「住まい」カテゴリーを選択しなおす
1件〜100件
国交省「長期修繕計画書上の大規模修繕工事周期は 一般的に12~15 年程度」としてますが、 数年前までは12~15 年程度の部分が「12年程度」でした。 …
家電欲の高まり。欲しいのは冷蔵庫と洗濯機。大物です。いま使っているのはどちらも一人暮らし当初から使っているので、そろそろかな〜と。まずは洗濯機の検討。①洗濯機・現在使ってるもの日立NW-42CF型。4.2kg。縦型で洗濯しかできないやつ。今調べたら2004年1月発売だって
昨日のライブニュースitの特集で取り上げていたのが恒例の年金シリーズ。その中でも今回は年金生活の大きな負担、住まいの出費を詳しく調査というとても気になる特集でした。そしてその中で、ワタシが常々気になっている、マンション老朽化したらどうなるん
私の建築士資格取得は2年間かかりました。 私はもともと地頭が悪くIQも低かったので、 受験期間中外部交流は一切断裂し、 一度も飲みに行くことなく、 友達と遊び…
昨日は記録的な大雨とのこと。 大雨のなか私と長男は 近代美術館の「古代エジプト展」に 行ってきました、、、が、 美術館周辺の駐車場はどこも満車💧 先にランチにしようと 札幌場外市場近くのお蕎麦屋さんに 行ってきました。 普通の民家みたいなお店ですが お店の中はとってもおし...
JALを売却しました。 昨日からプラ転しはじめ,今朝も上がっていたので,思い切って売却。 auカブコム証券 Google Finance: 日本航空 COVID-19後に一旦上昇した時に購入,そこから中々思ったように上がらず,ずっと塩漬け状態でした。 購入時より10%以上上がった時に売ろうと思っていたのですが,以前もそこまで上がらず低迷したので,今回はプラ転したらさっさと売ろうと決めていました。利益はほとんどありません。 やはり私には個別株の才能はありません。 私が売却したので,JALはきっとここから爆上がりすると思います。 売却資金は,投信の購入に使おうと思います。 でも時期は検討しないと。…
キャンプギアのある生活に憧れて早1週間。我慢できず買っていましたコールマンのインフィニティチェア!!こんな離島まで1日で届けてくれるアルペンさん神。お盆に働いてくださる皆さん…ありがとうございます私も働いてるので一緒にがんばりましょうね。。
「かこさとし展」に行ってきました。絵本が好きで、借りたり買ったりするんですが、かこさとしさんも好きな絵本作家さんの一人です。と言っても、持ってるのは「おたまじゃくしの101ちゃん」だけなんですが。他は、借りて読んでいたのが多いですね。ただ「だるまちゃん」と「からすのパンやさん」の他にもたくさんの本を出していることにびっくりしました。
こんにちは。素敵な生活は素敵な住まいから。スムハジメです。本業がとても忙しく、お盆明けからブログに本領を発揮するつもりが全然手付かずでした。。少しずつ余裕をつくりブログにも力を注いでいきたいと考えておりますので、引き続きご愛読をよろしくお願
五十肩(四十肩?)になったような気がします。 先月ダンベルを肩に担いで持つときに、 三角筋が痛いなと思ったのが最初の症状でした。 そして肩こりや頭痛が来て、 …
本日はテレワークなのでおうちごはんです。テレワーク時のランチ名物、フライパンそのまま出すやつ〜。取手が取れる鍋のセットを買ってからQOLが爆上がりしました。今使っているのはサーモスですが、以前持っていたティファールの方が取手の安定感がある。個体差か
お盆休みも残り僅かです。。。 13日は午後からお墓参りに出掛け そのあとは少し実家により 私の両親から長男はお盆玉をもらい、 私は野菜をもらい、 帰りに行きつけのソフトクリーム屋さんに 寄りました。 こちらのお店のものは全て厳選された 自然素材の手作りなので、 パフェを注文...
木曜日まで4連休→その後3日間を鬼のように働き今日から3連休なんでこんなに忙しいのかと思うくらい忙しいのと、仕事の依頼人の営業が無茶ばかり言ってくるのが続いて…
「住まいブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)