めないうちに_家づくりもブログも情熱は大事!
ワタシのブログ... 返してくれー!
住友林業で床暖房に選んだ床材|選び方と理由、3年使った体験談
「住まいブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)